アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文失礼致します。

私は3人兄妹の末っ子で、長男、長女、そして次女の私です。
兄姉はすでに結婚して家も出ていてそれぞれに子供もいます。
兄37才、姉35才、私24才です。

私はまだ未婚で実家暮らしです。

半月ほど前のことなのですが、行事が有り、家に身内で集まりました。
最初のうちは一家団欒という感じで、お酒も入り楽しい会話でした。

しかし私に彼氏がいるのかと義姉に聞かれ、「いる」と言ったあたりから何だか雲行きが怪しくなりました。というのも、私は初彼氏ではないものの、家族にこうして彼氏がいることを言ったのは初めてだからなのかと思います。

そのうちお酒もチャンポン(?)して酔っぱらった兄は私に絡みだしました。ささいなことですが、会話の中で出た彼氏にヒゲがあることを罵って来ました。
営業マンの彼氏としては、社会人にヒゲがあることが気に食わなかったようです。しかし、「彼氏も社会人として働いているし、職場でそれが通っているなら(しかももう何年も働いている)良いじゃないか」「価値観の違い、考え方はそれぞれ」いくらかわそうとしても、しつこく言い負かそうとして来ます。しまいには「連れてこい」という始末。

しつこさに嫌気も増し、イライラして来た私は「もうアッチに行って!」と何度か言いました。それでもしつこく絡んでくる兄を避け、姉と義姉と会話しようと台所へ行くと、兄が「おまえふざけるな!」と追いかけて来ました。
そして私に蹴りを入れて来ました。私は子供達の前でしりもちを付きました。とても恥ずかしい気持ちになりました。

今にも殴ってこんばかりの兄を義兄が抑えてくれて、私は2階の自分の部屋に逃げましたが、また追いかけて来て叫びながら「てめぇ生意気なんだよ!」と罵声を浴びせて来ました。

私は怖いし、悔しいし涙が止まりませんでした。
その後、寝ていた父が起き、義兄と一緒に止めてくれて、一段落しましたが私には兄に対して不信感しか残りませんでした。

翌日兄はメールで誤って来ました。電話もかけてきました。
ですが全て無視しました。とても許せる気持ちではなかったのです。
言葉のケンカならまだしも、暴力をふるって来たのが許せないのです。

兄は昔から長男気質といいますか、お調子者、自分大好きでプライドも高いです。真面目だとも本質的に優しいのも分かっていますが、
生意気な態度のやつは許せない!言い負かしてやる!という感じの人間です。私も生意気で勝ち気な方なのですが、兄は怖いので今迄は一応自分なりに引いて来たつもりです。

義姉も苦労しているようでよく愚痴っていて、周りがどんなに我慢しているか本人は分かっていないのです。

しかし、半年たち、私が一向に許さない姿勢(というよりももう、いないものと考えたい。会いたくないのです)に親や姉は許してやれ、という感じで、だんだん私が悪者の扱いになってきています。

親は「暴力をふるった兄は悪いが、あんたも生意気な口調があった。」「お酒も入っていたんだから」と言われます。それを聞いたらまた悔しくて涙が出て来ました。

私は今回のことは絶対に自分が悪くないと思っているんです。絶対に自分から折れるなんてしたくありません。
あの時のことはトラウマになっています。

先日は姉に「大人になりなさい。間に挟まれて心配している身にもなってくれ」と言われました。しかし、当の兄本人は「もうどうでも良い」と言っていたそうです。それを聞いたらますます許せなくなりました。

私に寛大な心があれば許せるのかもしれません。しかしどうしても許せません。顔も見たくありません。周りには迷惑がかかっているのも分かりますが、どうしてもダメです。

正月に新年会が毎年恒例でありますが、正直家にいたくないです。
なのでどこか行こうかと考えています。

周りの事を考えれば、このままでは行けないと思いますが、兄と私、どちらも歩み寄る気がないので平行線です。

自分が小さいなとは思うのですが、
けど私は土下座でもしてこない限り、そこまでは出来ないにしても100%の非を兄が認めない限り、絶対に許せません。


※ちなみに彼氏(もう別れてしまいましたが)含め友達にもこのことは言っていません。というか身内の恥で言えません。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

>そうですね…。

それは身にしみています。
>何故こちらの気持ちが分かってくれないで兄を擁護するのか、親に対しても悔しい気持ちがあります。

これに対しては、相手の性格を読んで相手が納得しやすい言葉で説得していく必要があります。エネルギーの要ることですね。

根本的な問題は、お兄さんが暴力を振るうに至っているのにそれを許容するのか? という話です。この点を真剣に話し合って、線引きをしておかないと、その場の状況でズルズル行く事になります。

