アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

紅茶をポットで出す喫茶店がありますよね。

1人では飲みきれないと思うのですが、これって、カップを2つ持ってきてもらって、2人でシェアして飲んでもいいですよ、という意味なんでしょうか?

それとも、1人1ポットずつ注文するのがマナーなのでしょうか?

昔から気になっています。

A 回答 (4件)

おかわり自由ですよーって意味ですね


少ない茶葉でだすよりも多い(2人前分ぐらいの量の茶葉でだすほうがおいしい紅茶が出来あがりますから)結果的にお代わり分になっちゃうのですが。


カップだけ別に注文できるのでしたら二人で飲んでもいいですよ

たいがい1人1個しか出してくれませんが(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

2人で飲んで良い、という意味でなく、おかわり自由、という発想なんですね。1人につき1個のカップしか出さないということは、やはりそれがマナーなんでしょうね。

お礼日時:2008/01/20 16:28

量が多くて飲み切れなければもったいないと


思うのはわかりますが、二人で入ってきて
一人分の紅茶だけ注文して、他に何も注文しないのは
良くないでしょう。
店側から見れば、何も注文しない客が一人いるのと
同じです。これが許されるなら5人で入ってきて
コーヒー1杯だけたのんで、これをみんなで回し飲み
するのもOKとなりませんか。

ふたりでコーヒーと紅茶をたのんで、
コーヒーを飲み終わった人が、紅茶も飲みたいので
カップだけたのむならいいでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

さすがに、コーヒーなどカップで供されるものの回し飲みは論外と思いますが、ビールとかワインをビン(ボトル)で注文してグラスを2個もらったりというのは全然okですよね。紅茶のポットというのがその中間ぐらいの存在じゃないかなあ、と思ったのです。

日本には紅茶文化がないですし、こういうポットで出すやり方というのも、どこか外国のやり方を踏襲しているのと思いますが、本場の国ではどういうマナーなのかも気になります。日本では1人1ポット注文しないと気まずいなあ、というのが大多数の感覚だと思うのですが、本場の外国から見たらどうなでしょう。二人以上で飲むことを想定して、最初から値段を高めに設定しているとかってないのでしょうか。

その辺の外国の事情も知りたいですし、喫茶店側のご意見もお聞きしたいです。
引き続き宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/01/20 17:03

ビールを注文した時、こちらから頼まなくてもお店の人から


「グラスはいくつお持ちしましょうか?」と聞かれることはありますが
紅茶を注文して「カップはいくつ・・・?」と聞かれることはないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに、紅茶を注文して「カップはいくつ・・・?」とは聞かれたことはないですね。それは、1人1ポットずつ注文するからだと思うのです。

お礼日時:2008/01/21 14:45

紅茶は『1ポットが1人分』なんですよ。

1カップが1人分ではないんです。
飲みきれないかもしれませんが、『紅茶の1人分は、ティーカップに2杯半』なんです。
メリオールというガラスの容器でサーブするお店もありまして、あれは大きなものですとコーヒーカップ4杯分のお湯が入ります。
それを2人分…という形でサーブする(いい加減な)ところもありますね(メリオールはもともとは『コーヒー用』なんですから)。

ですから、
> カップを2つ持ってきてもらって、2人でシェアして飲んでもいいですよ、という意味なんでしょうか?
という意味ではありません。

ましてや、『差し湯』を間違えてティーポットに注いで、紅茶を増やして飲む…ということをしてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>紅茶は『1ポットが1人分』なんですよ。1カップが1人分ではないんです。
>飲みきれないかもしれませんが、『紅茶の1人分は、ティーカップに2杯半』なんです。

そうだったんですか!
当たり前のように1カップが1人分だと思ってました。というか、そう思っている日本人が大半でしょうね・・・。

「差し湯」のことを知らなかったので、検索したらまた、ご回答者様の回答が見つかりました。英国の紅茶作法に詳しいようですね。たいへん勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/22 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!