dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しいな という名前(姓でなく名で。表記は椎○ 奈・菜・那など)について、第一印象でお答えください。

(1)苗字っぽい、と思われますか?
(2)マイナスイメージが浮かびますか?(実らなかった種とか、若い実などの同音異語を思い浮かべますか?)
(3)変な名前(いわゆるDQNネーム?)と思われますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

♯12です。



『しいな』は不完全な種という意味もあるようで、
ぶどうやすいかなどの種無しものの果物などにもみられるようです。
バナナも熟してくると中心のあたりにプツプツが見えますが、
それが『しいな』なのかなと思っています。

専門家ではないのであまり詳しく説明できなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この場をお借りして、皆様にお礼申し上げます。
(papermoon38さん、すみません)
以上で質問を締め切らせていただきます。
とても参考になりました。
ポイントですが、アンケートということですので、付与は遠慮させていただきました。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/20 22:48

#12さん


バナナに種ってあるんですか?
「種なし」だと思ってました
    • good
    • 2

1.思うけれど名前としてもありかなと思う。



2.子供の頃果物の図鑑?でバナナのところに
  『種はしいなになっている』という記述を見て
  しいなの意味を知りましたが、大抵の人は知らないと思う。
  身内に『しいなってどう?』と聞かれたら、
  こんな意味もあるよと一応教えてあげるけどマイナスイメージまではいかないかな。

3.問題ない方だと思う。
  子供の習い事の関係で気付いたのですが、
  自分の子供より年齢が下がるにつれ
  より個性的な名前が増えてますね。
  先生も覚えるの大変だなあと思います。
  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
私は、しいなの意味を、DQNネームのページではじめて知りました。
一般的にはそれほど知られていないようなので、その点では安心しました。
詳しく教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 13:46

(1)苗字っぽいというか苗字です。

第一印象は。

(2)マイナスイメージは何もありません。

(3)DQNまでいきませんがかなり凝った感じ、奇をてらった感じではあるなと思います。
名付ける対象の女の子のキャラもちょっと限定しそう。

「椎奈」が一番無難、というか馴染みやすい気が。
「椎菜」もかわいい。女の子っぽいですね。
「椎那」はちょっと凝りすぎでしょうか。
個人的意見なので参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サ行(さあ○・しい○・せい○)+母音がア の名前の中で気に入ったのが しいな、でした。
身近に椎名さんがいないので、名前を思いついてから、そういえば苗字に椎名ってあったな~、と気づいたんです・・。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 23:02

1 はい。

苗字が思い浮かびます。

2 いいえ

3 いいえ
静香という名前で呼ばれていた人がいるんですがしぃちゃんという愛称にすればかわいいと思います。
シーナは確か海外でも通じる名前ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛称をつけるならきっと しぃちゃん、ですよね。
しかしやはり、苗字っぽい感は拭えませんか~・・。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 22:51

1)多少詮索する程度?



2)NO

3)NO
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
「なんで、苗字みたいな名前なの?」と、聞かれることはありそうですね~・・。

お礼日時:2008/07/16 14:01

1.はい


2.いいえ
3.変とは思いません

関西圏では 「~しぃな」(~すればの意) と語尾に使う事があるので、幼い頃は からかう 悪がきもいるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「~しぃな」という言い方があるのですね。
しい○という名前を探していて、「しいや」は何となく違和感があったのですが。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 13:59

1、少し・・椎名林檎など有名人がいるので



2,3、高3の娘の小学校の同級生にいた同名の可愛い子を思い出しました。ヘンな名前ではないですよ。書かれている漢字でならちゃんとすぐに読める名前だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しいなさん、他にいらしたのですね。嬉しいです。
その名前、気に入っていますか?と伺いたいくらいです・・。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 13:56

1.はい


2.いいえ
3.微妙です。アキバっぽい感じ。声優やアニメキャラにいそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
芸名みたいというか、本名には馴染まない響きなんですね。

お礼日時:2008/07/16 13:51

1.思います。


2.いいえ。
3.いいえ。

ただ椎名さんだけじゃなくて、岡さんとか、田野さんとか、結婚相手の名字に制約がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚相手の苗字についてはひっかかるところではあるのですが、青井・三崎・佐倉、なんていう苗字もあるので、しいなも有りかな?と・・。
でも、葵・美咲・さくら より、合わない苗字が多そうですね。
お答えくださりありがとうございました。

お礼日時:2008/07/16 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!