プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まったく化粧の仕方がわからない18歳の女です。
バイトをしている皆さんに質問なのですが、今やっているバイトの面接の時メイクをして行きましたでしょうか?
とゆうのも最近やっと車の免許をとったので一度中断していたバイト探しを再開しようと思っているのですが、前から面接のときにメイクはしたほうがいいのかと疑問に思っていまして…。
一時中断していた、と書きましたが高校を卒業してすぐバイトを探し何個か面接を受けました。そのときに「流石にすっぴんで面接は…」と同じようにバイト探しをしようとしていた友達が言ったのを聞きすでに社会人として働いていた他の友達に頼んで適当にマスカラなどの化粧品を買いにいったのですが、初めて化粧をするもので何をどのように使うのかわからず、けれど一応雑誌などを見て見よう見まねでメイクをしてその時は面接に望んだりしました。
何個か受けてから、結局初めに車の免許を取ることにしたのでバイト探しを中断し、最近やっと取得したのでまた始めようと思いいくつかのバイトに応募したのはいいのですが…。
初めから何がどうなっているのかわからなかったメイクは暫くしなかったうちにどの道具がどんな名前でどう使うのか忘れてしまい、それでも今日あったバイトの面接のときは、以前買ったメイク雑誌を見ながら一応化粧はしていきました。しかし、あまり自分がメイクしたのかどうなのかわからなくて「これで本当にメイクしたの?」と親にまで言われました…やったメイクがファンデを塗り軽く睫毛をカールさせアイカラーをしただけ+黒ぶちの眼鏡をかけているというのもあるんでしょうが、これならやってもやらなくても同じなんじゃないかと…(汗)
今日の以外にも何個か応募したのでこれからまた面接することになるんですが、そのたびにメイクをするのはちょっとめんどくさいな、と…(メイクしても変わらない顔を見てからやる気がなくなってしまったんです…;)
他の方のメイク関係の質問を見ると「10代であまりメイクはしないほうがいい」とか「肌が綺麗なら軽くでいいと思う」など書いてあったので別にメイクはしなくてもいいのかな?と思い実際バイトとして働いている人はどうしたのか教えていただきたくて質問しました。
上に書いたとおり、友達と化粧品を買いに行ったんですが、ファンデを買うときに「肌が綺麗だからファンデしなくてもいいと思うんですけどね」とお店の方に言われました。
皆さんはどうしてましたか?軽くでもメイクをしていったほうがいいのでしょうか?
長々と雑文失礼しました;
よろしければお返事いただけると幸いです。

A 回答 (6件)

こんばんは。


雑誌を見てメイクしたとのことですが。

ここで一つ雑誌の選ぶコツ。
普通のファッション雑誌よりもメイクコスメ雑誌の方が詳しく具体的で参考になります。

まだお若いとのことでビーズupなんかオススメですね。
チープコスメの特集があったりしてリーズナブルな値段のアイテムを探せます。

お店では薬局マツモトキヨシなんかはブランド別に担当がいます。
バイト面接向けのメイクというテーマを相談するとアドバイスしてくれますよ。
お店に行く前に自分の持っているアイテムを書き出していくといいです。
もし東京近郊に住んでいて上京が楽ならオススメはMAQUIAという雑誌です。
MAQUIAサロンというのがあり、MAQUIAの雑誌を買うとサロンを無料で利用できます。
ここは雑誌に載っているメイクコスメ用品をただで試せます。
メイク担当が常駐してるのでメイクの苦手なところを教えてもらえます。
ただMAQUIAはデパートブランドが多いのでコストがかかるかもしれません。サロンではタダでお試しできますが、同じアイテムをそろえようとすると高くつきます。
やり方だけ教わってきて自分の持っているメイク用品で代用するといいですね。

ネットでは@Cosmeがオススメ。
口コミサイトなので商品の検索ができます。
またメイクの悩みや裏技が紹介されていたりするので参考になります。

最後に『OLメイクの教祖尾花けい子の働く女の美女メイク入門』という本がオススメです。
ファンデの塗り方からパーツ別に写真付きでメイクの仕方がかかれてます。
メイク直しのテクニックや時間がない朝のメイク方法、室内と自然光のメイクコツやアフター6メイクのシチュエーション別のおすすめなバリエーションなどが載ってます。
これはOL向けですが、これからけして損にはならないナチュラルだけどきちんと感のあるメイクの基礎です。

