プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 こんにちは、この前新しいハードディスクを買い、2000をインストールしたときの話です。80GBのうち、4GBをOSに充てたのですが、友達に少なすぎるといわれました。断片化が頻繁に起きるとからしいんですが。

 今までこれくらいの容量で問題はなかったんです。たしかにCドライブの容量は大きいほどよいとは聞くんですが、Dドライブがもったいない気がして今のような容量にしています。

 そこで皆さんに聞きたいのはタイトルどおり、Cドライブの容量です。多めにとっている方もいらっしゃると思いますが、どのくらいで折り合いをつけているのでしょう?注意事項も教えていただけるとなおうれしいです。

 ちなみに私の周りでは10GB弱に設定している人が多いです(理由は「なんとなく」とか「先輩がこれくらいにしていた」とかであまり参考になりませんでした)。

A 回答 (8件)

私は、パーテションを切らない派です。


それよりドライブを増やしますからねぇ。
一台のパソコンに3つは、HDD入ってます。
しかも、それで足らずUSBやIEEEで外付けしてますし、
内蔵のHDDは、リムーバブルで取り出しやすいようにしてあるのですが、
その中身が 5つぐらい積み重なっておいてあります。
趣味で、放送されているドラマや映画、アニメなどをキャプチャしまくって
たまったやつです。
こんなにためても 見ないだろうと思いつつ、せっせっと録画してキャプチャしてるのです。

んで、こんなにHDDがあると、いちいちパーテションを切るのが
面倒になってくるので、切らないのです。

って、これは 例外ですね(笑)

ちなみに ハードディスクは 80Gまでしか買ってません。
それより大きいのは、容量と値段で計算した時バカバカしいからです。
つまり、80Gが 一番安いからそれを買ってるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、ハードディスクが壊れても損失はOSの部分だけで、データは安泰というわけですね。ただ、今流通してる最小のハードディスクは20GBしか見たことがないんですが、OSに20GB使うのももったいない気がするんですよねぇ。
 僕もtakntさんといっしょで80GBまでと決めています。120よりは60を2つ買ったほうが安いですし。まあそのうち安くなるんでしょうけど・・・
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:01

ぜんぜん参考にはならないかも知れませんが・・・


かつて私のパソコンが半死に状態になってしまい、スキャンディスクから始まる状態でしか立ち上がらなくなりました。ある特定の領域付近でスキャンディスクのたびにエラーの修復を行うという状態を繰り返し、最終エラーが出なくなるまでに丸一日くらいかかってしまいました。このときばかりはCドライブを小さくしておけばよかったなあ・・・???と素人考えなりに思ってしまいました。

今はこのようにしています。
1.CドライブはOSなどの必要最低限だけにしてあります。(Windows用)
2.他のアプリはDドライブに入れ、容量も大きめにしてあります。
3.データ用にもっとも大きなEドライブを用意してあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 僕もOSの領域は最低限でいいだろうと思っていました。アプリは別のパーティションに入れてもいいんですね、怖くてそういうことはしていませんでした。確かに大容量のハードディスクだとフォーマットも一苦労ですね。強制終了でエラーチェックに時間がかかるのもなんなんで、今のままでいいかなと思いました。
 2が参考になりましたよ、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:49

僕のを参考までに。



僕のメインPCはHDDが4つ付いています。
プライマリマスターは40GBで10GBと30GBで切ってあります。
10GBにはOSとアプリ、30GBは普段使うデータ専用。
スレーブには動画編集専用に80GBを付けています。
それ以外にIDE-RAIDカードを付けてRAID1(ミラー)で80GBを二つ付けています。
絶対に無くなっては困るデータ・動画などの保存用です。

問題のCドライブの容量ですが、OS(WinXP)とアプリ(大小合わせて30本ぐらい)で7GB程度消費しています。
残りは3GBですがこれは最低限必要な空き容量と考えていますので僕の場合は10GBでちょうどいい感じです。
OSの再インストールなどを考えるとデータは別パーティションの方がいいと思いますが、アプリは同一パーティションでかまわない(どうせ再インストールになるから)というのが僕の考えです。

