プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カーステレオでCD-Rに焼いた音楽CDにラベルをはるとあんまりよくないんですかね?なんか認識するときとしないときがあるし、なにより取り出すときにウィウィいってなかなかでてこなかったりするんですけど。

A 回答 (3件)

CD-RはCDに比べ、光の反射率が低いため、プレーヤーにより読まないことがあります。

ラベルは、関係ありませんし、プレーヤーの故障でもありません。
最近では、CD-Rでの読み取りや、CD-RWでの読み取りを補償しているプレーヤーも出てきています。
また、ラベルですが、カーステレオの構造上、熱が出ますので、ラベルが剥がれる可能性が非常に高くなります。
すると、取り出せなくなりますので、取り出すために分解が必要になり、カーステの修理が必要になったりしますので、ラベルは、貼らないほうが良いです。
取り出しにくくなるのは、挿入口の上側にプラスチックの板があり下側にゴムローラーがあってCDを挟み込むように出し入れするため、プラスチック板との摩擦が大きくなり、出にくくなると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。わかりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 13:08

CDを認識するか否かとラベルは関係ないと思いますが、カーステレオなどのようにディスク厚み方向から、ローラーなどで挟み移動させる方式では、ラベルなどを貼って厚みが変わるとうまくディスクをセットできなかったり、最悪出てこなくなることもあります。

なるべく早く止めたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。わかりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 12:56

CD-RはCD-ROMに比べて反射率が低い為、プレイヤーによっては認識しにくくなったら、まったく認識しなかったりします。

ラベルは特に関係ないと思います。
取り出しで、出にくいのはラベルのせいでしょう(^^;
うちでは、6連装のチェンジャーですが、ラベルの有無に関係なく、普通に認識します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!