アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は神経質な為、理不尽だなぁと感じる事が起きると、体調が悪くなってしまい、退職してしまうので困っています。(32歳、女性、事務職)

現在無職ですが、就職してもまた退職して迷惑をかける気がして具体的に活動する気がおきません。
プライベートでも裏切られたり、とか嫌な事があると大きなダメージを受けてしまいます。

最後の会社を退職して半年以上たちましたが、特に病院には行っていません。
現在の状態は、電車など狭い公共の場が受け付けられない、五欲の低下など。
親しい人とはたまに会う事が出来ます。(バスで移動)

抽象的ですが、理不尽な事があると、許せない!という気持ちが強くおこってしまい、思考が停止してしまうのです。
ある程度受け流すにはどうやったらいいのかもわかりません。むしろ突詰めてしまいがちです。

皆さんは理不尽だと感じたとき、どの様に精神安定を図っていますか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

再度、NO2です。


わかります。
男の人から受けが良いということで、同性の方から反感というか嫉妬のようなものを感じる・・・

私は渉外の男性の方から、資料を作成しておいてと、いつも頼まれていました。
渉外の方が仕事から帰ってくるまでに、資料を作成しておかなきゃと思って、自分の仕事もしながら、頑張って間にあわせていました。
なので、自分で言うのも、おこがましいですが、感謝されることが多く、男性の方からの評判も良かったです。

同性の先輩等はおもしろくなかったようで、先輩よりも先に主任になった時に、仕事もイマイチなのに・・・と、先輩はもちろん、先輩と仲良くされている方から、嫌味を良く言われました。

また、直属の上司は、対顧客に対してのクレームに一切対応してくれなかったので、いつも私が、後輩がミスしたことに対しても、対応していました。

なんで~と思うことも多々ありましたが、そのような環境に慣れてしまったこと、また頑張っている私をそっと応援してくれる方もいました。

でも、一番私が頑張れたのは、そういう毎日の中で、自分が仕事に対して成長できたことですね。
私がどうして、ここまでしなきゃならないの?と仕事をこなしていくうちに、仕事に対して自信がつきました。
また、後輩達が、とても頼りにしてくれました。

私は、それだけで頑張れました。
嫉妬されることも多かったですが、それは、貴方が頼りにされていない、つまり仕事に対して、真剣に向き合っていないからでしょうと思いました。

理不尽と感じられているようですが、貴女はきっと、他の方の期待を裏切らない、きっちりとした、お仕事をされているのだと思います。
信頼されているのですよ。

貴女を見て、良い評価されている方は、多いはず。
もっと、自信を持ってください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。

ht218様のお仕事の話、考え方、とても共感しました。
こんな方が私が勤めた所の上司・先輩でいてくれたら‥なんて思いました。

クレーム対応って相手の言ってる事が理不尽な場合が多いし、上司が一切対応してくれないのも、何のための上司だよって私なら理不尽に感じてしまいます。
頑張った成果の結果なのに嫌味を言ってきたりする人達からもつぶされない。
それらを乗り越えていらっしゃって、すごいです。

励ましていただいて、うれしかったです。ありがとうございました!


精神安定を図り、元の生活に戻る為には‥
認知療法というのが私にはいいのかなと思い、ネットで調べてみました。
すると、
「怒り」‥悪いのは他人で相手が変わるべき(自分は犠牲者)。他人をわがままで道理のわからない、非難すべき人間だと考える。
自分にはもっと良い扱いを受ける権利があると思っている。

というのが目に付きました。私は、この部分の「他人・相手」を「会社」に、「自分」を「人」に置き換えたらとてもすっきり納得しました。
私は怒りを感じていて、そこから抜け出せない状態なんだなぁと。
そしてこの先どこの「会社」に行っても「人」として扱ってもらえないと感じているのと。

この考えから抜け出すにはどうしたらいいか、しばらく考えます。
質問していて、ちょっと気づきができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 17:12

私はあなたより ずいぶん年上ですが 性格的には近いかもしれません。


潔癖で間違ったことが特にゆるせないのですね。
おそらく あなたは 作為的でうその嫌いな誠実な方と思います。
だから自分にない 人の作為的で理不尽な事が許せないのではないでしょうか。
私もある時まで そうと信じて生きてきましたが あるきっかけで 自分の中にもそういう暗くて信じがたい部分があるのを発見し びっくりしました。
人間 追い込まれると 信じがたい 心の奥がみえたりするものです。
それは 逃げ道のない八方ふさがりの時の体験でした。
とことん落ち込み 精神科で薬ももらい 一日中横になってメリーゴーランドのように同じ事ばかり考え込んでいました。
それまでの私はすぐにノイローゼに落ち込んでは体調を崩し 家族に八つ当たりしたりして 主人からは そんな事ぐらいで又か と叱られ 自分は何も悪くないのに何でと 人が分かってくれない事を 不信に思っていました。
それからでしょうか 少々の事には動じなくなりました。
あー この人も苦しんでいるんだなと 何となく理解できるようになってきたからです。 心のポケットがひとつできたというか 事が起こったとき 相手を理解しようという心の余裕ができたのでと思います。
実際 事がなせる業で 人っていろいろな悪さをしますが 心底そんなに悪い人は稀で大抵は こっちが心を開くと 相手も許してくるのではないかと思います。
 あなたの個性でもありますから すぐには変われませんが あなたはまだ若くこれから色々な経験をされると思います。
性格的にも人から信頼されるひとになられると思います。
一度 逃げないで体当たりして つかむ のもいいかなと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>だから自分にない 人の作為的で理不尽な事が許せないのではないでしょうか。
そうかもしれません。自分の想像の範囲外の事が起きるとびっくりして動揺してしまいます。