今はお肌がきれいなのでいらないところは引き算していけばいいと思います。
試してみてね。
    • good
    • 0

色がちょっと入ったリップ・グロスみたいなのを


する程度でいいのではないかと思いますが。
バイトってどういう種類かにもよると思いますよ。
(そこに、いわゆる【お局】タイプの女子の人を
 仕切りたがるみたいな、イジワルな女子社員が
 いたら、【身だしなみがどうの…】ってノー・
 メークをとがめられるから…)
☆メークしても顔が変わらないってタイプは、確かに
 いますね。よくも、悪くも…。化粧映えする人は、
 全然変わりますけど。
    • good
    • 0

色々アルバイトをしましたが、すっぴんに近いメイクの方もたくさん居たので、余程容姿に気を使う職種以外なら、顔色が良く、眉毛を整え笑顔ならノーメイクでも問題無いと思います。

顔よりも髪を纏めて、清潔で好印象な服装を心がけるとよろしいかと思います。
    • good
    • 0

バイトの種類にもよると思いますが…


飲食店など、食品を扱うのでしたら濃いメイクは避けた方がいいし、
ファッション系ならスッピンじゃぁお洋服に負けちゃうし…。

お化粧は慣れです。
雑誌やネットでやり方は書いてありますが、実際にやるのと本で
見るのとでは動きがないので恐らく大変だと思います…
お化粧をしたいのであれば、回りのお友達やお母さんに教えてもらう。
プロの技術が欲しいのであれば、一度美容院でメイクしてもらいましょう。
実際にやってもらえば、使い方や乗せ方等分かりやすいと思います。

私は元々メイクに興味があったというのもあり、
高校を卒業してからすぐに勉強して化粧をしていたので10代の
バイトでもしていましたよ!
お友達と出かける時と、飲食店バイトで濃さは変えていました。

「肌が綺麗だからファンデしなくてもいいと思うんですけどね」
とお店の方が言うのであれば、ファンデはせずにポイントメイクで
アイライン・アイシャドウ・マスカラ・眉・リップでいいと思います。
せっかく綺麗なお肌なら、毛穴を汚さずにそのままでいて下さいね♪

ちなみに、マスカラをなめてはいけません(笑)
マスカラを塗るのと塗らないのでは、化粧した感も目の大きさも全然
違います!面倒でしょうけど、省かない方がいいですよ~。
    • good
    • 0

まだお若いですし、店の人にも肌が綺麗と言われるようですから、他人から化粧くらいすればいいのにと思われる汚い肌じゃないんでしょうね。


それなら全く化粧する必要はないと思いますよ。
あなた自身も必要性をそんなに感じてないみたいですし。

社会人だって本当は綺麗な肌ならメイクをして会社へ行く必要はないんですよ。
ただ会社勤めをする社会人たちには“身だしなみのマナー”というのがあり、化粧をしないのは身だしなみができていないことになるんです。
でも厳しくない会社とかは大丈夫だと思いますけどね。

バイト程度なら化粧の強制制は全くないので大丈夫ですよ。
まだ18歳ですし、違和感は何にもないです。
むしろ羨ましいですね。
ちなみに私はデパートの事務のバイトをしてますが、同じバイトの50くらいのオバサンはノーメイクで凄く肌が汚く、周りの人に化粧したら良いのにねといわれています。
その人はガサガサで黒く、シミだらけで正直悲惨な状態なんです。

周りの人に綺麗と判断されているんでしたらしなくても大丈夫ですよ。
逆に無理に慣れていない化粧をすると逆に化粧が浮いてしまって変ですからね。
化粧は徐々にで良いんですよ。
自然なままのあなたで面接に行ってください。


頑張って下さいね^^
    • good
    • 0

学生さんですか?


バイトの種類によって違うとは思いますが、接客系だったら眉を整える、口紅とかグロスを塗るぐらいはしたほうがいいと思います。
というか、バイト中も眉+リップぐらいはしたほうがいいんじゃないかと。お客様の前に出るわけですから。大人のマナーだと思います。

オフィス系の仕事でしたら、ファンデーション、マスカラ等も必要かと思います。

いずれにせよ働くなら、眉+リップは最低限したほうがいいですよ。
今は大丈夫でしょうけど、社会人になったらすっぴんで仕事はあり得ないわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低限の化粧は必要なのですね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/07/18 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!