dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイパーのレバーでINTにすると動かなくなってしまいました。
ほかの、位置は動くのですが、原因が解りません。
因みにレバーが壊れたのかと思いレバーを変えてみましたが、症状は変わりません。
解る方お願いします。

車種はY33グロリアです

A 回答 (2件)

ICチップがいかれたように思います。


LOなどは電流を変えれば早くも遅くもなるのですが、間欠はIC・リレーなどで電流を一時的にモータに送らないようしていますのでICなどが組み込まれている基盤を変えてもらえば直ると思うのですが・・・
    • good
    • 1

>因みにレバーが壊れたのかと思いレバーを変えてみましたが、症状は変わりません。



自分で替えたのでしょうか?
素人修理はせずに、ちゃんとディーラーに修理に出してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!