アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

わたしは本当に食べることが大好きです。

今までの体重は43キロで
これがベスト体系でしたが
妊娠中は52キロまで太り
今は産後1年たちますが、50キロから減りません。
かなり体が重くて、目も小さくなった気がして、動くのもきついです。

さすがに、産前の服が着れないし動くのが億劫なため、一歳の動き盛りの子供にもあたってしまうので
最近はダイエットを始めていまして
コアリズムで頑張ってます。

もともと運動は嫌いなため見よう見真似ですが、かなり汗はかきます。

ですが
昨夜はビールを500飲んでしまい、あと、生理が始まる寸前でかなりの食欲があるため、今日もロッテリアのハンバーガーセット2個食べてきました。


一生懸命コアリズムで頑張ってもこんなに食べたり飲んだりしては
やはりコアリズムをする意味はないのでしょうか?

コアリズムを始めてちょうど25日たちました。
体重は減りませんが、見た目の顔やウエストは多少ほっそりしてきた気がします。

でも昨日と今日がっつり食べたせいか、妊婦さんみたいなお腹に逆戻り…

なんとか元の43キロとは言いませんがせめて45キロに落として
動きを軽くしたいです。

どうやったら食欲を抑制することができるのでしょうか。

こんなふうにしたら、食欲がおさまったよ等、何かいい案があったら教えていただきたいです。
真剣に悩んでますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

食欲についてですが、経験談で言いますと見た目で抑えました。

見た目が赤系のものはそうでもないのですが、青系のものは比較的に食欲はわきませんでした。なので盛り付けの際お皿の色を真っ青にしたり、食べている時に青色を見ることをしました。但し効果については私一人の結果(2ヶ月で約2kgの減量)しかないのであしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

青の食器ですか。
売ってあるのかわからないのですが、探してからあるのであれば、自分専用の食器を青にしてみようと思います。

お礼日時:2008/09/02 14:46

>一生懸命コアリズムで頑張ってもこんなに食べたり飲んだりしてはやはりコアリズムをする意味はないのでしょうか?



そりゃないですよ(汗)
食べるな、とは言いません。
でも、口にする内容を見直さないと駄目ですよ。
ビールを飲むならカロリーを抑えたタイプや小さな缶を選ぶ、とか。
お腹が空いたなら少量で満たしてくれるものを食べる、とか。
食欲を抑制するのではなく、口にするものを見直してみてください。
我が両親は基本が和食で魚中心、小腹が空いたら寒天ゼリーやカロリーの低い甘いものを食べ、飲むならカロリーのない水やカロリーの低いコーヒー類という食生活にしています。
アルコールは一切飲みません。
夜の9時以降は基本的に口にしません(空腹を我慢できないなら9時以降でも口にしても良いようです)
もし、カロリーの高いものを食べてしまったら他の食事で調整しています。
母は毎日1時間×2回の散歩をして1ヶ月6キロ減りました。
父は仕事の関係で散歩は無理ですが、半年で2~3キロ減りました。
私は微妙に食生活が異なりますが、ファーストフードで食事をしない、高カロリーの飲み物を口にしない、エスカレーターを使わないなどを心がけて2ヶ月で5キロ減りました。
食生活を見直すだけでだいぶ違います。
運動するのが嫌なら食生活を、食生活をキープしたいなら運動を改善するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、これだけの量を食べれば運動しても意味はないのですね…トホホ

生理前だから食欲があるのは仕方がないので、運動を倍にするとか、それなりの努力をしてみようと思います。
(ちなみに飲み物はコーヒーか、はと麦茶しか飲んでません。あとはビタミン剤)

食べたい時はガマンしたらストレスになってしまうので、運動をそれなりにプラスして頑張りたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 14:51

質問を読んだ限りでは、摂取カロリーが明らかに多いと思います。



食べたもののカロリーと運動で消費するカロリーを「概算」で出しているから効果がでず、「運動してるのに・・・」と余計ストレスがたまります。
お勧めはレコーディング・ダイエットです。
「いつまでもデブと思うなよ」の本を読んで(読まないではじめると失敗します)まずは「助走」から焦らず始めてみてはいかがでしょうか。

あと、上の本にも書かれていますが、豆乳と野菜ジュースを混ぜたものを朝飲むと栄養バランスがとれて暴飲暴食が和らぎます。

私も今レコーディング・ダイエット中です。
緩やかに痩せてきています。ストレスは食事制限を始めて最初の1週間くらいでした。
今はまったくありません。

参考URL:http://www.shinchosha.co.jp/book/610227/,http:// …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!