ちなみに総容量が約200GBあって空きは30GB程度になってしまっています。
また交換しなければいけないところにさしかかっています。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 7GBも消費するんですか!?動画編集はハードディスクも時間も消費しそうですね。僕も空きは最低限でいいだろうと思っていたんですが、皆さんの意見ではパーティションは区切らないといった感じのようです。
 3段落はherashiさんと同じ意見でした。重要なのはCPUなどよりもデータですよね。今のところ問題はないのでこのままでいいかなと思っています。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:44

8GBのHDDにウインドウズとunixが入っています。


よって、ウインドウズのCドライブとして6GB、unix用に2GB使っています。
そして、Dドライブにとして40GBHDDをつけています。
そして、パーティション分けはしません。するくらいなら、新たなHDDを追加します。

大容量HDDをつけてHDD自体が壊れたとき,泣くではすまないので、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 unixは使用する容量が少ないんですね。確かにハードディスクの破損は怖いですよね。僕の先輩にもやたらパソコンに財力を費やす人がいましたが、某メーカーのハードディスクが壊れやすいことを自分で実証し続けているのに買い続けていましたね。何度も壊れているのにバックアップを取らない進歩のない人でした。彼を反面教師として僕はせっせとバックアップしています。
 怪我をするのはOSだけにしたいですね。小容量のハードディスクをOSに当てるのがいいんですかね。検討してみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:37

要は管理の問題ですので、C:\ドライブのサイズは4GBでも何ら問題ありません。

 このところやたらHDDのサイズが大きくなっていますので、わたしから言わせれば「そんなに大きくて空き容量ばかり多くて意味あるの?」と思うくらいですね。
 ノートPCでWIN95とWIN2Kのデユアルで6GBを今でも使うことがあります。Windows95出たてのころが懐かしいですね。
 使用目的にあったPC環境にカスタマイズすればいいことです。
頑張ってください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに空き容量が大きいと損した気分がしますよね。ぼくはADSLにしたばかりなもんで、いろいろと集めてみたいものがあって80GBを買ってみたんですが当面は自己流でいきたいと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:28

こんにちは、honiyonです。



  単純に「OSの動作の為に用意するHDD容量」であれば、1GBもあれば十分過ぎです。

  私も、パーティションの設定はしていません。
  例えば、C:に100MBあまっていて、D:に50MBあまっている状態で、「150MBのアプリがインストール出来ない!!」と悲しむのがイヤだからです(笑 (あまり無いケースですが)

  因みに使用しているHDDの容量は18GBです。
  参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんばんは、honiyonさん。僕も同じケースがありましたよ。ノートパソコンを使っていたんですが、いきがってパーティションを区切って使っていたところ、OFFICEがインストールできなくて泣く泣く元に戻した経験があります。今は大容量のハードディスクがあるのでそのような心配はありませんが・・・
 参考というか「懐かしい」、「初心に戻れた」ような気がします。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:22

UNIXマシンではスワップ領域を実メモリの3倍を割り当てるのが一般的ですね。


Windowsではスワップ領域をCドライブに割り当てているので、これにプラス
アプリケーション分とCD-R、DVD-R等のイメージファイル作成領域となっていくと
4GBというのは少なくなるでしょうね。

私の場合はパーティション分けが面倒になったので今はやってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いちおうDVD-Rのイメージ作成用にDドライブを使っているのですが、Cドライブを1個のドライブとしてデータも置いて、ほかのドライブにバックアップしてから再インストールというのがいいんでしょうかね。
 先輩もパーティションサイズを変更するソフトが途中でエラーになって泣きそうになっていました。確かにパーティションを区切るのは面倒ですよね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:15

こんにちは


そうですね、ウチもWin2000で「C」ドライブは10GBですね。
(総容量80GBでも、40GBでも10GB(10240)確保してます)
もうすでに3GB程度消化されてます。
理由は何かの雑誌で「Win2000/XPは10GB程度確保するのが良さそうだ」という記事を読んだからです。

参考になりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 Meを使っていたころは修復用にデータが肥大化して「なんだコリャ!」と思いましたね。XPはメディアプレーヤー9シリーズが出たら考えようと思ってます。
 僕も空きがないとデフラグが大変と聞いたことがあります。分析して断片化が多いとなんだか不安になるのでせめて7~8GBは考慮してみようかと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!