私は、友人からは、そんなところでよくやってるね、と言われて困っていました。
こういうところを直せば、というアドバイスでなく、私ならとっくに辞めてると言われて、同情されました。
会社の人にさえ、よく頑張ってるよね、強いよ。と言われた事もあります。
退職せず仕事を続ける事を望んでも、体調も悪くなるし、私の立場が他人から見てもきつい状態だと認められてしまったら、それ以上頑張れないのです。
仕事ぶりを信頼されて、受け入れられる能力以上の仕事が回ってくると、渡してくる人はやってくれさえすればいいと思っているんだろうな、と人間不信になります。
体調が悪くなり、休み休み出社していても、容赦ありません。
悪気があるわけではないのはわかっています。他人に対して鈍感なんだろうなと感じます。
みんな余裕がなくて、自分の事でいっぱいいっぱいなのだと思います。
10回も転職してるので、さすがに疲れてしまいました。

>一度 逃げないで体当たりして つかむ のもいいかなと思います。
そうですね。とにかく困ってしまった時は、もっと意思表示した方がいいのでしょうね。
私も少々の事で動じなくなるようになりたいです。

お礼日時:2008/07/29 16:40

私は金融機関出身者です。



お客様は、自分が間違っていても、貴女が悪い!金利が低いのも貴女が悪い!等々、とにかく、自分の意に沿わない事があると、気分を害され、チクリと嫌味を言う方もあれば、預金している定期を全部、解約すると言い出したり・・・
クレームは毎日聞かされていました。

初めの頃は、かなり落ち込むこともあったのですが、そのうち慣れてしまいました。

人間は、自分の立場が弱くなったら理不尽なことを言ったり、したりする生き物なのです。
強そうに見えても、弱い人ほど、理不尽な要求をするのです。

そういうものだと、わかると、腹が立つ気持ちもなくなり、またか~と思うようになりますよ。

いちいち、相手の言ったこと、したことをまともに受けとらないようにしてみてはどうでしょう?
気持ちに余裕ができるようになりますよ。

この回答への補足

私が理不尽さを感じたのは、人(特に男性)からの受けがいい事を嫉妬していじめてくる人(女性)と、断れないのを見透かして一人前以上の仕事(しかも解決困難)を押し付けてくる上司に対してです。

補足日時:2008/07/28 21:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、お客様からの要求は落ち込みましたが、大丈夫でした。
お客様からのクレーム=それを処理するのが仕事 と思えたからです。

会社の先輩から、経理伝票の入力ミスをした時も、
「どーすんの?一生かかって返す気ー!?」とすごい勢いで責められましたが
(実際は逆の伝票を振れば済む事)自分がミスをしたから、ミスをしなければいいんだと理不尽さまでは感じませんでした。

私も、強い事言ってくる人の方が、内面は弱いのだろうなと思います。
気持ちに余裕が持てたらいいなと思います。

お礼日時:2008/07/28 21:58

>理不尽だなぁと感じる事が起きると、体調が悪くなってしまい


>電車など狭い公共の場が受け付けられない

私も同じですね 仕事も自ら身を引いたこともあります

ただ違うのは 私から見た子供の事とか 相談された相手の事とかは
私の場合は冷静に判断できるんです

それで 自分で解決した方法は 自分を自分としてみない方法です

常に客観的に自分を見つめて 第三者の私ならこの場合どうするかと言う事を考えます

なんとか この方法で切り抜けてきましたけれども たまに押さえ切れない時もありますよ

しょうがないので 家で悲しいドラマや映画を見て1人で わんわんと泣きます

ストレス発散した後はさっぱりするので 気が楽になりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答、ありがとうございます。

>相談された相手の事とかは私の場合は冷静に判断できるんです
私もどっちかと言うと、そのタイプです。
相手が、すっきりした~と言ってくれるので、何かの役に立ったのかなぁと思いますが、自分の事となるとすっきりしないのです。

私も、常に自分の事を客観的に見たり、相手の身になってみたりして考えます。
すると、理不尽だなぁと思ってしまうのです。
正しい、正しくないでは通らないのが世の中ですよね‥

私もストレス発散を上手にしたいです。

お礼日時:2008/07/28 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!