dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生に解るくらいの最近(9月末~)起こった理科の時事問題を教えてください。

A 回答 (2件)

的外れならお許し下さいm(_"_)m


<時事問題>
○難破タンカーの船体折れる=スペイン沖―燃料油7万トン積載、環境被害の恐れ
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …

○プルサーマル、福島と新潟が「OK」を取り消し=東京電力のトラブル隠しに反発
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …

<時事>
○宮島沼と藤前干潟をラムサール条約に登録=日本国内は13カ所に
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …

○ノーベル物理学賞に小柴氏、化学賞に田中氏=日本人2人の同時受賞は初めて
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …

○H2Aロケット3号機、打ち上げ成功=人工衛星2基を軌道に投入
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …

以上は「時事スクールネット(時事通信社)」より
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/

○アストロアーツ天文ニュース
http://www.astroarts.co.jp/news/index-j.shtml

参考URL:http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/high/search …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜんぜん的外れじゃありませんよ。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 09:31

ホンダ・トヨタ世界初の燃料電池自動車の市販開始



参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021122-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!