dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャッチャーが使う急所カップの質問です。

うちの部には二種類の急所カップがあります。
ズボンの下から装着するタイプは、内側だからいいんですが、不自然に股間が膨らむんで、見られると恥ずかしいです。しかも野球部の物なので、先輩キャッチャーが着けていた物だから、使うには少し抵抗があります…。

かといって、外側に着けるタイプだと、もう着けただけで恥ずかしいです。
監督の命令で、どちらかを着けなければいけないんですが、そもそも、股間に物が当たるって事はないと思うんです。ショートバウンドの時は、股間にボールが直撃しないようにキャッチャーミットで防御しますし、クロスプレーでキャッチャーがブロックする時に、股間めがけてスライディングをしてくる選手も居ない思いますし…。

命令なんでなんとも言えませんが、どっちのタイプの急所カップがおすすめですか?意見を教えて下さい!

ちなみに、うちの野球部は、無駄時間短縮の為に、代々、キャッチャーは防具(マスク以外)をつけたまま、練習をします。急所カップも着けたままです…。

A 回答 (4件)

私は、大学まで真剣に野球をやっていまして、守備位置はキャッチャーでした。

急所カップは、練習中もつけていましたが、時々つけないこともあって、その時に1度だけファールチップが地面にワンバウンドして急所を直撃されたことがあります。ほとんど意識を失ってしまうほどの激痛というか、鈍痛で15分ぐらい立ち上がれませんでした。幸い、機能的には、問題なく復活できましたが、ファールチップなどとても人間の反射神経でよけたり、ミットで防いだりできるものではありません。
私のような経験をしたくないのでしたら常に急所カップをつけましょう。ほかの方もおっしゃているように高いものではありませんので、自分用のを購入して着用すれば、いいのではないですか。
    • good
    • 0

キャッチャー、アイスホッケーは絶対として、内野手、空手、K-1、サッカー選手もなども付けてる人がいます。


ファウルカップは2000円前後でスポーツ用品店に売ってますので、自分用のカップを買ってはいかがでしょうか?
部活動を止めても、草野球とかで使う機会があると思いますし。
http://sportsman.jp/shop/sports/346/mtd-3_SU/6.h …


一番恥ずかしいのは試合中にファウルチップ等で股間を直撃!
観衆の前で自分一人だけ悶絶しとるとです。
チームメイトや観客らがニヤニヤしてるのです。
女子生徒に悶絶している姿を見られるのが、自分的には一番恥ずかしいです。
    • good
    • 0

元々 catcher-02さんは、急所にショートバウンドが当たってから、


怖くなってしまったというのが悩みではなかったかと思いますが、
それは解決されたのでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4279242.html

そもそも防御できるなら、そんな悩みはないはずですし、本当に怖くて
捕球できないなら、恥ずかしいとか、言っている場合ではないと思います。
    • good
    • 0

内側,外側の意味が分かりかねますが、スライディングパンツに入れるタイプ(これが内側?)


http://image.www.rakuten.co.jp/imoto-sports/img1 …

サポーターに入れるタイプ(これが外側?)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/ …
ですよね?

基本的には好みですが、スライディングパンツに入れるタイプが多い様ですし
『外側に着けるタイプだと、もう着けただけで恥ずかしい』と言う事なら
内側に付けるタイプが良いのではないでしょうか。

また、カップは定価で1300円位でスリムタイプなど色々な形が有りますので
catcher-02さんが購入されて使われても良いと思います。

所で、キャッチャーがカップを付けないのは無謀です。
プロ野球でも見ると思いますが、ファールチップが当たればどうなるか分かりませんし
リトル,シニアリーグでは着用が義務づけられています。

またプロ野球選手の内野手でも、殆どの選手が付けているくらいですので
とても大切な防具とお考えください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!