アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/15にあります。
受かった場合はそこに通いたいのですが、落ちた場合、一般入試で受験し、受かる気がしません。(私の実力からみて、とても高い学校です)
そこで、同じく国公立大学であり、Aより少し難易度が低いB大学を受けたいと考えています。一般入試の出願締め切りが2/5にあります。

この場合、AではなくBの一般入試(二次試験)を受けることは可能でしょうか??



(先程同じ質問をしましたが、言葉が足りなかったため新たに書かせていただきました)

A 回答 (2件)

出願は可能です。

学校推薦型選抜と一般入試の前後期の「出願」は別物なので。

しかしAに受かって手続きを済ませた時点で Bに合格する権利を失います。つまりは受験する意味はなくなります。国公立には原則一つしか受かりません。

あなたの場合はAが第一志望なので問題はありません。「Bが本命でBに受かったらAを辞退したい(滑り止めにしたい)」などはできないということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます!学校の先生にも確認してみます。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2022/12/12 14:52

学校推薦なら、


今、通っている高校の、担任の先生か、
進路指導の先生に聞いた方が、確実...だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、明日聞いてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/12 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています