アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収400万前後の夫婦です。
田舎暮らしで、正社員の共働きですが、この年収。。。
主人38歳、私32歳です。

現在、3歳の子どもがおり、できればもう一人を望んでいます。
しかしながら、子どもも0歳から保育料がかかっており、なかなか貯蓄ができません。
現在は給料から引き落とされる積立1万(老後資金)、児童手当5千円(教育資金)、ボーナスなどで年間10万前後。
今後保険の見直しをかけて、もう1万円貯蓄するつもりです。
子どもが生まれるまではもう少し貯蓄できていたので現在300万ちょっと貯まっています。
主人の奨学金返済があったので、300万が限界でした(奨学金は完済)

高校までは公立に行かせますが、大学は近くには少ないので県外になると思います。
国立に受かればいいのですが、私立になることも考えられます。
子どもの大学費用は、学資保険で230万、貯蓄で100万(現在50万貯まっています)
あとは奨学金と教育ローン、バイトしてもらってでなんとかしたいと思っています(子どもが2人の場合)

住宅ローンが年間50万が旦那65歳まで続きますが、60歳で退職する場合は退職金で完済します。
結婚時借りたローンを年間18万返しており、あと9年で完済予定です。
田舎なので車2台所持(一台は軽自動車)しています。

ローン、税金以外の毎月の支出は以下のとおりです
保険…………45,000円(夫婦と、車と、学資保険。見直し検討中)
定期購読…… 6,500円(新聞込み。理由あって必要)
NHK受信料……1,345円
旦那小遣い…40,000円(医療費、被服費、飲み代込み。持病通院で月1万はかかります)
私小遣い……20,000円(医療費、被服費、飲み代込み。)
保育料………21,000円(3歳になるまで4万円ちょっとかかっていました)
食費………………………………30,000円
日用雑貨費……………………… 2,000円
育児費(服・オムツなど)…… 5,000円
電気……………………………… 5,000円
水道……………………………… 4,000円
ガス………………………………10,000円
電話(プロバイダ料金含む)… 6,000円
携帯(2台)…………………… 10,000円
ガソリン…………………………10,000円
灯油……………………………… 5,000円(冬のみ)

合計………………………………219,945円

現在、ローンや厚生年金、社会保険料などをさしひいた手取りが22万。。。
プラス残業代年間20万程度と、ボーナス年間20万程度。
今まで保育料が高かったぶんを、残業代で補てんしていましたので、浮いた分は貯蓄できそうです。
でも、二人目となると。。。。

このような状況で、2人目は無謀でしょうか?
主人の方はいくらかは昇給が望めそうですが、私は厳しそうです。
子どもに手がかからないようになったら、副業も考えています。
また、定年後も働ける限りは働くつもりです。

子ども一人なら、奨学金などの苦労をかけずに済みそうなので、あきらめようかとも思ったのですが。
あきらめきれず・・・・。

ご意見、叱咤、なんでもかまいませんので、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ファイナンシャルプランナーしています。


そこまで、計算しているならキャッシュフロー表を作ってライフプランを見直したほうが良いと思います。

住宅ローンがあるなら繰上げ返済も考えてください。
貯蓄があるのに高い利息を支払うのは単なる無駄です。
>住宅ローンが年間50万
これは頑張っているほうです。

本当は腕の良いFPに見直してもらった方が良いです。
年齢的には被服費も一通りそろっていると思います。

本題のお子様の費用の半額以上は大学に入学してからなので、それこそ奨学金などの方法があります。
お子様も塾などは中学校に行ってからの話です。
それまでは自宅で勉強。教えられない依部分だけ習い事でも良いと思います。
我が家は書道教室と英語はラジオで勉強させて、塾は中学2年の冬からです。
小さい間の服などはフリーマーケットや親戚からのおさがりなど利用しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

キャッシュフロー表は作ってみたうえで質問しました。
ローンの繰上げ返済、検討してみます。
やっぱりプロに相談するのが一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:07

