アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母のことなんですが本人の鬱が重くなり、一度入退院したんですがその後から次第に
人とのコミュニケーションが薄くなっています、自己意見や主張も殆ど口にしません。
なんというか抜け殻のようで・・・、話しかけると返事をしたり笑ったりはするんですが。
本人曰く何を話せばいいか思いつかないそうです。
薬が原因なんじゃないかと疑っています。
主治医は鬱だからそうだといってるのですが、鬱でも普通喋るはずですし・・・。
ずっとこのままじゃ可哀想でしょうがないです。
鎮静剤を沢山もらっているようなのですが、この種類薬の副作用はどの程度のものなんでしょう。
またこのような状態になる可能性はあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

うつ病に罹ると、前頭連合野という額の裏側にある脳の活動が抑制され


てしまいます。 そのため、口数が少なくなるというのは症状として
一般に知られているところです。
思考活動の抑制と相まって会話は必然的に少なくなり、時には記憶障害
も重なっていよいよしゃべる意欲などなくなります。
症状が緩和されれば、元の状態に近づきますので、治療に専念されます
こと、また会話が成立しにくくても、ご家族様の語りかけは重要です。

どうか辛抱強く治療をお続けください。 お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鬱に関しての知識もふまえたご返答ありがとうございます。
母の状態が一変してしまったためにショックを隠しきれず
毎度のようになぜ、どうしてと問いかけてしまって、本人の
回復を止めてしまっていたかもしれません。
病状が落ち着くよう、なるべく母が喜ぶように見守ってあげたいと
思います。
助けになるご返答有難うございましたmm

お礼日時:2008/02/08 00:23

こんにちは。

私は今まさに鬱病で入院中のものです。お母様が無口なのよくわかります。私も調子が良いときは話したりできますが基本的にはあまりしゃべりたくないしホントに必要以上の返事や会話しかしません。人と話すのも億劫で疲れたりします。なので自然に見守ってあげてはいかがですか?かといって不自然に気を使うと自責の念にかられて苦しくなりますのであくまでも自然にしてあげたら宜しいかと思います。
入院中の者からのアドバイスなので気に障ったらすみません。お母様を大切にそして質問者様も大変でしょうがご自分のお体もご自愛下さいね。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも度々鬱を引き起こしていたのですが、今思うと
口数が減っていたかもしれません。自分では
気づいてなかったのかもしれないです・・・。
客観的に見ることも大切ですね。
当たり障りなく自然に見守ってあげるように心がけたいと思います。
入院先からでしょうか、どうもありがとうございます。
ご親切に他人を思いやれるstarroseさんの回復、心より願っております。

お礼日時:2008/02/08 00:18

うつの影響で会話が間延びしたり少なくなったりすることって普通にあります。


気分が重くて話すこと自体がおっくうになってしまったり、頭が働かなくて話題が整理できなかったり単語が浮かばなかったりします。
逆に薬で会話が減るってのは聞いたこと無いですね。
医者の言っていることは正しいと思います。
同じうつと言っても、うつ自体の症状が軽ければ話すでしょうが重ければ難しいこともあるでしょう。
単なる先入観ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母はよく喋ってよく笑う人だったゆえに一変した姿に
ショックで信じられなくていろいろな疑いを持っていたのかもしれないです・・・。
医者の言うことを聞いて、気長に回復してくれるのを見守ることにします、お返事有難うございましたmm

お礼日時:2008/02/08 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!