アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の甥について質問です。

小さい頃から夫婦仲はよくなく、ケンカばかり、父親にもあまりかわいがられなかったが、大きな反抗期もなく、すくすくといい子に育ちました。
私の子供の面倒も保父さんみたいに面倒みてくれます。

去年大学受験で失敗し、滑り止めすら受かりませんでした。
今年、ほぼ同じ大学を受けて、滑り止めが受かった時
「ほかの○○大学が自信あるからお金はらわなくていい」っと
言っていたのですが、母親が「去年もそう言って全部落ちてるから一応払っとく」っと、、、
予想的中。やはり滑り止めの大学しか受かりませんでした。

とりあえず1浪しても、私的には専門的ないい大学に入れてよかったとホッとしていたのもつかの間。。。

前期の試験で単位が1つしかとれず、今年20単位とらないと留年か退学と言われてしまったらしいです。

「今年大学入れなかったらもう大学はあきらめてもらう」
といっていたくらい、共働きでも家計は苦しそうで、、、、
留年は無理だと思います

とりあえず、単位がとれなかった本人の理由としては
(1)試験の日は夜バイトしたため起きれなかった
(2)勉強は簡単だから
(3)大学はイヤでフリーターでいい(逆上していった?)

まだ後期があるとはいえ、大学受験の失敗が頭をよぎります。
いつも「大丈夫」っというんですが、ダメかギリギリなんです
もしかして、本気で勉強はその気になれば簡単と思っているのでは?

大学受験で一度失敗した時も「将来何かなりたいものがあるの?」っと聞いたら「いや、普通の会社員でいい」
こんな感じです。。。。
「将来の夢がないのならとりあえず大学へ行った方がいいのでは?」
ってことで、大学受験もう一度やり直したのですが、、、、

親戚中の中の一番最初の子で、私もホントにかわいがりました。
私以外の親戚にもかわいがられ、アチコチ連れていかれたほどです。
甘やかせすぎたのでしょうか?

悪い子では決してないのですが、金銭面では少々ルーズなところがあるように思います。
他の同世代の子より少し頼りないような気もします。

勉強させるいい方法、アドバイスなにかありませんでしょうか?
「やはり大学やめなきゃよかった。」
みたいな後悔の体験談等、、、

このままでは母親が心配です(毎日働いて疲れきっています)

どうぞよろしくお願いいたします

A 回答 (12件中11~12件)

私は高卒です。

今になって大学にいった方が良かったと、後悔しています。私の経験からです。
大学卒のメリット
1.勤め先での給料が高卒より割高。もちろん出世もしやすい。
2.勉強も大事だが、サークルや友達、大人なのに時間があるなど
  いい思い出にもなる。
3.しっかりとした社会人になる為の良い準備期間になる。
4.なんと言っても、仕事に役立つ知識が得られる。
ではないでしょうか・・・
ただし、こんなことに気がついたのは、結婚してからです。
守るべきものが出来て、初めて気がついたのです。
人間は失敗を繰り返し成長していくものなんてよく言いますが、
まさにその通りではないでしょうか。それを今分からせるのは
非常に困難であると思います。年齢的にもまだまだ未熟な為
大卒がどれほど生きてく上でメリットなのか分からないのでしょう。
私もそんな感じでした。
回答にならなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>人間は失敗を繰り返し成長していくものなんてよく言いますが、
まさにその通りではないでしょうか。それを今分からせるのは
非常に困難であると思います。年齢的にもまだまだ未熟な為
大卒がどれほど生きてく上でメリットなのか分からないのでしょう。
私もそんな感じでした。

私もそうでした。
今「勉強しとけばよかった。短大行っておけばよかった」っと後悔してます。

お礼日時:2008/09/11 08:15

大学がすべてではないのは確かですが、「会社員」以外になる夢がないのであれば、大学は絶対出たほうが良いです。

将来後悔します。

世の中そんなに甘くありません。今は実力主義などとのたまう人がいますが、それは大卒であるから言えることで、未だに多くの会社では大卒、院卒以外は門前払いのところが多いです。

それでは資格を取れば良いのでは・・と考え、公認会計士の資格を猛勉強で取得した専門卒の友人がいましたが、希望していた監査法人からは面接もしてもらえずに不採用、大手はすべて落ちて、今では田舎の会計事務所でこき使われています。

表面上は学歴不問といっても、学歴で落とされているのは周知の事実です。ひっぱたいてでも卒業させるべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。事実私は女ですが(エスカレーター式の短大へ行かず専門へ行き資格をとりまくりました)、それでも、会社に入った時は、大卒の同期(女)と同じ仕事をしても給料が全然ちがいました。しかし、男だったら面接も受けられなかったと思います。
とりあえず、大卒(短大卒)してから、その他の資格をとればよかったと後悔してます。

お礼日時:2008/09/11 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!