アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代男です。
30代の姉の行儀作法について、直らないかと考えています。
端的に、テーブルで食事をしていても、椅子に体育座りするようにして脚を曲げたり、片膝を立てたり、肘をついて食事をしたりすることがあります。
また、言葉遣いも「すげえー」とか、「~じゃねえ?」とか、情けなくなるような言葉遣いもします。
結婚当初はそんなことは無かったのですが、数年たち、ずぼらな様子が露になってきたとの義兄の話です。
子供の前でもそんな調子で、子供も言葉遣いを真似してしまいます。
そもそも、生活習慣がだらしない一面があり、寝る前に台所や部屋の片付けをしないで寝たり、おきてもいつまでも寝巻きのままでいたりしているそうです。
朝早く起きることもできませんが、夜更かしは平気しています。
義兄が注意したところで、「できない」といって終わりです。
義兄も「注意しても無駄だと思い、内心腹が立つやら情けないやらで、我慢している」とのことです。
私も誠に情けない気持ちです。
いまさら直せといっても難しいかもしれませんが、日本人の大人としてとして人を不愉快にさせるような振る舞いは問題があるともいます。
どうやったら直るのか、何か知恵があったらご教示いただきたいと思います。

A 回答 (6件)

皆さんが回答しているように、よほどの事がない限り、反省すらしないのでしょうね。



どうですか、いっそのことテレビ局に取材に来てもらうとか、ビデオに撮ってユーチューブにアップロードしちゃうとか?

国家機密ではありませんからsengoku38氏のように職を辞める必要はありませんが、姉弟間の紛争は始まるのでしょうけどね。
でも、義兄は我慢に我慢を重ねていて、貴方自身が見かねた状態になっているのなら何回か姉に警告した後に、堂々とビデオにとってさっき言ったテレビ局とかユーチューブにアップロードすれば、お姉さん自身も第三者的な立場で自分を見る事ができると思います。

このような風潮、今の日本の中にどこにでもある問題ですから社会に一石を投じるという意味で、あなたが先駆者になって見ませんか?
    • good
    • 0

大変申し訳ございませんが、私は直らないとお考えになった方がよろしいかと思います。

というのは、私自身がまるであなたのお姉さまと同じだからです。
椅子に体育座り、脚を曲げたり・・・・とありますが、私の場合、椅子に左膝を曲げ(あぐらのように)、その上に右脚をのせてぶらぶら・・・・とこんな感じです。これは右脚がとても幸せで、食事の時はきまってこの格好です。パソコンをうっている時(今もそうですが)は、椅子の上にあぐらです。仕事が立ち仕事や歩き回るので、かなり昼間足を酷使します。なのでこの格好をするとほっとする、というか、むくんだ足が元気を取り戻す(?)ような気がするのです。
言葉遣いが「すげえ~」とか「~じゃねえ?」・・・とありますが、これも日常的につかいます。結婚前まではできるだけ主人の前では遣わない様に努力していましたが、だんだん主人に遠慮がなくなってから、勝手きままな言葉を遣うようになりました。
主人がいうには、私が椅子にきちんと座れないのは私の足が人並みはずれて短いからだそうです。
言葉遣いの方は、私は悪ガキ相手の仕事をしているせいだからだそうです。
先週、主人の友人にアメリカのレストランで食事に招かれたとき、私が右手だけで食事をしていて、主人に日本語で「おい、左手をテーブル上に出せ!」と注意されてハッときがついて直しました。「日本人の大人として」(質問者さまのおっしゃるとおり)恥ずかしかったです。(でも相手は日本語がわからない人だったので気づかなかったかな?)
休日は一日中寝巻きで過ごします。というか寝巻きも普段着も一緒です。これに関して主人はもっとひどく、会社で昼間着ていたワイシャツのまま寝たりします。私が注意すると「面倒だ!」「あ、そう」でおしまいです。
主人が目の前で大きなおならをしたりすると、負けじと私もしてやります。すると主人は「ああ、こんな女と結婚すんじゃなかった?」と言います。私は「ああ、こんな男と結婚するんじゃなかった」と言って二人で笑います。
まあ我が家の場合、似たもの同士でしょうか?私の方が行儀の悪い部分もあれば、主人よりよい場合もあります。おねえさまのところは違いますか?きっとお姉さまもよいところがおありなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにいいところはあるのでしょう。
しかし、いいところでカバーしきれなくならないか、心配です。
言葉遣いなんてのは、意識すればどうにでもなるものだし、正そうと思えばいくらでも正せるわけで・・・
その気の無い者に、周りがどうこう言っても無駄なんですかね・・・