「多少の暴力は普通のことだ」と言われたら「殴っていいなら、相手の方が体格が上なんだから勝つのは当たり前。わたしが勝つためには刃物を持ち出すしかないがそうしろということか?」と聞いてみてください。

ヒントを書いておくと、威圧的な人が陥りやすい欠点 (自滅パターン) は、孤立することです。(悪用しないでくださいね)

>>一番大切なのは「相手の行動を変える」ということだと思います。しかし、相手の行動を変えるためには希望を持たせなければなりません。それは包容力ということです

>やはり包容力なんですね…。自分にはそれを受け入れるまでの土量の大きさが備わるまで、何年かかるのか…。

包容力はあくまで取引材料です。つまり、あなたにきっちり謝って、暴力は振るわないと約束するなら今後も仲良くやっていけるというエサを見せるわけです。

それを軽視するようなら、そもそも平等な人間関係自体が成り立ちませんので、(相手の気が変わるまで) 断絶した方が良いでしょう。ただし、その結論に至るまでは、周囲が納得するだけの努力をしなければあなたの方が孤立します。(ここが処世術です)

>むしろ、一生無理なのかもしれないです。女性は特に亭主関白な男性に対しては、表面上では男性に従っておいて、裏では操っていると言いますが、自分には真似できそうにないです。
>真っ向から向かって行ってしまう性格なので…。

出来なくても問題ないですよ。相性の良い人は必ず居ます。そういう人を選びましょう。お兄さんとの関係は毎日ではないでしょうから、少し頑張ってみることも出来るのでは?

「戦い」ということに関して言えば、実際に戦う回数はそんなに多いものではありません (相手も勝てないとわかっていて挑戦してきたりしません)。一戦一戦を負けないようにすることが大切です。

>兄の性格上、前回答で頂いたように「酒癖悪いんだから、飲んじゃダメでしょ。去年騒ぎを起こしてみんなに迷惑掛けたのは忘れたの?」とか皮肉っぽく言わなくても「皮肉に聞こえた」ような発言をすると、
>兄はきっと激昂してくるだろうと思います。

そこまでわかってるなら簡単ですよね。皮肉じゃないようにいいましょう。わたしが書いてるのは、まじめに(しかし相手を逆撫でしないよう)釘を刺しておくということであって、あなたが皮肉に取ったのだとすると、それは多分あなたの癖なのだと思います。(皮肉な言い方をしてしまう)

であれば、皮肉な言い方をやめるよう注意しましょう。余計な感情がノイズになって言いたいことが伝わらないのだとすると、もったいない話だと思いませんか?

それと周囲の同意が取れている、あるいは本人が反省しているなら、怒ったりしないで自制するはずですよね。限度を測りながらしゃべる (顔色を見て言葉尻を素早く切り替えるなど) というのもテクニックの一つです。

>なので…結局ずっとこちらが向こうの調子に合わせて我慢をして来ました。

我慢ではなく適応しましょう。

性格というのは、生き残り戦術に密接に関係しています。あなたが強いストレスを感じるのは、自分の生き残り戦術が行き詰まっているからです。行き詰っているなら別の方法を探さないと、生き残れない (この場合命までは取られないでしょうけど) ことをあなたが本能的に感じ取っているからです。

わたしの予測では、お兄さんは情には反応しない人だと思いますが、理には反応すると思いますよ。であれば理で押しましょう。

>そんな兄にキチンと誠心誠意謝罪してもらうなんて無理なのでしょうか。せいぜい気を使いつつも事件のことは有耶無耶にして、なかったことに…というのが向こうの出方な気がします。

それくらい許してくれという気持ちはあるでしょうね。しかしそれを突っぱねて、「それはダメなんだ」とわからせることが必要です。それが交渉です。交渉の場から退いたら「勝った」と思われるのでなんの効果もないと思います。

ついでに言うと、お兄さんが威張っていられるのは、お兄さんのやり方でそれなりの成果が上がって周囲も認めているからだと思います。リスペクトすべきところはリスペクトしましょう。全否定から入ると喧嘩にしかならないので。

参考までに、威圧的な人は自分と張り合える人を対等と認めます。

ただ、お兄さんが荒れているとか、再度暴力沙汰になるようなら、社会性(理性)が欠落していると思いますので単に関わりを絶った方がいいように思います。そこは注意してください。最近物騒な事件も増えてますし、「キレたら勝ち」「おれのキレっぷりはすごいぞ」と思ってる人が多いみたいですから。(こういう人は放っておいても自滅します)

詳しく見ると暴力にもいろんな暴力があるということですね。

あなたが自立しているなら、クールに関係を絶つことは簡単なはずです。感情を切り離し、静かな気持ちで判断してください。関係を絶てるときは、腹が立っているのではなく悲しくなります。

