dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の北見工業大学のホームページをみると、前期日程の二次試験がありませんでした。
http://www.kitami-it.ac.jp/entrance_info/general …
ということは、前期しか受ける気が無い場合はセンター試験の勉強だけすればいいということなんでしょうか?
また他にも二次試験がない大学はあるんでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (5件)

前期しか受ける気が無い場合はセンター試験の勉強だけで大丈夫です。


他にも何校かあると思います。
面接のみで学力試験がない所もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面接だけの大学もあるとは知りませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2008/03/06 20:19

学部学科にもよりますが、山形大学、弘前大学、茨城大学、埼玉大学、九州大学、名古屋大学・・・結構あります。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/09 20:54

センター試験の得点だけで、合否を判定するということです。


センター利用の私大と同じ感じです。
北見工大の場合、
理科は理科総合でもOKだったはずです。
3教科受けて高得点2教科を拾ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 18:15

今年度はもう終りましたが、都留文科大学(都留市の市立)も前期は、センターの結果のみです。

なかなかユニークな学科もあります。ただし中期は、二次試験があります。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/06 20:25

室蘭工業大学も後期日程は2次試験がないようです



15年ぐらい前に私が受けたときは
前期が2次試験なし
後期が2次試験ありだったのですが変わったのですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/06 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!