アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

買った中古車の燃費が悪いのですが、やはり、走行距離が多くなるとエンジンが磨耗したりするので、燃費が悪くなるのでしょうか?

ちなみに、66000キロ走行のダイハツMAXのXiを諸費用込み60万円で買って、これは、カタログから新車なら本来なら18キロ/リッター走るのですが、感覚では6キロ/リッターくらいしか走りません。

これってやはり、燃費が落ちているのでしょうか?

これを修理することは出来るのでしょうか?

アイドリンクしていると、マフラーの排気口から黒い液体が滴り落ちます。これって何かの異常でしょうか?

A 回答 (7件)

>カタログから新車なら本来なら18キロ/リッター走るのですが、感覚では6キロ/リッターくらいしか走りません。



カタログ値はよほど条件の揃った場合でないと出ません。大体「感覚で6キロ」の感覚って何ですか?勘という意味でしょうか?

燃費は乗り方、使用状況、使用環境によって大きく異なります。坂道、信号待ち、渋滞、短時間走行の繰り返しが多ければ燃費は落ちます。また整備の度合いによっても異なります。例えばエアクリーナーやタイヤ空気圧などチェックしているか、エンジンオイルは指定粘度を使用しきちんと交換しているか、などです。さらにいうと、その車両にあった乗り方をしているかどうかでも差が出ます。低回転重視のエンジンをブン回して乗れば車両へのストレスとなりますし、逆にそこそこエンジンの回る車両なら低回転ばかりで使用しているとストレスとなります。

一番肝心なのはドライバーの右足でしょうか。

私は新車時から10万km超えの車両を何台か経験していますが、燃費自体は新車時から廃車時までそれほど大きく変わりません。

マフラーからの黒い液体はカーボン混じりの水でしょう。カーボンが溜まっているという事はエンジンが回されていないか、何らかの不調を抱えている(燃調が濃い)事を示していると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

「燃費自体は新車時から廃車時までそれほど大きく変わりません。」…すごい参考になりました。

「エンジンが回されていない」とはしばらく乗っていないという意味でしょうか?それとも、普段走っているスピードが本来車に合っていないスピードで走っているということでしょうか? そう言えば、アクセルを踏み込んでも、回転数が上がるのが遅いというか、スピードが出ないというか、4速オートマなのですがギアチェンジするタイミングが遅いような気がします。もう少し力強く加速してほしいと思ってしまいます。こんな感じの文章で伝わりますでしょうか???

お礼日時:2008/05/31 20:18

5さんの意見が妥当かなと思います、6万キロやそこらで摩耗してしまうエンジンなんて、今の国産ではよほどバカな使い方しない限りあり得ません。



ただし軽のターボ車はカタログ値よりも実燃費が落ちる事はよくあります。
しかしいくらなんでも6は落ち過ぎ。タービンにトラブルを抱えたエンジンならあり得ますが。

ダイハツのひとに乗ってもらってみるとどうかな?タービントラブルならすぐにわかると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

ちなみに、車は、ターボではありません。

6キロというのは、正確に測ったわけではないので、今度、正確に測ってみたいと思います。

お礼日時:2008/06/04 20:23

・タイヤの空気圧調整


・点火プラグをイリジウムプラグへ交換(デンソーのイリジウムタフがおすすめ)、MAXはイリジウムプラグを新車で採用していませんが、現在の軽やコンパクトカーの新車は燃費対策等でイリジウムになってますね。
・エンジンオイル点検。交換するなら(5w-20orOW-20)の省燃費のもの。
・エンジンリフレッシュ(エンジン内部洗浄ともいう)をカーショップでやってみるというのも、走行距離からしていいかもしれません。
・ATF(ミッションオイル、トルコンオイルのこと)交換

羅列して、費用対効果の点で見るべき順を羅列しました。新車から一度も交換されていないプラグの場合、イリジウムに交換すると燃費は当然上がりますよ。

この回答への補足

ありがとう御座います。

すごい勉強になります。イリジウムプラグってお金かかるのでしょうか?

エンジンリフレッシュとかもはじめて聞きました。

なにしろ何も知らないもので・・・

補足日時:2008/06/04 20:16
    • good
    • 3

いなかのくるまやです。



クルマの燃費というものは、感覚的にわかるものではありません。
それを知るためには”実測あるのみ”です。
ガソリンを満タンにして、トリップメーターをリセットして
普通に180kmほど走ってみましょう。
それで燃料が空になるなら、6km/リッターでしょうけど、
おそらく、まだ燃料計は半分くらいの位置だったりしそうですが・・。

で、適当に走って再度ガソリン満タン。

たとえば、180kmを20リッターのガソリンで走ったなら、
リッターあたり9kmの燃費ということになります。

いくらなんでも、軽で6km/リッターはないっしょ。(笑

それから、マフラーからの黒い汁はカーボンまじりの水です。
(モノが燃焼すれば水もカーボンも当然発生します 程度モンですが)

すごく気になるなら、販売店で排気ガスのCO濃度というものを
計測してもらえばよいです。

燃費にしてもガス濃度にしても、考えすぎのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

「販売店で排気ガスのCO濃度というものを計測」っていうのは、これで「燃調の濃さ」というのがわかるのでしょうか?

お礼日時:2008/06/04 20:15

感覚的にリッター6キロという「感覚」という言葉があいまいですが、燃料メーターの落ちる速度ですか?


軽だと燃料タンクの全体量が少ないので、タンクの大きめな車と比較したら同じ量でも軽のほうが随分早くメーターが落ちます。
一度、満タン法ででも計測してみてはどうでしょう?

6km/lというと、私が乗っているトヨタのクレスタツアラーV(2500ccツインターボ)で大体7~8km/lですので相当悪すぎます。
距離は12万キロぐらいです。
以前乗っていたスカイライン(2000ccターボ)の18万キロでさえ大体リッター9~10km/lは走っていましたから距離は
少なからず悪くはなるかもしれませんが、メンテさえしていればさほど関係しないと思います。

カタログ値はまず出ることはありませんが、ひどすぎます。
まずタイヤの空気圧からみてはどうですか?
マフラーの液体は、水蒸気かなと思います。黒いのは、しばらく動かしていなかったからじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

やはり、古いということや距離を乗っているということは、燃費にはあまり関係はないのですね…。

燃料メーターって、最初の半分と後の半分では落ちるスピードが違うのでしょうか???

お礼日時:2008/05/31 20:25

>マフラーの排気口から黒い液体が


触ってみてください。
オイルでしょうか?
オイルであればエンジンが終わっている可能性があります。
OHが必要になりますが・・・安い車を買えるぐらい金額がかかります。

この回答への補足

OHって、「オーバーホール (overhaul) とは、機械製品を新品時の状態に戻す作業のこと。故障している状態の完成した機械製品を分解し、再構築することが主。エンジンを部品レベルまで分解し、清掃・点検を行って再度組み立てる工程に対して用いられることが多い。」のことですね…。(^^;)

補足日時:2008/05/31 19:32
    • good
    • 0

オイル交換、ミッションオイル交換が必要かも。


燃費が悪すぎます。
私の3000CCのエスティマと同じ燃費です。

この回答への補足

私はまったく車に無知なのですが、「オイル交換」と「ミッションオイル交換」は違うのですか?

それでもって、それを交換すると燃費は良くなるのですか?

補足日時:2008/05/31 19:28
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!