dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CRTモニターの画面全体に約1cm間隔くらいで、青、緑、赤の細い糸くらいの線の束(約1mm間隔)が、常時映っています、黒っぽい画面ではかなりはっきりと、白っぽい画面でも、確認できます。
その他動作は、特に問題はありません、この症状は、異常なのですか?それとも、こういうものなのですか?
また、改善する方法等ありますか?
富士通・21型CRTモニター・FMVWDP214(ファインピッチトリニトロン)

A 回答 (1件)

グリルがずれてる。

というか、ビームのフォーカスが狂っている気がしますね。それか、ケーブルの接触が悪いかです。
出来れば予備のケーブルに変えてみるといいのですが、ない場合は一度両端子をはずし、付け直してみてください。
それで直らないようならビームの寿命っぽい気がしますね。
一応富士通のFAQも見ておいてください。

参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gamebakari様
早速のご回答ありがとうございます。
少し弄って見ましたが、改善されません、かなり以前から症状があったのですが、何時からか、徐々に顕著になってきたのかさえ、よくわからない状態です。
相当古いものですから、おっしゃるように、私も寿命だと思います、そろそろ、買い替えを・・・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/18 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!