dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗車機で洗車すると傷が付くって本当ですか?

新車を購入しコーティングを施工しました。
コーティングの説明書には洗車機を使用することは良いと書いてあるんですが、
洗車機は傷が付くって話もよく聞きます。
車がレジアスエースで大きく手洗いするのが大変なので、コイン洗車機を利用しようと考えているのですが、
傷の話って実際の所どうなのでしょうか?

ちなみに車のカラーはダークグレーメタリックです。

出来る限りたくさんの詳しいご意見を拝見したいので皆様どうぞご意見をお寄せ下さい。
お忙しい所大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

コイン洗車でも1000円弱しますよね。



私はディーラーへ持ち込んでますがコーティングの
メンテナンスも含んで1000円です。
色はブラックメタリックなので、メーカー指示で
機械ではなく、手洗いなのだそうです。
いつも小一時間かけて仕上げてくれますが、
自分では手が回らない(回さない)細かいところまで
きちんと拭いてくれて、1000円分の価値は充分に
あると思います。

それを考えると、心配なら機械洗車するより
車を購入したディーラーで洗うのがいいと思います。
    • good
    • 7

程度問題です。



お手軽に短時間で綺麗にしてくれる洗車機だが多少キズがつく。
手間がかかって大変で面倒くさいけどキズはつきにくい手洗い。

あなたの車の磨きキズへのこだわり方によって決めればいいでしょう。
キズがつくと入っても遠目に見ればそんなにはわかりませんからねw

私の場合は車を大切に思うので愛着からも手洗いです。
特にダークカラーなら赤ちゃんのおしりを洗うくらいのやさしさで手洗いします(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サーフィンで使用するので、なかなか手洗いの時間が無いんですけど、
がんばって手洗いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/21 05:08

元ディーラー勤務です。



傷が付くかどうかは、No3さんの回答が正解です。
本当に車を綺麗に保つためには、まずは十分な水で表面のホコリなどを落とし、汚れを浮かします。
その後にタップリの泡をボディにかけて、擦るのではなく撫でるように洗います。

女性が洗顔をするときと同じ感じですね^^


もう一つ別の観点から問題があります。
スタンドなどの洗車機は多数の人が利用します。
まったく洗車をしていない砂だらけの車を洗車すれば、当然ブラシにも砂が付きます。
次に質問者様が洗車をすれば・・・・?
当然のように砂で傷が付きます。

また、布ブラシなどでも他の車のワックスが付着しています。
その汚いワックスをボディにバチバチと当てながら洗車するわけです。

当然コーティングにも悪いです。


軽い洗車傷程度なら腕の良いコーティング屋なら落としてくれますが、
落とす=削る なのです。
ですので、余裕があれば上記の泡洗車方式で洗ってあげてください。

洗車後には水分を綺麗に拭き取ってください。
ウォータースポットなどの原因になり、再度磨きをかけても落ちなくなります。
濃い色の車ならなおさらですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
洗車って奥が深いですね~
勉強になりました。

お礼日時:2008/06/21 05:10

いろいろな答えが出ていますね。


結局のところ真実を知っているのは、洗車機メーカーのごく一部の開発担当者だけでしょう。

1.
10年以上前、著名な自動車評論家が、車雑誌に、1年間、毎日のように洗車して、ややツヤが落ちたような気がする、意外とダメージは少ない。と書いていました。
これは、古いタイプの洗車機で、車にコーティングもしていないと思います。

2.
私はレクサスのSCで、ガラスコーティングしていますが、購入時に、「洗車は布洗車にしてください」と言われました。
「やはり布のほうがボディにやさしいのですか」と聞き返すと、営業マンは「はい」と答えました。
レクサスのディーラーにある洗車機も布洗車機です。
買って2年くらい、布洗車機を月に1回くらいかけますが、コーティングはまだ残っています。

3.
車のボンネットを、晴れた日に角度をつけて「すかして」見ると、うずまき状の細かな傷がびっしりついているのが見えることがあります。
これは、洗車機の影響だという人もいますが、よく分かりません。

4.
前に車にコーティング(ガラスコーティングではありません)した時は、5年乗って、1~2度しか洗車機にかけませんでした。
マメに手洗いしていましたが、「うずまき傷」はついていたと思います。

