アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残業ばかりで体調を崩したのを理由に、会社を辞めようと思っています。ただ、病院に通うほどの深刻なものではないので、そんな理由が会社側に受け入れてもらえるでしょうか?
また、体調を崩して辞められた経験のある人は、具体的にどういう症状でしたか?

A 回答 (4件)

はじめまして。

体調を崩して退職した経験があります。

体調不良で退職となると、病院の診断書の提出を求められる事もあります。
病院に通う程で、なければ逆に「体調不良」は伏せた方がいいのでは。
私の場合、(慢性疲労と腰痛の)診断書が出せる状態でも、目に見えて分る
ものでもなかったので、精神的にまいってると、「誤解」されました。
なので、kaorin0216さんも、体調不良よりは、「一身上の都合」
での退職をした方が、次の就職にも良いと思います。採用する時に、
前勤めていた所に、電話をして、勤務状態を聞く所もあるで。
     
上司に、最低一ヶ月前に、「退職届」出す必要があります。
退職時に、会社に返還するもの(健康保険書、身分証明書、定期券、貸与被服類)
     会社に交付してもらう(離職票)などがあるので、確認も忘れずに。
退職してから、職安や(14日以内に近くの)役所に、国民健康保険の手続きや、行く必要があると思いますので、そのことも覚えていて下さい。

退職届けの書き方、手続きも、gooの「退職届」「退職」で検索して、    分りやすいのをセレクトして下さい。

自分の体は、自分しか守れないので、無理しないように、。
退職まで、大変ですが、頑張って下さい。応援しています!!
    • good
    • 3

社労士の岡です。

特に会社を辞めるのに期間の無い雇用契約については、特に辞める事情を会社に話す必要はありません。
民法上は2週間前以上に会社に通知すれば良いとされています。
期間の定められている労働契約については、原則やむを無い事情が無い限り契約期間の終わりまで勤務しなければなりません。
(もっとも、強制労働は労働基準法で禁止されていますし、会社からの損害賠償も難しのが実情です)
ご参考にして下さい。
    • good
    • 0

はじめまして。

体調を崩して退職した経験があります。

体調不良で退職となると、病院の診断書の提出を求められる事もあります。
病院に通う程で、なければ逆に「体調不良」は伏せた方がいいのでは。
私の場合、(慢性疲労と腰痛の)診断書が出せる状態でも、目に見えて分る
ものでもなかったので、精神的にまいってると、「誤解」されました。
なので、kaorin0216さんも、体調不良よりは、「一身上の都合」
での退職をした方が、次の就職にも良いと思います。採用する時に、
前勤めていた所に、電話をして、勤務状態を聞く所もあるで。
     
上司に、最低一ヶ月前に、「退職届」出す必要があります。
退職時に、会社に返還するもの(健康保険書、身分証明書、定期券、貸与被服類)
     会社に交付してもらう(離職票)などがあるので、確認も忘れずに。
退職してから、職安や(14日以内に近くの)役所に、国民健康保険の手続きや、行く必要があると思いますので、そのことも覚えていて下さい。

退職届けの書き方、手続きも、gooの「退職届」「退職」で検索して、分りやすいのをセレクトして下さい。

自分の体は、自分しか守れないので、無理しないように、。
退職まで、大変ですが、頑張って下さい。応援しています!!
    • good
    • 4

自律神経失調症で 幾度となく転職をしていますが、辞めるときに体調を理由にしたことはないです。


親しい人には、「体調が悪くて・・」と言っておきますが、退職願い や 上司への説明は 家庭の事情とかで通していました。世話焼きの上司だとすると、辞めずに治療を・・と粘られて、余計に具合が悪くなるんじゃないかなぁ(-_-;) 体調を崩した原因にもよるのかな?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!