プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

牛乳があまってしまうので生クリームを作ることはできるでしょうか?

ほかに牛乳があまったときチーズ、バターなどに加工できそうですね。

牛乳があまったとき、みなさんどんなふうに使いきりますか?

A 回答 (10件)

昔の生牛乳は放置しておくとバター成分が分離していました。


現在の牛乳は分離しない加工がされています。
これが現在のほとんどの牛乳で「ホモジナイズ加工牛乳」と言います。
しかしこの加工をしてない牛乳も「ノンホモジナイズ牛乳」と言って極一部で売られています。

ですから「一升瓶で振って作った」方は戦後間もない頃までの経験か、現在の牧場などの体験教室での話でしょう。
しかし生クリームやバターを作ったとしても、残った部分は「脱脂牛乳」です。
Scotty_99さんの求めたい節約からすれば「結局飲まなければならない別な牛乳」ができてしまいます。

さて結論としては、ノンホモ牛乳でならば作れますが、Scotty_99さんが使っているであろう普通の牛乳では、早々簡単には生クリームやバターは作れません。
しかしチーズならば普通に作れます。

私は牛乳を余らしたことがありません。飲めば済むことでは無いでしょうか?
保存期限のご心配ならば+1週間は全く問題ないですね。
1週間過ぎても舐めて苦くなければ問題なし、チーズ臭ければカッテージチーズもどきにします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

あまらしたことがないなんて驚きです。
あまらせまくっています。
環境にもよくないですよね。

ココア、ミロなど買ってはいるのですが、
それも放置状態。

やっぱりクリームシチューが無難ですかね。

お礼日時:2007/11/18 11:07

>あまらせまくっています。



余らせているのでしたら買う量をや回数を減らせば解決します。生協かなんかで毎週来てしまうのですか? うちは生協で毎週届きますが、牛乳は余りませんが、他のもので余れば翌週は注文しません。そうやって余らないようにしています。無理して使うより買うのを控えるのが先でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、買うのは年に数回です。
たまに使いたくなりますが、
少し使って余ってしまいます。

お礼日時:2007/11/19 02:08

生クリームにするには乳脂肪分が少ないのでむずかしいでしょう。



チーズはできます。簡単なところではカッテージチーズですね。

http://cookpad.com/search/?keyword=%E3%82%AB%E3% …

あまった時はシチューやグラタン、牛乳がゆを作ることが多いですが、
プリンとかでもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりむずかしいのですね。

生クリームでスクランブルエッグを作りたくて・・・。
牛乳でも造れると聞いたのですが、ぜんぜんちがいました。

お礼日時:2007/11/18 10:44

牛乳が余ったときは、味噌汁にどうぞ。

牛乳と味噌はけっこう合います。個人的には好きではなかったのですが、北海道で食べた「牛乳仕立ての石狩鍋」は、以外に美味でした。

昔の牛乳も、乳脂肪分は今の牛乳と極端には違わなかったと思います。昔の搾りたて生乳の具体的な数字は忘れましたが、少なくとも簡単に生クリームやバターは作れませんでした。

ちなみに「低脂肪牛乳」と呼べる基準は「乳脂肪分:0.5%以上 1.5%以下」です。「牛乳」と表示されたものは「乳脂肪分:3.0%以上」というきまり。

以下は「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」(略称:乳等省令)による成分規格は以下の通りです。
---------------------------
牛乳
  無脂乳固形分:8.0%以上、乳脂肪分:3.0%以上
  比重:1.028~1.034 (15℃で)
  酸度:0.18%以下 (乳酸として)
  細菌数:50,000以下、大腸菌群:陰性

特別牛乳
  無脂乳固形分:8.5%以上、乳脂肪分:3.3%以上
  比重:1.028~1.034 (15℃で)
  酸度:0.17%以下 (乳酸として)
  細菌数:50,000以下、大腸菌群:陰性

低脂肪牛乳
  無脂乳固形分:8.0%以上、乳脂肪分:0.5%以上 1.5%以下
  比重:1.030~1.036 (15℃で)
  酸度:0.18%以下 (乳酸として)
  細菌数:50,000以下、大腸菌群:陰性

無脂肪牛乳
  無脂乳固形分:8.0%以上、乳脂肪分:0.5%未満
  比重:1.032~1.038 (15℃で)
  酸度:0.18%以下 (乳酸として)
  細菌数:50,000以下、大腸菌群:陰性
---------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

味噌汁、石狩鍋にあうのは盲点。でも合いそう。
牛乳の秘話も楽しいものですね。

お礼日時:2007/11/18 11:09

>バターも無理ですか?



難しいです。
前回回答したように脂肪分が少なすぎるからです。
牛乳をしばらくおいておくと脂肪分が分離してくるくらいでないと出来ないのです。
その脂肪分を凝縮したのがバターです。
現在の牛乳は脂肪分が3%とか多くても4%程度なのでこれをバターにするにはかなりの労力を必要とするでしょう。
理論上4%の脂肪分が全てバターになったとしても牛乳1リットルパックで40mlしか作れません。(実際には凝縮させるのでもっと少ないですし、そもそも飲み残しですからもっと少ない筈です。)
労力を考えれば全く意味がありません。
もし、バターを作るのであれば市販の生クリームくらいの脂肪分が必要です。実際に生クリームからバターを作る事が出来ます。

>10年程前に作った事があるのですが、"牛乳"自体が違うのでしょうか?

今は解りませんが、昔の生協の牛乳等は放っておいても脂肪分が分離するほど濃厚でしたから出来なくもないですが、現在普通にスーパー等で売られているものは殆どがローファット(低脂肪)なものばかりです。
    • good
    • 0

#1さんへ



バターも無理ですか?
牛乳を一升瓶等に入れて振ったりして分離させたものがバターだと思いますけど、"今の"市販の牛乳では無理ですか?
10年程前に作った事があるのですが、"牛乳"自体が違うのでしょうか?
そのときの乳脂肪分がなんだったか、覚えてませんが。
    • good
    • 0

>みなさんどんなふうに使いきりますか?


鍋に入れて、「猫、猫、えさだよー」と怒鳴れば、猫(野良猫や隣家の猫を含む)が責任を持って全部食べてくれます。

現在、隣家猫が物置で出産し育児中ですから、隣家猫が腹減らせているのです。
    • good
    • 0

割引牛乳がある時はこのメニューになります。


シチュー・残り野菜をミキサーにかけスープ・グラタン・ケーキ型で作る特大プリン・ホットミルク
    • good
    • 0

ヨーグルトにしたら?

    • good
    • 0

普通にスーパー等で売られている牛乳では脂肪分が少なすぎて生クリームは作れません。


生クリームにならないという事はバターも作る事は出来ません。
チーズっぽいものなら作れない事もありませんが、手間を考えるとあまり意味が無いでしょう。
それにどれも余った程度の量ではあめ玉程度の大きさくらいしか出来ませんよ。

どの程度余るのか解りませんが、期限ギリギリで1リットルパック全量残っているとき等はホワイトソースにして冷凍しています。
あとはシチューとかグラタンとかに使えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シチューにして冷凍しておくはいいアイデアですね。
知ってはいましたが改めて知りました。
今度やってみます。

お礼日時:2007/11/18 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!