5.
今の車に「うずまき傷」があるかどうかは分かりません。
気になるので、今度洗車した時に、見てみます。

6.
ジェット洗車機で、ブラシを使わないタイプのものは、試したところ、汚れがきれいに落ちません。
近所の洗車場にありましたが、あまり利用されず、他の機種にかわってしまいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/06/21 06:11

私が利用している洗車機は、高圧水によるもので車体に負荷が掛かりません、この様なタイプを探されたら如何でしょうか。


多分、コーティング説明の洗車機はこの手のものを指しているのだと思います。
基本的に車体を擦れば(洗車のスポンジ荒い、水拭きやワックス拭き等も含む)多かれ少なかれ傷が付きますので洗いすぎに注意して下さい。
後は、こまめにワックス又はコーティングで目立たなくさせる事ぐらいでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何分車が大きいので、
高圧洗浄機の利用を検討したいとおもいます。

お礼日時:2008/06/21 06:16

洗車で擦過傷が付くのはある程度仕方がない事です。

それが機械なら加減が一定なのでなおさらです。

しかしコーティングとはボディーの塗層面を守る物。

コーティング層に傷がついたら、磨いて再施工すれば良いこと。

塗層面が傷ついた事に比べれば、それがコーティングの役目と考えれば何ともない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身細かいことにこだわりすぎているかもしれないと、実感しました。

お礼日時:2008/06/21 06:19

洗車機で傷がつくというのは昔のブラシ式洗車機のことではないでしょうか?


昔は巨大なブラシが回っている洗車機が多かったので、線傷みたいなものはつきやすかったのです。今はスポンジや布の回転する洗車機が多く、あまり傷はつきにくくなりましたが細かい事を言えばきりがないでしょう。

走っていれば細かいチリやムシなどもなどもそれなりのスピードで衝突してきます、裸でバイクに乗ればわかりますがけっこう痛いものです。
置いていても空気中のチリが堆積します。ぜんぶ傷の原因になるものです。
傷つけたくなければ真空パックにして乗らずに置いておく意外ありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
車は移動する為の道具で鑑賞するものでは無いですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/21 06:22

傷が付くというのは迷信(都市伝説)です。



しかし自分の車を自分で洗うか、機械で洗うかの選択は国民の自由で国民の権利です。どちらでも好きな方を選べばいいです。
ある人が自分の行動正当化する理由考えるのはありがちだが、精神の安定や平静さのためにはいいことです。実害もない(^^)

車への愛着は「生きがい」だったりしますからね。(わたしの親ならそうです(^^)) 
汚れてるとぶつぶついいながら家族の分含め、車洗ったりワックスかけます(おいおい)

そのむかし、某県某市の駅前で車磨きたてデモンストレーションや空ぶかしする若者連中がいた。あるとき酔っ払った新聞記者がバット持って(周囲は注意に行ったと言い張るが)近づいたことがある。
危険感じた車は急発進、おばか記者は死に、若者は起訴された。もし車にへこみ傷が出来ても特権階級の記者なら酔っていたからと「無罪」になりそうです。
運転者は正当防衛でもいいくらいだったが、弁護士雇えない貧しさだからむざむざ有罪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
迷信ということで安心して洗車機を使用させていただきます。

お礼日時:2008/06/21 06:24

どんな洗車機でも、高速で回転する物体を車にたたきつけて洗っているのですから、良いわけありませんw


なので、せっかくコーティングして新車の輝きを保ちたいなら、手洗い必至でしょう。
私もコーティングしているので、手洗い洗車のスタンドを探してやってもらってます。おかげで5年後でも綺麗なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/21 06:27

まぁ、洗車機を使わなくても傷は付きます。


洗車の方法次第ですが・・・。

また、昔の洗車機のブラシは固く、車の塗装自体も強くなかったので
傷つきやすかったんです。
ただ、最近は質問者様も行われたコーティングによって傷つきにくくなっていますし、
洗車機も改良されて、スポンジっぽいものが主流です。

しかし、それでも傷は付きます。
細かい砂とかが、スポンジに付着していたりしますので…。
手洗いの時も同じですね。

でも、傷は付きにくくなっています。

コーティングしたなら、洗車機を使えばいいと思いますよ。
私も、コーティングして洗車機派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私も洗車機突入します!

お礼日時:2008/06/21 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!