アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

特に疲れてるときは、妻にひどいと言われます。
 
5月末に社内外の数社で合同セミナー(2泊3日)があり、4人部屋で過ごします。寝る間も惜しんでのスパルタで有名なセミナーの為、同部屋の方に迷惑をかけないか心配でなりません。一時的にでも即効性のある歯ぎしり防止策をどなたか教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

私も歯軋りをします。


ストレスがたまったときはひどくなるといわれます。

よくこういう相談をするとマウスピースを作るように言われますが、
本当にひどい歯軋りの場合、例えマウスピースをしても
歯軋りをしているうちにはずれてしまうんですよね。
私はドイツ、イタリアのいくつかの歯医者にマウスピースを
作ってもらいましたが、どんなにきちんと作ってもらっても
やはり異物感があり良く眠れなかったりしますし、結局は
寝ている間にはずれているので意味を成しません。
あれは軽い歯軋りの方に向いているものなんだと思います。

お仕事で行かれるということですので眠れないと困りますよね。
できるまでに日にちがかかるのですぐにでも作りはじめて、
セミナーまでに少し試してみても良いかもしれませんが
私は何度試しても上手く行きませんでしたよ。

これまで最も効果があったと思うのは体操、マッサージでしょうか。
寝る前に顎関節をリラックスさせるんです。

まず、口を大きくあけます。指が4本縦に入るくらい大きくです。
これを5秒間続け、少し休むのを数回続けます。
もし質問者さまがストレスがあるときに歯を食いしばる癖があり、
耳の前や付け根の辺りが痛むようなことがあれば、そういう時も
この体操がよくききます。滞っているリンパの流れが良くなるようです。

次に、耳のつけねの辺りをマッサージします。
さすってもいいし、ゴリゴリとマッサージをしても良いです。
気持ちが良いと思える方法で心地よくやってみてください。
(私は耳の前にあるでっぱった骨の辺りを両手の平の付け根辺りで
外側から軽く押すというマッサージもしています。
これにより、年齢に伴い顎関節が広がってしまい、扁平な顔に
なるのも防ぐことが出来るようですよ。)

これだけですが、心配な時は寝る前にこれをすると、安心感から
来ることもあるとは思いますが夫に歯軋りはしていなかった、と
言われます。よろしければ試してみてください。

それから、最後の頼みでセミナーには耳栓を持っていくのはいかがでしょう。
同室の方にお渡しし、歯軋りがひどいのでぜひ使ってほしい、と
あらかじめ渡しておくのです。修学旅行ならまだしもセミナーという
ことで同室の方が眠れなかったために次の日集中できなかった、と
なると大変ですよね。歯軋りの問題がなかったとしても耳栓を使うと
よく眠れるので良いと思います。(目覚まし時計のアラーム等は
しっかり聞こえます)

旅行グッズ売り場にあるものが一番良いですが、100円ショップに
あるものでも黄色くて三角形のものであれば質的にも大丈夫です。
もしかすると別の方のイビキがひどくて質問者さまご自身が
眠れなかった、ということもあるかもしれませんのでご自分用にも
アイマスクと共に準備されることをお勧めします。
(夜遅くまで復習する人がいないとも限りません。見知らぬ他人と
同じ部屋で寝なければならない時はこの二つは必需品です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

耳栓良いですね。4つ程、購入して持って行こうと思います。
あと、マッサージも試してみます。一応、話題?の、いびき・
はぎしり防止のマウスピース(名前忘れましたが、東急ハンズ
で売っている2980円位の)も購入を考えていました。

マウスピース+耳栓+マッサージで何とか乗り切ります。
丁寧なお答えありがとうございました。

お礼日時:2008/04/28 00:44

詳しくないのですが。




google検索 歯ぎしり テンプレート
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AD%AF …

このあたりが参考になるかも
    • good
    • 0

歯科医でマウスピースを作ってもらうといいですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!