こんばんは、乱文ですが失礼します。

すばらしい計画だと思います。カテ違いですが、四川の地震で思ったもので。

俺も一家4人(妻、子供2人)居ますが、あまりこう言う計画は当てにしないでおいて下さい。
計画通りに行かないのが人生なんでしょうが。

と言うのも、自分の経験からして、自然界では人間は無力で、俺自身、突発的な洪水や地震を経験しているのですが、むしろ「その時」に備えて非常時の装備を各家庭で装備しておく事も重要です(意外といないんです)

勿論、貯蓄は結構ですが、非常時などはATMとか使えませんでしたし、やがて必ずやってくる、食糧危機等、ネガティブにさせるような回答で申し訳ないですが、育児がんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

自然災害については考えると何もできないし人生楽しくないので、あまり悲観的には考えていません。
が、最低限の備えは必要があると思いました。
早速家族で話し合って備えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:11

素人です。



show1028さん宅は年間いくら貯金できますか?

旦那38歳ということは60歳の定年まで
22年しか働けません。(いずれ65歳には
なるとは思いますが)

年間100万貯めても2200万しか貯金で
きない計算です。

子供が普通に私立高校私立大学とすすめば
0歳から22歳まで1500万はかかります。
さらに老後の資金を考えればおのずと答えは
見えるはずです。

でも大学は行くな、高校は県立にしろ、
結婚費用は自分で出せ、車の免許も自分でとれ、
などお金をかけなければなんとかなると思いま
す。

ようは年収に見合った生活ができるかどうかで
す。

俺は親に車も買ってもらったし、結納金も
出してもらったので、自分の子供には同じよう
な事はしてあげたいと思っています。

年間の貯金計画をたてたら、何年に車の買い換え、
何年に子供の入学と費用をおおまかに出していけ
ば月々の細かい事など気にしないでおおまかに
計算できると思うのですが。

わが家は年間の目標貯金額はよほどの事がない限
り達成しています。そこで余ったらそれはもうご
褒美として家電製品を買い換えるとか旅行に行く
とかしています。

月々100円単位でやりくりするのは立派だと
思いますがそこまでして生活しても面白くない
のではありませんか?

保険が高いですね。
わが家は妻が亡くなっても俺の稼ぎで生活できる
ので県民共済に月2000円コース+特約月1000円
です。

子供は県民共済の月1000円コースです。
学資保険はかけません。
子供が骨折して自宅療養でも学資保険では1円もでません
でした。県民共済はギプス固定期間1日2000円もらえ
ます。
子供の貯金は年間10万目標に生活費とは別に18歳ま
で貯める予定です。

俺はといえば県民共済の月4000円コース+外資系の
死亡保障のみ加入です。

100円1000円単位でやるのもけっこうですが
木を見て森を見ずではありませんが、まずは旦那の定年
までいくら貯金できるのかからスタートするのも方法だ
と思います。
もうそれ以上貯金できないのですからあとはそれなりに
生活するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

>月々100円単位でやりくりするのは立派だと
思いますがそこまでして生活しても面白くない
のではありませんか?

月の支出の詳細を載せたから、そうお思いになるのでしょうか?
100円、1000円浮かせる相談をしてるわけではないですよ。
だから保険も見直し中なわけで・・・。
年に1度は家族旅行に行ってますよ。
・・・・なんて言ったら、贅沢だと怒られるかも知れませんが。。。

>わが家は年間の目標貯金額はよほどの事がない限
り達成しています。そこで余ったらそれはもうご
褒美として家電製品を買い換えるとか旅行に行く
とかしています。

この方法はいいですね!
話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:14

きちんと家計管理されているのですね。

すばらしい。

二人目、大丈夫ですよ。がんばってみてください。
保育料も2人だと減免措置があるし、保育料算出の基準となる所得も扶養控除で減るので、1人目のときよりも負担は軽いはずです。児童手当もありますし、洋服やおもちゃもおさがりが使えます。

人生には貯め時と使い時というのがあって、子どもが生まれるまでは貯め時、生まれてから小学校に上がるまでは使い時。割り切って、今のペースで家計管理をしてみてください。小学校に上がったら、またしっかりと貯めていきましょう。

