プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メルマガで株式会社***********の資料請求したら200円貰えるという事で、資料請求した所すぐ電話が掛かって来ました。

アフィリエイトで儲けさせてくれるらしいのですが「48万」初期費用がかかるとか? ブログを作ってくれて、SEO対策もしてくれて、広告主もさがして来てくれるらしいです。素人ですから出来ないのでやってもらうなら費用を払うのは納得なんですが、高くないですかね~?

全国で30人しか今月は取らないとか言ってましたが、この会社の評判をちょっとでも聞いた事が有る方が居たら教えて下さい。

A 回答 (4件)

内職商法と似た手口ですね。



資料請求させるところ
資料請求後電話がかかってくるところ
金額が50万未満なところ

サイトを作ってくれるところなのに、SEO対策もしてくれるところなのに、会社名で検索して見つからない……
人のサイトの対策できるなら、自分のところをなんとかすべきですね。

今はSEO対策を考えた著作フリーの文章も売ってるってしってますか?
で、それをそのまま使いまわしすると検索エンジンスパムとみなされて検索エンジンからはじかれちゃう可能性だってあります。
そういう文章を購入しないにしても時間をかけてサイトごとにオリジナルコンテンツを毎月30サイト分作るとは思えません。つまり使いまわしは間違いないでしょう。

月30も同じようなサイトができて、儲かると思いますか? 検索して同じサイトが出てきたら1秒もみないでしょ? 見ないサイトの広告をクリックしたりしないでしょ?

アフィリエイトのいいところは、全部タダで気軽に簡単に始められるところです。
そして悪いところは月額1万円以上儲ける人は数パーセントと低いところです。

つまり、アフィリエイトはローリスクローリターンです。最初にお金を払って始めるとハイリスクでローリターンとなります。

この会社の評判がどうかよりも前に、儲からないうちにアフィリエイトにお金をかけるのは愚かですよ。
よく考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売る物はいろいろで検索ワードはかぶらないとの事です。そうですね。アフィリエイトで儲かるという事は無いと思う事にします。趣味でいい物を見つけたら紹介して行く位にします。この質問削除されてしまう可能性が有る様です(>_<) どうも有難うございました

お礼日時:2008/02/18 17:30

常識的に考えて、48万の出費だけで終わりますね。


200円の餌で、48万円の魚が釣れる訳です。

>ブログを作ってくれて、SEO対策もしてくれて・・・・
今時、48万も払えばいっぱしのHPはどこでも作ってくれますよ。
また、ブログで検索すれば沢山のブログサイトが出てきますので、そちらでブログを構築し、適当にアフェリエイトを張ればよろしいかと・・・
コンテンツまでは、48万には含まれていませんから、まず無料ブログでしっかりと文章が書けるか試されるべきです。

>全国で30人しか今月は取らないとか・・・・
まあこういう会社は、「今なら」とか「何人まで」とかいって契約を急がせます。

一般的にはこういう会社は「?」と思いますが。

下の方も言っておられますが、こういう掲示板で特定の企業名を記載するのは規約違反に該当しますので、今後は質問時には特定の企業名の記載は十分注意されるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!すいません<(_ _)> じゃスタッフの人に消されちゃいますね。どうも有難うございました

お礼日時:2008/02/18 17:26

詳しいことは分からないので推測の域を出ませんが...



これは詐欺とは違うように思います。
ブログを作って、SEOを行って、広告主を探す費用が48万円ということであれば、それほど高額だとは思いません。もちろん、それで質問者さんがアフィリエイトで儲かるかどうかは全く別の話です。

確かに誤解を招きやすい商法だとは思いますが、こんなサイトで実名を出して槍玉にあげたり、詐欺だと断定する人の方がずっと悪徳だと思いますが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。すぐ人を非難するのは危険です。自分に跳ね返って来ると思います。きちんとした会社なのか、疑問に思ったのでお心辺りは有りますか?と聞いただけなのですが・・。

お礼日時:2008/02/18 17:24

高いどころか初期費用を徴収する段階で詐欺会社だと認識しないと・・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品を売れるサイトを作ってくれるのが本当だとすれば、やってもらうのでそれに対してのお金は払うのが当然だと思います。しかしながら、資料がちゃちいのと、このやり方を始めて一年だと言うので納品した他の方のブログを今見たいと言ったのに、なんだかんだと見せれないと言うのです。怪しすぎです。だから、変だと思うのでお仕事はしないと言いました。詐欺だと言ってしまうのは名誉毀損なのではないでしょうか?

お礼日時:2008/02/18 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!