dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の秩父の紅葉状況から推測して、今年の状況を教えて下さい。
12月の8、9日あたりに出かけたいと思っていますが、紅葉を見るには遅いですか?

また、秩父のおすすめ紅葉スポットと、おすすめ宿泊(部屋の中か、貸切温泉付きのところだとうれしい)を教えて下さい。
宿泊先は予算問いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

紅葉についてはわからないので宿泊の件について。



全室貸切露天風呂付の白雲荘がお勧めです。(以下URL参考)
部屋も広く、いつでも風呂に入れますし。
部屋のバルコニー部分というか庭部分というか、そこにヒノキのお風呂があります。
ジェットバスのボタンもあるのでそれも楽しみのひとつです。
また風呂の隣にシャワースペースもあるので体を洗ったりするにはそっちがいいですね。
景色も良かったですよ。

宿泊のお値段がやや高いところが考え所ですね。

参考URL:http://www.hakuunsou1.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、見た感じ、すっごくよさそー!
値段も高めですが、頑張れない金額じゃないです。
正直、秩父にこんなイイ感じの宿があったとはおもいませんでした。
ぜひ、参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/10 17:32

こんばんわ。

元秩父の住人です。
12月8.9日というと若干遅めですが、秩父市内周辺であれば、
まだまだ楽しめるかとは思います。

秩父の紅葉といえば、中津川渓谷や三峰神社周辺が綺麗なのですが、
その頃には終わっていると思います。

No1様のお薦めも大変良いところです。若干、規模が大きいところが
難といえば、難かも。こじんまりしたところが良いならば、

御宿「竹取物語」の離れなどいかがでしょう。
http://park19.wakwak.com/%7Etaketori/kaguya/kagu …

ちなみに12月3日は秩父夜祭の日なのですが、それはあえて
避けるということでよろしいのでしょうか。

蛇足です。失礼ながら『おっぱい星人』さんのお知り合いでないですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも、風情があって、よさそーです!
竹がイイ雰囲気を醸し出してます。
「白雲荘」と迷うところですが、じっくり考えてどちらかに決めたいと思います。
というか、どちらも捨てがたいので、2回目には別の方の宿に行くことで考えたいです。
中津川渓谷や三峰神社周辺が終わっているとのことですが、若干でも色づいてる葉が残ったりしてますかね?
落ち葉鑑賞で楽しめるなら、それもありですが。
紅葉が無ければ、秩父市内周辺で楽しんで、あとは宿を満喫するということで考えてみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/10/10 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!