それに子どもも高校生くらいになると家庭の状況も分かってくるので、あまり学費のかからない大学にするとか、大学ではバイトで稼ぐとか、やってくれるはずです。奨学金を借りてもいいじゃないですか。

お金に苦労せず育つのは、子どもにとって幸福とは限りません。
ワタシの夫も奨学金を利用しましたが、おかげでお金のありがたみ、親のありがたみがよく分かります。大変なのに、よく進学させてくれたと・・・

さて、保険の点でいくつか。

1.ご主人は持病で通院されているとのこと。見直しといっても、今の保険をやめて新たに入るのは難しいかもしれません。
また、今は必要ないからと、保険代を切り詰めすぎないように。
ご主人に万が一のことが起きたら、子どもも進学をあきらめるということにもなりかねません。

2.共働きということなので奥様の死亡保障も確保しましょう。
ご主人が亡くなったら遺族年金が出ますが、奥様が亡くなっても公的な保障はありません。ご主人の収入だけで、2人の子どもの学費まで準備となると、ちょっと辛いかもしれませんね。

保険を見直すときは、保険の期間に注意してみてくださいね。
安くなったと思ったら、10年後に保険料が上がるタイプのものだったってことにもありますので。

3.二人目のときは、学資保険は加入しないように。
おそらく今の学資保険も、保険会社によって違いますが元本割れしているか、それほど増えないはずです(死亡時の保障があるので)。
予定利率が低いのに、18年、20年先まで固定される学資保険にわざわざ入る必要はありません。学資保険にしないと貯蓄できないという性格の人は別として、ちゃんと管理できているようですから、別の資産運用を考えたほうがいいと思います。

おそらくいま一番いい資産運用の方法は、9年残っているローンを一括返済すること。学資保険の金利よりずっと高い金利で借りているはずです。それから年間18万円を貯蓄しましょう。

おそらく予定していると思いますが、保険のことはプロに見ていただいたほうがいいですね。複数社の保険を扱う保険ショップなどに相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

>保育料算出の基準となる所得も扶養控除で減るので、1人目のときよりも負担は軽いはずです。

減免措置は知ってましたが、保育料算出~の方は知りませんでした。助かります。

保険の件ですが、そうなんです。旦那は入りなおすことができません。
なので、今入っている保険の内容を見直しています。
遺族年金のことを考えると、死亡保障をかけすぎているのと、以前入院した際黒字になったので、その分の入院保障を減らしたいです。
逆に私は死亡保障を手厚いものにしようと思っています。

>9年残っているローンを一括返済すること。

やっぱりそれが先決ですよね。頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:16

こんにちは。



逆に言いますと、
「奨学金を考慮に入れれば、2人目もぎりぎり可能」
ということでしょうか?

奨学金を借りて返した経験から言いますと、たしかに、返済は大変でした。
完済した今でも、「あの返済金がなければ今頃もっと貯金が・・・」と思わなくもないです。

でも、そのおかげで無駄遣いもしなかったし、お金のやりくりも身につきましたし、
これはこれで、一生の財産だと考えています。
決して、「お金の面で楽をさせてあげること」だけが、
子供さんのためになるとは思いませんよ。

また、今はまだご健康で老後のことは
それほど心配しておられないかもしれないですが、
将来、年のいったご両親を子供一人で支える方が、
奨学金の返済なんかより何十倍もずっと大変です。
私自身は、両親が老後を迎え始めた今、
兄弟がいてほんとに良かったと、そう思っています。

もし副業も考えておられるのであれば、
二人目を前向きに検討されてみてはいかがでしょうか。

子供のいない未婚の身で回答するのはおこがましいかとは思いましたが、
奨学金を受けて返済した子供の立場からの一意見として
ご参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

>将来、年のいったご両親を子供一人で支える方が、
奨学金の返済なんかより何十倍もずっと大変です。

主人の両親が高齢なので、分かります。
主人も兄弟がいて良かったと言っています。
私にも兄弟がいますが、かけがえのない存在ですよね。
できることなら作ってあげたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:18

