dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、市内の旧、国立病院(現在は、独立行政法人国立病院機構)に長男がマイコプラズマ肺炎で入院しています。入院1週間目ですが、抗生剤の点滴が効きづらい様でまだ38度後半の熱で苦しんでいます。
まだ入院が長引きそうなんですが…入院費って1日いくらが相場なんですか?治療は抗生剤の点滴が主です。
高額医療の制度や、支払い制限認定制度?(うる覚えですが)も出来れば分かる方お教え下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

今現在入院して今って居るんですよね?


となると高額医療の事前申請はできません。。この健康保険限度額適用認定申請書は入院する日に保険証といっしょに提出しないとできませんので今からではひとまず退院の時に全額を支払いそのごに高額医療の申請をするしかないですよね。。
お子さんはおいくつですか?
そして個室なのか大部屋なのかでも違ってきますし・・。。
大部屋ならば10日ほどで20万も用意しておけば足りると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。補足ですが、ご指摘の通り、現在入院1週間目です!長男は7歳(1年生)で部屋は大部屋です。20万ですか…

補足日時:2008/01/25 23:10
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。入院が長引いて、お礼が遅くなりすみません…2週間でした。入院費総計18万。あれから手続きをし、証明書を持って支払ってきました。手出し92,000円。書類が出来るまで会計は待ってくれました。ありがたいです。今回の件で、少し勉強させられました。
あらためまして、ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/04 14:21

1日当たりの入院費でしたら 会計にお尋ねになられては?


聞くことは 決して恥ずかしいことではないです。

ご参考まで。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!