プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元会社の同僚(とはいえかなり年上ですが)のことなのですが・・・。

48歳で離婚。20代に産んだ子供2人。(既に孫も2人居ます)
49歳で今の彼(同世代)と出会い、一緒に暮らしている。彼もバツイチ。
50歳になり、彼との入籍を考えている。

という状況下で、先日「まだ子供産めるかな。どうしても彼の子が欲しいんだよね。」と言ってきました。

彼女は彼との生活に、前夫とは全然違ってとても幸せを感じているそうですが、彼の前の結婚経験から(前妻がずっと浮気をしていて、子供ももしかしたら浮気相手の子供かもしれないという疑いを持っている)どうしても100%彼の子だという子供を産んであげたいと思っているそうです。

その話は彼ともしているそうで、彼は喜んでいるそうですが、「もし子供か母親かと選ばなくてはいけないときは間違えなくお前を選ぶ」と言っていて、「でも、もし、子供しか助からないという状況の時、お前の子供達に合わせる顔が無い」と言っているそうです。

私は彼の意見は最もだと思いますし、高齢出産の一番の悩みの種だと思うのです。

彼女は定期的に生理も来ているそうで、私は客観的な意見で「まずは病院に行って排卵しているかも含め、相談してみては?」と言いました。彼女はかなり前向きに出産の事を考えているらしく、やってみる、と言っていました。

しかし、彼女と別れた後、ふと考えてみたのです。彼女は私の母親の方に年齢が近い女性。仮に自分の母親だったら、と思ってみると、複雑な気持ちになりました。彼女は自分の子供達にも彼を紹介しており、かなりオープンな付き合いをしているそうなのですが・・・、そのうえ子供も欲しいとなると、私だったら反対するだろうなと思ったのです。

他人の私がここでとやかく言ったとして、彼女の気持ちを変える事は出来ないかもしれませんが、安易な事(大丈夫だと思うけど、と言ってあります)を言ってしまったのを後悔しております。

そこで50歳の妊娠、出産について、一般的にみなさんがどう思っているのかも参考にしたいと思っております。賛否両論、どんな考えでも結構です。近々、共通の友人の結婚式で彼女にまた会う予定なので、それまでに私なりにみなさまの考えもまとめてうまく話すことが出来ればと思っているのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

所詮は他人事にしか感じられないのですが…。



彼女のトークはなんだか「のろけ」に感じます。50歳近くになって、好きな人の子どもが欲しい~ なんて話せること自体、幸せそうだなあって気がしますね。

だけどその夢がかなう確率ってかなーり低いでしょうね。

だから夢を見させてあげておいたほうがいいんじゃないでしょうか。ここで高齢出産のリスクやら、家族の気持やらって、彼女はべつにそこまで本気で考えてないように思えますし、もしも本気だったら、どうして外野が反対できるでしょうか?いい大人なんですし、自分の幸せを自分でつかむってことに、なんで他人にとやかく言えるんでしょうか。

質問者さんが彼女になにか意見をいいたいのだとお考えなら…
「余計なお世話では?」
というのが私の意見です。

>私は客観的な意見で「まずは病院に行って排卵しているかも含め、相談してみては?」と言いました。

これが最良のコメントだと思います。
    • good
    • 2

本気で作るつもりなら、数回排卵期を狙って子作りにチャレンジし、できないようであれば、産婦人科に通い相談しつつ子作りにトライしてはいかがでしょうか。

年齢からして、1年や2年チャレンジしてダメだったから受診してみる、というのでは遅すぎです。相当急ぐ必要があると思います。
月経は定期的に来ていても、きちんと排卵があるか、など、個人差がありますし、年齢的に流産の危険も高いので、産婦人科に相談しつつの子作りが理想でしょうね。
    • good
    • 1

50歳のオバちゃんです。



経産婦さんなので色々経験されているので「産みたい」というのはスゴイ覚悟があってのことかと思います。
20代で3人産み30代で4人目を産んだ友人は「4人目の妊娠中がいちばん身体が大変だった、やっぱり数年だけど20代との差を感じた」といってました。なので50歳今からだと出産は早くても51歳になりますね。子供が中学に行くころ63歳・・・成人式71歳・・・と考えていくと私にはとても考えられません。
ましてや自分の孫より年下の子供(孫にすれば年下の叔父か叔母)のことを考えると・・・。

