アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年9月より3ヶ月更新の派遣社員をしています。
派遣先より「現在の派遣社員の方とは契約満期という事で、もっとスキルのある人に変えて欲しい」という理由から11月末以降の更新はありません。
11月以降、派遣会社から別の仕事の紹介があるのか、無いのか、今のところわかりません。
そこでですが、このような場合は「自己都合」「会社都合」「契約満了」のどの扱いになるのでしょうか?
また、失業保険はいつから受け取れるのでしょうか?
派遣会社から離職票をもらうのは一ヶ月位いしてからの方がいいと書いてあったりしましたが(就業の意思表示の為?すぐに離職票をもらうと「就業の意思ナシ」で、「自己都合」になるとか?)
私のケースはどれにあてはまるのか分かりません。
できれば早めに失業手当が入るように手続きをしたいので
ご教示宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは、派遣元責任者をしています。


shiba05さんの場合、契約期間満了ですから、基本的には自己都合となります。
そのため、失業保険の給付には3ヶ月の待機期間が発生します。

しかし、今回は派遣先の要望で契約満了となってますから、ご質問内容にもある通り、1ヵ月後に離職票をもらうのがベストです。

その場合の離職理由は、
離職票の離職理由「労働契約期間満了による離職」の中の、
「事業主(派遣元)が最後の契約期間の終了日からおおむね1ヶ月以内に開始される派遣就業の指示を行わなかった事による場合」※1
という項目に該当します。
これに該当すると、会社都合での離職となり、3ヶ月の待機期間はなくなります。(実質1ヶ月の待機で済みます)

ご質問にもある通り、すぐに離職票を発行してもらった場合、
「労働者が以後同一の派遣元事業主における派遣就業を希望しない旨を明らかにした場合」
という離職理由となり、自己都合による離職として処理されます。

次の仕事を受けるつもりがない場合、派遣元会社担当者に下記の確認をしてください。
・ハローワークへの離職票提出は1ヵ月後(今回の場合、12月になってすぐ)
・離職理由は上記の※1にすること。
・離職手続きが終了したらすぐに郵送すること。
派遣先の都合で終了してますから、これくらいはやってくれるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ppon様
的確かつ実践的なアドバイスをありがとうございます。
失業保険手続きの手続きは理解しました。
仮に、上記のような手続きをした場合には、派遣会社サイドとしては
「こういう人にはもう、仕事を廻したくない」という印象になるのでしょうか?
今までは円満な関係だっただけにその点が心配です・・

お礼日時:2007/10/23 22:50

こんにちは、#1です。



扶養に入った場合の雇用保険の失業給付金受給について、パターン別にご紹介します。

(1)12月からご主人の扶養に入る。(もう働かない)
【退職理由】自己都合
【失業給付】なし 
【手 続 き】雇用保険資格喪失通知書(離職票交付希望なし)を発行してもらう。

(2)12月からご主人の扶養に入る(失業給付金を受給)
【 退職理由 】 自己都合
【 失業給付 】 3ヵ月後
【被扶養期間】 失業給付金支給日まで
【 手 続 き 】 雇用保険資格喪失通知書(離職票交付希望あり)を発行してもらう。

(3)ご主人の扶養に入らない
【退職理由】 会社都合(1ヶ月間の派遣会社からの仕事紹介待機期間あり)
【失業給付】 3ヶ月の待機期間なし

扶養に入る場合、退職理由は自己都合となってしまします。
そのため、失業給付金のを受給するには3ヶ月の待機が発生し、かつ扶養に入る事ができるのは、その待機期間のみとなります。

会社都合として、1ヶ月間の待機で済ませた場合、扶養には入る事ができません。

まだ期間がありますので、ゆっくり考えられたらいかがでしょうか。
今回、手続きの詳細等は省きましたので、他に不明な点があればご遠慮なくどうぞ。
    • good
    • 0

こんにちは#1です。



>12月中に仕事の紹介があった場合、断ると「自己都合」として離職になるのでしょうか?
はい、残念ながらそうなってしまいます。この場合、離職票の離職理由、
「労働者が、最後の派遣就業の終了日からおおむね1ヶ月以内に開始される派遣就業の指示を拒否したことによる場合」
という項目に該当し、3ヶ月の待機期間が発生します。

とはいえ、全くマッチしないお仕事を紹介されたら、「お断り」をするしかありませんよね。
今回の場合、「スキル不足」という微妙な契約終了理由なので、派遣会社として、
今のお仕事と条件が同等、またはそれ以上のお仕事を「お断り」しない限り、3ヶ月待機なしの離職票を提出してくれると思います。
その辺は担当者にご相談されてみてはいかがでしょうか。

実際に次のお仕事を希望される場合、今回の終了は派遣会社に迷惑をかけた訳じゃないので、
(派遣会社としては、1年以上経って「もっとスキルが高い人を」と求める派遣先の方が困りものです。スタッフさんご免なさいという気持ちの方が強いのでは?)
「私にマッチするお仕事はありますか?」でいいと思いますよ。

残念ながら紹介がなかった場合、離職票を頂いて早くハローワークに行かれる事をお勧めします。
何日間か待機期間がありますが(たぶん8日?)、ハローワークで紹介してもらったお仕事(1年以上継続の見込みがあれば派遣のお仕事でも可)がすぐに決まって就業した場合、「再就職手当」を貰う事が可能です。
お仕事を探し始めて1ヶ月以上経過していたら、ハローワーク以外で見つけたお仕事でも貰う事ができます。
早く就業開始しないと貰う事はできませんので・・・
再就職手当については、ハローワークに給付手続きに行けば、後日説明会がありますので良く聞かれて下さい。
給付については自分で手続きをした事がないため、曖昧な説明になってすみません。

色々とお悩みだと思いますが、お仕事をするのに支障がなければ、前向きに考えられた方が良い結果が出ると思いますよ。
参考になれば幸いです。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ppon様
何度も回答いただきありがとうございました。
上記内容を踏まえ、担当者の方とも相談してみます。

実は私を採用された方が転勤されて、新しい上司になり派遣社員に求めるモノも変わってきた事もあります。
今回を機会に自分自身もスキルアップに励みたいと思います!
ご回答を頂き、さらに不明な事がありましたので教えていただければ幸いです。

現在、派遣会社の健保に入っていますが、12月からは主人の扶養として手続きした方がいいのでしょうか?
派遣会社の健保では退社後も数ヶ月は加入していられるようですが、主人の扶養にはいっていればたとえ一ヶ月でも厚生年金に加入できるので・・・
でも、扶養に入るという事は「働く意思なし」となってしまうのでしょうか??
ややこしい質問で恐縮ですが、ご存知の範囲でお答えいただければ助かります。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/10/26 00:10

こんにちは#1です。



まずは1点訂正です。
>・ハローワークへの離職票提出は1ヵ月後(今回の場合、12月になってすぐ)
すみません、11月末で終了ですから、1ヵ月後は来年の1月でした。

ご心配されている、「印象が悪くて仕事が回ってこないかも・・・」という点についてです。
期間満了で派遣のお仕事が終了した場合、基本的には
(1)すぐに手続きをしたら自己都合として離職。(3ヶ月待機)
(2)1ヶ月後に離職手続きを行ったら会社都合。(3ヶ月待機なし)
に分かれますが、離職される方の都合を伺って処理しています。
(退職には色々なケースがありますから・・・)
今回の件は、離職に関する事務手続きだけの事ですから、気にする必要は無いと思います。
派遣元に確認してくださいと記述しましたが、離職等の事務手続きの担当者が、たまに間違えて処理する事もあるからです。
派遣会社も色々あるので一概にはいえませんが、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
逆にそれくらいの対応は、「分かりました、じゃあそのように離職手続きをしときますね!」と笑顔で言えない派遣会社の方が問題かな?と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ppon様
訂正ありがとうございました。
何も疑わず12月だと思っていたので助かりました。

正直、今日の段階では12月以降、仕事をするかしないか悩んでいます(既婚者ですので・・)また、12月中に仕事の紹介があった場合、断ると「自己都合」として離職になるのでしょうか?
派遣先の担当者の方には色々良くしてもらっていただけに(本音は分かりませんが私はそう思っています)契約延長を打ち切られた身の上で
「他の仕事ください」と言っていいのか、「能力ないのでこれ以上迷惑かけられません」と身を引いた方がいいのか、自分の事だ
け考え仕事を探す格好をしながらとっとと失業手当をもらったいいのか
考え中です。
自分の考えや方向が決まっていないのにpponさんに相談してしまって申し訳ないのですが、上記の内容を見ていただき、何かアドバイスをいただければ今後の参考にさせて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/10/24 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!