プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして

ファットスキーでテレマークスキーをやろうと考えています。
Netでも情報が少なく、どの程度の板までであれば問題なくテレマークができるのかわかりかねています。

ファァットスキーでのテレマークでの注意点、ビンディングの位置など情報を持っていられる方がおられましたら教示ください。

・・・どうしても欲しい板があるのですが、テレマークには向いていないのか心配です。

あいまいな質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ファットスキーでテレマークしてます。


センターで言うと、110mm、85mm、80mmの板を持っています。
ちなみに私はアルペンスキーからの転向組です。
ブーツもビンディングもかなり硬いものを使っています。

・センター110mm、190cmのツインチップ板(アルペン用)
 元々ベロベロ柔らかいのでずらしやすいですが、これはThe Day専用ですので、年数回しか稼働しません。
 面白いように浮きますが、浮きすぎてスピード出ないです。浮遊感を楽しむだけ。緩斜面パウダーは板の重さでつらいです。
 ツインチップなのでスプレーがあがりまくります。
 シールも持っていて登坂可能です。左右にぶれにくいので、慣れると細い板より登坂がラクです。

・センター85mm、180cmのテレマーク専用板(ツインチップでは無い)
 少し沈む分、110mmの板より走ります。
 オールラウンドとしてはとても良い板です。

・センター80mm、170cmのツインチップ板(アルペン用)
 元々テレマークでモーグルやワンメイクをやりたいと思い、アルペン用板を移植しましたが、これでも一般的なゲレパウレベルでは全く問題ありません。
・この板もシールを持っています。この板が一番使用頻度が高いですね。

私も八甲田やニセコの裏山でテレマークをやっていますが、正直センター85mm~100mm程度で十分ですよ。
ビンディング位置については、メーカー推奨位置で問題ありません。
個人的には浮く=抵抗がありスピードが落ちるので、浮きすぎるのも正直問題だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

センター100程度で十分ですか・・・
今購入予定(予約済み)は120あるんです・・・

現在の板はセンター80でツインチップ(アルペン用)なので、いろいろ遊べるのですが、もっと太い板に乗ってみたい!という気持ちだけで、板を予約してしまいました。

既出ですが、八甲田でらくらくを考えているので、まあいっか!とまずはテレマークのビンディングで行ってみようと思います。スプレーを楽しみに使ってみようと思います!

山に雪が降り始めてどきどきしています!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 19:34

NO.3です。


お勧め板
ファットスキー テレマーク専用の設計
カルフのBC100はおすすめです。 非常に乗りやすい板で、硬い雪はだめですが パウダーでなくてもオールラウンドでなんでもできます。  
うまくなった気がします。 取りつけ位置指定があるのでそこがベストです。

でもうまい人ほど、スキーが簡単になるから飽き易いかも
その分 限界が高いですからハイスピードで楽しむことができます・ というかスピードを出さないと面白くないというか・・・
これはファットスキー全般にいえることですが。
    • good
    • 1

テレマークでファットスキー


おおざっぱにいって・・・

滑走について
普通のファット板
柔らかい雪での使用が快適です。 ゲレンデのような圧雪はエッジが立たずおもしろくありません。

ブーツをハードなものならば硬い雪でも滑れるとは思います。
逆にいえば、柔らかいブーツでも柔らかい雪なら快適です。

山での使用も考えているとのこと、 楽に登りたいなら軽量化が大事ですので当然ながらファットは太いので重いです。 ブーツも上記のようにハードな重いブーツ使用となりますので歩きにくい。
それでも、パウダーとか滑りたい 体力を人並み以上に鍛えて山に行くつわものもたくさんいますが。

自分は個人的には、軽い装備で登りも楽に滑りも楽しみたいので
ファットテレマークの半分ぐらいの、道具を使います。

ファットはリフトなどが使え滑り中心の場所 八甲田とかならいいと思います。
あと、アルペンの板を使用するには 柔らかい板でないとテレマークは力が伝わらないので快適で無いです。 特にトップ部分 
それとパウダー専用ならアルペン以上に長い板180とか190ぐらいの板がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
板とビンディングの準備が済んでいるだけで、実際にどうするかはまだ迷っています。

近場に八甲田がありますので、らくらくファットテレマークが出来れば!?などと思っていました!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 19:29

私はアルペンですが



普段はセンター98mmの板を使ってますが、センター幅100mm程度がコブやアイスバーンも含めたあらゆる斜面で使える限界の太さだと思います、まあBCでモーグルバーンのようなコブ斜面に出会うことはまず無いですが・・・。
センター120mmの板も持っていますが、パウダー以外は全くもってツマラナイです、朝一の綺麗な圧雪バーンも只の移動に成り下がりますし、コブやアイスバーンには歯が立ちませんのでBCへ履いて行くには躊躇われます。
また、太さに関係なく硬すぎる板はパウダーで使いにくいです、中にはファットスキーの形をした鉄板か?と思うほどに硬い板もありますので(アラスカの広大な急斜面で使うには良いんでしょうけどネ)。

ビンディング取り付け位置を何cmセットバックさせるかは最大の悩みの種です、アルペンだと0~6cm程度のセットバックが一般的です、6cmも下げるとほぼパウダー専用板になりますケド。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファットスキーはコンディションを選ぶという情報はいろいろ入手していましたが、一度試してみたくての行動です!
アルペンのビンもあるので、テレマークで余したら移設もありかなぁ・・・などと考えております。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/11 19:23

別にファットでもテレマークはできますし、


テレマーク用のファットもあります。
カルフにはウェスト130mmという「スノーボードですか?」と言いたくなる板もあります。
もちろんテレマーク用。
http://www.miyakosports.co.jp/Brand/KARHU/2007-2 …

ただ、テレマークで何をしますか?
八甲田や旭岳のようなリフトを使える山ならいいですが、ファットはハイクアップするときに、捨てたくなるくらい足運びが重いです。
シールの抵抗が大きすぎるのです。
私はウェスト88mmの板を使っていますが、それでも重いですね。
(体力が無いとも言う)
自分で歩いて登るなら、そのことも考えないといけません。
ゲレンデだけなら、そもそもファットの意味が無いわけですし。

ビンディングはコードセンター(板の長さの中心)につま先(3ピン位置)が来るようにつけるのが基本です。
http://www.lostarrow.co.jp/support/ti_48a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
近場に八甲田、八幡平がありぜひとも試してみたいと思っております。
今はセンター80mmの板をテレマークで使用しておりますが、ハイクアップするにはいたっておりません。バックカントリーでのスキーをやってみたいのですが・・・仲間も自分の技量も無く、ゲレンデ+楽チンパウダーで楽しんでいるところです!
早く「山」デビューできるようにがんばりたいです!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!