プロが教えるわが家の防犯対策術!

Y輝度、U赤の色差、V青の色差
だと思うのですが、
それぞれなんの略なのでしょうか?
また色差って読みは「しきさ」でいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

再回答です。



まず、Zz_zZさん補足回答ありがとうございます。
ミスがありました。
UがB-Y、VがR-Yですね。逆になってました。
申し訳ありません。

Q/映像デバイス分野ではUVっていうのは当たり前に使うのでしょうか。

A/映像でも使うかも知れませんね。ただ主は色彩工学、画像工学、画像処理工学(これらでは専門分野)と情報工学などでも使うかな?
後は、デジタルカメラなどを扱う人もこれは知っていたりする。他には大学に限らずこういう画像処理や画像プログラミング等を専門にする人は知っているかな?

ちなみに、機械工学では通常は知らなくても良いと思いますよ。(習ってもちょっと触れる程度で普通には使わないでしょう?)
    • good
    • 0

Luminance (Brightness), Y = 0.299R + 0.587G + 0.114B


Color Difference (blue), CB (also known as U) = B - Y
Color Difference (red), CR (also known as V) = R - Y

CB and CR stands for Chrominance Blue and Chrominance Red.

参考URL:http://homepages.borland.com/efg2lab/Graphics/Co …
    • good
    • 0

Q/それぞれなんの略なのでしょうか?



A/残念ですが、何々の略ですという回答は誰にもできませんね。理系の方なら、お好きな物かも知れません。

まずこれは、略ではないですよ。簡単に言えば物理学的、数学的な計算式や表をY、U、Vで表しているのです。

Yは何かというと下の参考トップにあります。CIEという色度座標の輝度軸(Y)と色度軸(X)から輝度をYとしました。中学生以上の方なら、皆さん習ったことがある、方程式のX,Yの図からきたのですよ。
UとVも同じ方程式の中の色空間の表し方ですね。
カラースペース(色空間)というのには、たくさんの計算方式があり、その計算方式の方程式をYUVを用いて表すのが、YUVです。ちなみに、B-Y(輝度信号の中で青に属する物)をV、R-Y(輝度の中で赤に属する物)をUとして表しています。

これらは、あくまでデータの保存方法や表示方法、色バランスの再現の仕方を定義するために用いる計算方法ですから、それぞれに特定の略はないはずです。

http://www.cybernet.co.jp/optical/new/degilens3. …
(上が、色度座標のことです)
http://anipeg.yks.ne.jp/color.html
(上が分かりやすいかな)
http://www.q-link.jp/htdocs/Public/Glossary/glos …
(用語です)

Q/また色差って読みは「しきさ」でいいのでしょうか?

A/そうです。しきさです。

いかがでしょう。ミスは無いと思いますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得しました。ありがとうございます。
YUVについて調べてみてもどこにも略がのってなく、ずっと疑問に思っていました。
分野的には映像デバイスとかになると思うのですが
そういう分野ではUVっていうのは当たり前に使うのでしょうか。

ちなみに私のもともとの専攻は機械工学だったものでして
#機械工学でも普通に使うだろ、とかいわれると恥ずかしいですね・・・

お礼日時:2002/10/16 13:34

YUV


http://www4.airnet.ne.jp/munakata/yuv.html

⇒ASCII Glossary Help
⇒Intel用語集
⇒インターネット用語辞典
⇒情報・通信辞典 e-Words


IT 用語辞典
http://nttcom.e-words.ne.jp/?w=YUV



色差(しきさ)
http://www.d2.dion.ne.jp/~yoshih/color_abc_4.html

参考URL:http://www4.airnet.ne.jp/munakata/yuv.html,http://www.d2.dion.ne.jp/~yoshih/color_abc_4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/16 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!