やはり自分の娘(娘の夫など)と相談がよいように思います。
娘さんの嫁としての立場など考えると・・・。
    • good
    • 2

#2さんの回答にありますが、50歳だと、そもそも妊娠する確率はとても低いでしょうね…。


そして、もし無事に産んだとして、その後の子育て、ご主人(予定)も同年代ということで、経済的にはどうなのか、子どもが10歳になる頃に夫婦は還暦を迎えるということは、かなり周到に計画しないといろいろと大変なことは想像がつきます。
また、孫もいる彼女が今から子どもを産んだとして、彼女の子どもたちとの関係(大歓迎ということはないでしょうね)。
とにかく、普通に考えれば、そんな能天気に「産みたいんだよね」とか言うような話ではないと思います。
失礼ながら、その友人は、あまり先の事を考えないタイプ、物事を深くは考えないタイプの方なのでは?「まだ産めるかな?」という程度の知識もないし、それもまたうんと年下の友人に安易に話す(そんなこと若い人に聞いてどうするのって思いませんか)。また、そのご主人(予定)の方も、そんなこと言っている場合ではないような…。
その方と結婚するかどうかもわからないことです。
話半分ぐらいに聞いておくようなことだと思います。
彼女は、たぶん、今の気持ちをふっとおしゃべりしただけ。子どものような年齢の質問者さんがそんなに悩むことはないと思います。
助言は必要ないと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



>私は彼の意見は最もだと思いますし、高齢出産の一番の悩みの種だと思うのです。

いやいや、まったく認識不足だと思いますよ。出産に関しては相当な高齢であったとしても、現代の医学を以て用心深く対処していけばそれほどの危険があるわけではありません。早産率と帝王切開率が上がるくらいです。そうではなく、高齢出産の最大の悩みは「妊娠しないこと」「妊娠しても流産に終わること」そして出産に漕ぎ着けたら「ダウン症をはじめ染色体異常の子を出産する率が高いこと」です。そうなると「老体にムチ打って一生自立できない児の世話をしなければいけないこと」そして「自分達が亡くなってからの児の心配」です。
具体的な数字を挙げれば、50歳の妊娠率はほぼ0%、流産率はほぼ100%。出産に至ったとしたら、ダウン症候群の児が産まれる確率は10人に一人くらい。ダウン症候群以外の染色体異常も含めると6-7人に一人くらいです。
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml. …
↑あまりに高齢で、表にも50歳は載っていませんでした。
10人に一人、6-7人に一人と聞くと、ものすごく高率でリスキーだと思われるでしょうけど、妊娠率と流産率を併せて考えれば、全てのことは杞憂だと言えるでしょう。

>他人の私がここでとやかく言ったとして、彼女の気持ちを変える事は出来ないかもしれませんが、安易な事(大丈夫だと思うけど、と言ってあります)を言ってしまったのを後悔しております。

好きな男性の子供を産みたいという思いは年齢に関わらず素敵なことですから、どんどん積極的に子作りされたらいいと思いますよ。もちろん、50代で妊娠・出産されている女性が皆無かと言えばそうではないですけど、統計として出てこない程度の少数です。
宝くじを買う前に「本当に3億円当たったらどうしよう」と悩むようなものですよ。「当たったらいいねぇ!」とぜひ応援してあげてください。
    • good
    • 3

このような特殊なケースでは、当人の希望だけではなく、ご家族のご意見も考慮された方が宜しいかと思います。


若気の至りでとは言えませんので、回りの賛成のもと気持ち良い出産に結びつかれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、私の家族では考えられないくらい、彼女は自分の子供達にもオープンにしているので、かなり前向きなところがあると思いますし、きっとなったらなったでうまくやるんだろうなーとも思います。
部外者はあまり深入りしないほうがいいかもしれませんね~。。

お礼日時:2008/03/18 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!