お礼日時:2008/01/05 23:33

あきらめて下さい。


25歳を過ぎた女性の習慣、性格を変えるのは余程のことが無い限り無理です。
変える事はできません。

義兄さんと一緒に暖かい目で見守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい目がいつの日か、冷たくなるのが怖いです。

お礼日時:2008/01/05 23:31

明治生まれの両親にきっちり教育され しっかり躾けた積りの 私の娘も「やべー、デケー イチャツク」なんぞと言ってますし


 部屋は散らかし放題で 外出 パーティー大好きです。

私はいつも 婿殿に「申し訳ありません」と頭を下げて 孫のお守りと 家事の手伝いに通っています。
一才下の嫁さんは 家事、整理整頓 考え方も堅実で 安心して任せられます。
それぞれに良いところがあるので 夫婦仲良くさえすれば良いとは 思いますが 心配なのは子供への影響です。

娘は婿殿が大好きなので「彼に申し訳ないでしょ」と尻を叩いて片づけをさせたり 身ぎれいにするようしむけています。

孫がもう少し大きくなったら お母さんを通り越して教える積りです
娘には「貴女を 見ながら大きくなるんですよ」と常々言っています

ここは一つ おじさんである貴方が 甥か姪か知りませんが コミニュケーショんを よくとって
話し方や生活技術を 少しずつ仕込むと言う手もありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦仲がよくあれば確かにいいのですが、まあ、「あばたもえくぼ」なんていうのは一時だけのことであって、そのうちに忘ず憎けりゃ袈裟まで憎い・・・やることなすこと腹立たしくならなければいいなと思っています。

お礼日時:2008/01/05 23:31

こんばんは。


義理のお兄様は、優しいかたなんですね。
いくらお姉さまの言動が悪くても、ご夫婦が仲良しで、文句を言いながらも愛情たっぷり、なんていう調子なら、放っておいていいのではないでしょうか?
口は悪くても、あったかい人柄が愛すべき人もありますものね。

でも、問題なのは、ご主人が「本当は嫌なんだけど、気が弱くて、奥さんが恐くて言えない・・・」場合。
これは遅かれ早かれ、ご主人の浮気から離婚。それはなくても、ご主人の気持ちがどんどん離れていって、心寂しい老後が待っていることでしょう。
そのあたり、手遅れになる前に、お姉さんにご主人からもっとしっかり話してもらえないでしょうか?きっと優しいご主人に甘えきっておられるのでしょうから。
やっぱり夫から嫌われるのは、一番堪えることだと思いますので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当はイヤなのです。
でも、口論になるのがイヤなので耐えているのだと思います。
情けない限りです、ホント。

お礼日時:2008/01/05 23:29

申しわけありませんが、ありません。



私の常識は、世間が非常識と思っているような方に、意見をしたところで無駄で、腹が立つだけです。

よほどの赤っ恥がなければ、自覚無しに変化を望めません。
そうなれば、周りが補っていかなければなりません。
子供さんの言葉遣いや行儀作法は、お父さんがしっかり指導しなければなりません。
ここで間違っても、「お母さんのように・・・」とは決して言わないで指導する事です。
お子さんが「お母さんは・・・」言っても、無視しましょう。
お母さんは平気で「お父さんのようになったらいけない」と言いますが、お父さんはそんな事など言わずにいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました・・・
まあ、なるようにしかならないのですかね・・・

お礼日時:2008/01/05 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!