dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めての妊娠で分からないことだらけなので、皆様のご意見をお聞かせください。
現在30歳で妊娠38週目に入りました。先週の検診で、まだ子宮口も1cm開いてるだけだし、初産なので予定日より遅れるかもしれないと担当医から言われています。見た感じお腹も全然下がってないので多分そうなるのかな?とは思っているのですが、昨日からお腹(下腹部。恥骨の上あたり?)が急にズキズキと痛くなっています。
ただ、陣痛みたいな感じではなく、長い時は5分間くらいぎゅぅーっと痛くなり、何時間もあけてまたぎゅぅーっと痛くなるといった感じが昨日は3回くらいありました。
これがけっこうな痛みで、その時は呼吸もできないし、じんわりと汗が出るくらいの痛みがあります。
ただでさえ痛がり恐がりなので、陣痛や出産のことを考えるだけで不安と心配に飲み込まれそうになります。
赤ちゃんの頭が動いたり、下がってくることによって痛みが出ているのでしょうか?ちょうど赤ちゃんの頭がある位置が痛み、そのとき胎動もあるので。
陣痛の練習にしては、本には生理痛の軽いくらいの痛みと書いてあったのに、私の痛みはそんなの超えています。普段の生理痛より痛いくらいで体が固まってしまいました。さすろうした主人にも「触らんといて」と言ってしまうぐらい・・・。もしこれが陣痛の練習なら、本番の陣痛はどんなものかと思うと恐怖でガクガクになります(- -;
それとも何か他のトラブルによる痛みでしょうか?同じような経験をされた方やご存知の方がいらっしゃれば、ご意見をお伺いしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは^^



質問者様の症状、前駆陣痛ですよ!私は38週2日目の検診で同様に「子宮口が堅いからまだまだですね」と言われたにも関わらず、その検診時に触診されたのが(これがめっちゃくちゃ痛かった!)影響してか翌日から前駆陣痛、翌々日に出産しました。

もう赤ちゃんが生まれてくる準備をしていると思いますのでどうか無理なさらず、またご家族の方とはすぐ連絡取れる状態にしてくださいね。

無事ご出産されること、祈っています^^
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
仰る通り前駆陣痛のようですね。今まであまり痛みを感じていなかったので、ちょっと焦ってしまいました。youko_mayさんのように内診をきっかけ?に前駆陣痛や陣痛が始まる方もいらっしゃるのですね。私、内診は苦手なんですよ・・。力抜いてね~って先生にいつも言われます。
恐がり痛がりの私に赤ちゃんがそろそろ心の準備をしてくれよって教えてくれているのかもしれません。
痛みを乗り越え、無事に出産できるよう頑張ります。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 17:12

こんにちは!



多分『前駆陣痛』ではないでしょうか?
私も36週からありました。不規則に痛くなるんですよね。
私の場合36週から前駆陣痛がはじまり、質問者様と同じく子宮口が1cm
だったのが前駆陣痛の度に3cm、4cmと開いていきました。
(私は後期にずっと入院していたので毎日医師の診察を受けていましたので計っていただけました・・。)

その痛みが定期的になり何分おきとなってきたら陣痛の始まりです(^^)

もう少しでかわいい赤ちゃんと対面できますね☆
お体、大切になさって下さい♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます^^
そうです。不規則な痛みなんです。間隔というほどのものでもなく、5~6時間あけて痛くなったり、陣痛なら1分くらいで痛みが引くと母親学級で教わりましたが、5分くらいズキン、ぎゅぅーって痛くなったりで、なんだかめちゃくちゃです。
そうですか、これが前駆陣痛というものですか。けっこう痛い・・のですね。人によるのかもしれないけど。
予定日まで10日余りなので、いろんな痛みが出てきてもおかしくはないですよね。あー、ドキドキしてきました。頑張って無事に赤ちゃんを産みたいです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!