dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代既婚女性ですが、綺麗ですねやかわいいですねはお世辞なの
でしょうか?

友達の彼氏から一緒に飲んだ時に「綺麗」と言われた。
取引先の人から「こんな綺麗な人が入って」と言われた。
知人男性から「素が良いから」と言われた。
上記知人男性の上司が「美人でスタイルが良いと言っていた」と
知人男性から言われた。
会社の女性から「かわいい」と言われた。
知人男性から「美女」と言われた。

これは全て最近の話しなのですが、こういうのはお世辞なのでしょうか?

中学生の頃から「かわいい」と言われるようになったのですが、
自分に自信がありません。
少しは自信をもってもいいのでしょうか?

そして、綺麗といわれるような容姿はしていないので、
どちらかと言うと「かわいい」という感じだと思います。
(どちらかというとです)

中学生の頃から「かわいい」と言われると何で言われるのか
わかりませんでした。周りにはもっとかわいい子はいっぱい
いるのにと・・・

出産してからしばらくは言われる事があまりなかったのですが、
子供が大きくなってきて、また言われるようになりました。
年齢とともに容姿も若いころに比べると衰えてきたと思うのですが
少しは自信をもってもいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

女性の容姿のレベルを上か下かの2つにわけて、


上半分の人は、みんな褒められていると思います。

普通にしていてもギリギリ「上」に入るのに、
髪やメイク、体系に気遣っていれば、
もうかなり褒められる頻度が多いと思いますね。

でも女性って皆(?)
本当は芸能人レベルまで美しいのが理想だと思っているので、
周りの人の目と自分の意識との差が出るんじゃないですか?

「悪くない」という意味の自信は持っていいと思います!
芸能人並かも、という自信は危険です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

芸能人なみかもなんていう自信は絶対にもてません。
そんな自信をもっていたらここには質問しません。^^;

自分との意識の差が出ているんでしょうか・・・

私は普通レベルだと思うのですが、その位でも褒められるものなの
ですね。

補足日時:2008/06/02 22:07
    • good
    • 2

みんなからいわれのでは,そうなのでしょうね. その謙虚さが失われない限りは嫌われないでしょう.


子供が可愛ければ間違いないですね.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/17 19:02

こんばんわ。



中学の頃からということは、社交辞令だけではないかと思います。
(中学のころに言われた相手が誰かにも因りますが)

自分は、本当に好きな人で付き合っていない人には「かわいい」とか「綺麗」とは言えませんが、一般的にみて綺麗な人、かわいいひとには、ズバリ言ってしまいます。
気がない(少ない)から言えてしまうものですね。それから、綺麗・かわいいと言った後の対応で、その人の性格が見えたりします。
話題作りかもしれません。人により、いろいろな場合が考えられますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/17 19:02

綺麗な人に綺麗ですねというのは社交辞令ですが、


ブスにはこの言葉は言えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/17 19:01

自信を持つというよりは、その場は素直に受け止めるべきです。


ありがとう!!と。

あなたを拝見したわけではありませんが半分お世辞です。というより社交辞令です。

最近、株あがったな。くらいで受け止めるべきかと思います。あまり深く考えないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

最近、株あがったなくらいに思っておきます・・・

お礼日時:2008/06/02 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています