
中途で契約社員の就職試験を受けることになりました。
試験内容は、筆記試験(適性検査)・面接です。
所要時間は、約4時間です。
職種は事務職です。
メーカーです。
面接時間は、30分程度個別にと聞いています。
待ち時間のことも考えると、筆記の時間は1~2時間ぐらいかなと思うのですが、試験の内容が気になります。
一般常識的な問題のことをさしているのでしょうか?
それとも性格適性検査のこともあるのでしょうか?
試験まであと一週間しかなく、仕事が終わってから勉強をするので、あまり時間が割けません。
面接対応も考えなくてはならなくて、効率よく勉強をしないととても無理そうです。
どのような問題が出るのか、企業に問合せをしても構わないのでしょうか?
経験者の方もしくは人事関係で働かれている方がいらっしゃいましたら、傾向で構わないので教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中途に対しては、SPI2-Gという種類のテストが出ます。
事務職には、SPI2-NかSPI2-R、OABのどれかが出る可能性が高いです。
どっちも、新卒の大学生の総合職が受けるのとは問題な異様が異なります。
SPI2-Gの対策は、「転職者用SPI2攻略問題集」(SPIノートの会 洋泉社)でできます。
SPI2-NかSPI2-R、OABの対策は、「 事務職・一般職SPI2の完全対策(就活ネットワ-ク 実務教育出版)でできます。
回答をいただいて早速、本屋に行きました。
問題を見て私もSPI2が事務職の中途の技能を問うのに最適ではなかろうかと考えました。
実際にはSPIの問題が出ました。
何を調べたいのか疑問が残りますが、会場には新卒相当の年代の子も圧倒的に多く、私と同じ世代のものは1割もいなかったことを考えると、基礎学力を問うのが今回の採用には最適と企業は判断したのでしょうか。
年齢問わずなので、面接試験で好印象で、基礎学力も備えているものを採用したいのかもしれません。
なので、文書の照合力とかは現場に採用されて二の次で考えるのかな~。
結果が出てみないとわかりませんが、これが駄目だったら次で頑張ります。
SPI2の問題は、頭のストレッチ運動としても役立ちます。
この頃、頭がスッキリとしない日が続いていました。
SPI2を2~3時間やってたら、みるみる頭がすっきりとしてきました。
今まで使っていなかった部分も使ったからでしょうか。
というわけで、SPI2の問題集が存在することを教えていただいた回答はとても役立ちました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
採用担当です。
自分の会社での中途採用をベースに回答します。筆記試験はSPIと一般常識である可能性が高いと思います。恐らく一定の点数以下の応募者を切り捨てるために実施すると思います。ですから、悪い点を取らなければ言いのです。自分の弱点だけを徹底して勉強すればいいと思います。
面接では、自分の性格・応募理由(転職理由)と今までの職歴を手短に話せるように準備しておくべきです。注意すべきが、面接は最初の印象が重要だと言うことです。いい姿勢でほど良い声で、相手に良い印象を与えるように工夫すべきでしょう。
筆記はSPIでした。
面接はまあまあでしたが、筆記試験が駄目でした。
足切りされるな~。
結果が出てみないとわかりませんが、これが駄目だったら次で頑張ろうと思います。
SPIの勉強は、呆け防止にもなるのでこれからも定期的に勉強していこうと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
会社によって違うので、正直わかりません。
でもおそらく、能力・性格の適性試験なのではないでしょうか。手間隙かかるので、常識問題を会社で作成することは考えられませんので、業者のテストでしょう。SPIなどが考えられます。
昔ですが、中途の場合、どんな試験ですかと質問受けました。しかし、試験内容は言えません^^とよく回答していました。また、文章を書かせることも考えられます。テーマについて、短い時間で文章を書かせることは、その人の能力を診る上で重要です。
どっしり、どーんと構えていきましょう。
SPIの能力・性格の適性検査でした。
企業に新卒採用のSPIなのか、事務経験者用の技能を調べるSPIなのか問い合わせてみようかとも思いましたが、しませんでした。
結果的には市販の新卒採用のSPIと同じ物でした。
現場に出てExcelやWord、データ入力、コピー、ファイリング等を主に長年働いている私には必要としていないものでした。よってこれで受かったら奇跡だろうと思う回答結果になりました。
面接重視と言われていますので、面接で好印象な人物で、なおかつ基礎能力も備えている人材を評価するのでしょうか。結果が出てみないとわかりませんが、駄目だったらまた次で頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 パート求人で書類選考を通過して企業から面接日時の連絡がきた時に「適性検査や筆記試験等はありますか?」 2 2022/04/10 09:58
- 新卒・第二新卒 新卒就活 筆記試験について 2 2022/08/29 09:07
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度一般事務のパート面接に行くのですが、筆記試験や、パソコンスキルテスト等がある求人が多いですか? 4 2022/04/10 09:16
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(就職・転職・働き方) ●(中小企業(零細企業)なのに) 何故? 採用試験の結果が遅いのでしょうか?(1ヶ月~2ヶ月くらい) 1 2022/10/07 03:30
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職理由が彼氏関係
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
派遣の面接後、内定が出たので...
-
採用試験で『何か質...
-
面接の逆質問で、職場の年齢層...
-
就活の最終面接はゴールデンウ...
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
アルバイトについて
-
就職での面接時の坊主頭の印象...
-
面接できかれること
-
前職の離職理由について。(長...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
お給料を教えてくれない・・
-
会社「PDFで構わないので履歴書...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
雇用形態は契約社員だが実際は...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
在職中に転職先を決めて今月1日...
-
グループ会社の面接について
-
●会社に勤務しながら、上手く、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
就職理由が彼氏関係
-
うつ病のために休学経験があり...
-
採用から急に不採用に。
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
就活でもらえる交通費について...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
就職活動での上着はダウンでも
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
就活がきついです。燃え尽きま...
-
面接での家族構成の質問について
おすすめ情報