子供を産める時期は限られてますし。


保険の見直しをされるとのこと。

後から産んでおけば良かったと思うぐらいなら、足りないお金の分をバイトしてでも稼げるぐらいの覚悟がおありなら、産むのもありかなぁとも。
せっかく産みたいと思っておられるのですものね?
でも、二人の子供を持たれたおりには、今まで以上の頑張りが必要かもです。
奥様もフルタイムで稼いでくるとか。
家のローンを持って早くに返すことで資金繰りも変わってくると思いますし。
住むところはある、後は節約次第でなんとかなるかと思いますが。
足りなければ、延ばす(働くのを)、奥様が年金もらえるぐらいまで働いて老後の資金をまかなうなどすれば、今の資金不足に対しての対応もできそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

>奥様もフルタイムで稼いでくるとか。

現在フルタイムで働いているんです(泣)
手取り11万プラス残業代1万~10万。やばいですよね。
転職も考えてますが、子どももうひとりとなると、生むまでは今の会社にいようかと。
こんな田舎じゃあ、転職しても給料良くなるとも限りませんし。。。

>足りなければ、延ばす(働くのを)、奥様が年金もらえるぐらいまで働いて老後の資金をまかなうなどすれば

私は少なくとも65歳までは働こうと思ってます。
主人もそのつもりのようですが、持病もあり、どうなるかなあ。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:19

うーん。

まあ確かに経済的に厳しいとは思いますけど、考え方にもよりますね。
少なくとも子供が中学卒業まではそんなにかかるものではないし、児童手当なども拡充されているしで、なんとかなるものです。

問題はそれから先ですけど、私は高校、大学は国公立にも入れないようならいくだけの価値は無い、でなければ働けという口なので(自分の親もそういう方針だった)、学費はいろんな減免や奨学金があるのでなんとかなるのではと思います。

事実私も奨学金をいまだに返済しているし(第一種なので利息はないけど)、私の大学の学友なんて親からの仕送りは0~3万円を不定期でもらってがんばっているやつも何人もいましたし。入学金と授業料さえ確保すれば、あとは苦学生出来ますよ。

何でも十分なだけお金をかけてというのは、逆に子供の為に本当になるのかなと、最近の若者をみると感じます。苦労していないから結局自分が成長していない。

という、考えに立てば、2人程度までならOKでは?
結局どう考えるかですよ。

生活保護世帯でも大学進学する人はいるくらいですよ。それを考えたらねぇ。

ところで、
>携帯(2台)…………………… 10,000円
もう少し安くすることを考えたほうが....
(私は契約年数が長いこともあるけど毎月2台で4000円ちょっとですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

主人が苦学生でしたので、よく分かります。
何でも与えるのが良いとは限りませんよね。いつまでもスネをかじられても困りますし。

>>携帯(2台)…………………… 10,000円
もう少し安くすることを考えたほうが....

先日プランを見直し、7000円くらいになりそうです♪
主人が結構使うんですよね。。。ちょっと言ってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:21

人一人20歳まで育てきるには2000万円


大学抜きでかかると聞いた気がします。

もし仮に切り詰めて生活が出来たとしてもお子さんたちをちゃんと管理できますか?
共働きでお子さんにかまう時間などなくなると思いますよ
厳しいようですがただ生んで物与えて学校行かせるのが親じゃありません

アレルギーがないのでしたら犬や猫などを家族として迎えるのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

>人一人20歳まで育てきるには2000万円大学抜きでかかると聞いた気がします。

そんなにかけられる人もいるんですね。うらやましい。。。

>厳しいようですがただ生んで物与えて学校行かせるのが親じゃありません

子どもは宝です。きちんと向き合っていますよ。
現在も子どもが寝ている間に食事の下準備や家事をしてます。
最近はお手伝いもしてくれるようになり、家事の間もスキンシップがとれています。
副業は、子どもが寝ている間にできるものを考えています。

>犬や猫などを家族として迎えるのはいかがでしょうか?

2人目をあきらめるか、できなかったら、そうしたいと思います。
動物は大好きです♪
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!