dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい子供がキーボードをカチャカチャしてしまい、
画面がはみ出して表示されるようになってしまいました。

画面は最大にしていますが、
yahooのトップページも右が切れて表示されます。
ページの画面の大きくて、PCの画面の大きさが合ってないような感じです。
デスクトップのアイコンの大きさも以前より大きくなってます。

素人で説明も分かりにくいかと思いますが、
どうぞ宜しくお願いします。。。

A 回答 (3件)

こんばんは。



画面(右クリック)→プロパティ→設定(タブ)→画面の解像度を調整

駄目な場合は

画面(右クリック)→プロパティ→テーマ(タブ)→WindowsXP(確認)→適用

→デザイン(タブ)→ウインドウとボタン→WindowsXPスタイル(確認)→配色(確認)

→フォントサイズ標準(確認)→効果→大きいアイコンを使用する(チェックが有れば外す)→OK

→変更点が有れば適用→OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にご回答ありがとうございます。
今朝、試してみましたらできました!
大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 10:52

解像度を数字の大きい方へ変更して下さい


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
パソコンのメーカ型番が分かると特殊キーの設定もアドバイスできます。
型番は保証書か本体ラベルに書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にご回答ありがとうございます。
皆様のご指摘どおり試しましたら、改善しました!
本当に嬉しいです!!
ご丁寧にありがとうございました。

皆様にポイントを差し上げたいのですが、
先にご回答くださった方から順につけさせていただきます。
また何かあったら是非是非宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/01/29 10:58

画面の何も無いところを右クリック→プロバテイーをクリック→設定をクリック→画面の解像度(S)を 小→大にスライドして、適用クリック→OKクリック


以上で解消出来る筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にご回答ありがとうございました!
ご説明の通りしましたら、解消しました!!
数ヶ月ぶりに画面が見やすくなり感激してます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!