もし、説得しても周囲が理解を示さないなら「いつか自分で体験すればわかるだろう」と思って諦めるしかないですね。これも悲しいことですけど、親の人徳にも限界があるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ヒントを書いておくと、威圧的な人が陥りやすい欠点 (自滅パターン) は、孤立することです。(悪用しないでくださいね)

孤立ほど辛いものもないかもしれませんね。しかしお調子者で交遊も広い兄には無縁なんです、悔しい事に。

>そこまでわかってるなら簡単ですよね。皮肉じゃないようにいいましょう。わたしが書いてるのは、まじめに(しかし相手を逆撫でしないよう)釘を刺しておくということであって、あなたが皮肉に取ったのだとすると、それは多分あなたの癖なのだと思います。(皮肉な言い方をしてしまう)

自分が皮肉だと思って言っていると相手にも皮肉が伝わるということですね…。私も言い方がキツイ方なのでそれは徐々に改めたいと思います。

>ただ、お兄さんが荒れているとか、再度暴力沙汰になるようなら、社会性(理性)が欠落していると思いますので単に関わりを絶った方がいいように思います。そこは注意してください。最近物騒な事件も増えてますし、「キレたら勝ち」「おれのキレっぷりはすごいぞ」と思ってる人が多いみたいですから。(こういう人は放っておいても自滅します)

いますね、そういう人…。兄もそういうタイプかもしれません。

とても参考になりました、身にしみました。

何度もご丁寧に回答して下さってありがとうございました。
感謝しております。

お礼日時:2008/09/18 21:39

No.3です。

まだ開いてるので老婆心ながらフォローを

わたしはあなたと似た反応をするタイプと思います。昔はわたしもまずは黙殺しようとしてました。が、相手が同じ作戦に出ている以上、これ以上の効果はないでしょう。現にあなたが責められる立場になっていることがそれを物語っています。

喧嘩というのは、本人同士の問題ではなく、人とコミュニティがどう関わって行くかという全体的な生き方の問題ですので、自分と相手の性格やものの考え方だけではなく、一般的に有りうる幾つかの「ものの考え方」が関係してきます。すなわち、幾つかある喧嘩の仕方を全て使い分けられるほうが強いのです。

>許す条件ですか…。やはり100%自分の非を認めて、誤って来て欲しいということです。それだけです。

であれば、はっきりそう主張した方がいいですよ。「メールなんかで誤魔化すな」と。あなたが許せないのはプライドがあるからですよね。プライドは大切なんですけど、周囲がわかってくれないという気持ちから守りに入ってしまうと、喧嘩していない他の人とのコミュニケーションが絶たれ、どんどん不利な立場に追い込まれます。

自分の主張を、周囲の人が納得しやすい形で伝えることが大切です。

あなたは「暴力なんて信じられない」と思っているかもしれませんが、暴力は手を変え品を変え、身近に存在します。暴力に対して非暴力で戦う術を身に着けるべきです。No.3にヒントを書きましたが、それは何なのか考えてみる必要があるでしょう。

>しかし、私は回答者様と違うのは、回答者様はクサビを打ち込んだり、自分からアクションを起していらっしゃいますよね。私にはそれができないと思うのです。

苦手なのは良くわかりますが、年寄りに言わせれば慣れるしかないですよ。コケる前に手を打っていくのは人間の知恵です。

>というのも、自分が兄を気にかけているというそぶりをしたくないのです。

それは多分、もう機能してないですね。効果の薄い作戦にしがみ付くと、拘泥になっていきます。(言っても止まらないかもしれませんけど(^^;)

>暴力を振るわれた事が許せません。

暴力自体は上にも書いたようにあります。なくなりません。大切なのは、相手が二度としないと心から誓うことですよね。

あなたが一番許せないのは、、、

>しかし、半年たち、私が一向に許さない姿勢(というよりももう、いないものと考えたい。会いたくないのです)に親や姉は許してやれ、という感じで、だんだん私が悪者の扱いになってきています。

これですよね。反省もしていないし、二度としないという誓いも立ててないのに許してやれという。

一番大切なのは「相手の行動を変える」ということだと思います。しかし、相手の行動を変えるためには希望を持たせなければなりません。それは包容力ということです。

>なので自分からは折れません。この先どうなるかは分かりませんが
>兄が誠心誠意謝って来てくれた時は和解したいです。

今は許す気になれないなら、それはそれでいいかなとは思いますが、何も交渉しないで自分の思ったとおりになるかというと、それは無理 (過剰な期待) だと思います。それは心に留めておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます。
ネット回線が不調で返信が遅くなってしまい、申し訳ないです。

>プライドは大切なんですけど、周囲がわかってくれないという気持ちから守りに入ってしまうと、喧嘩していない他の人とのコミュニケーションが絶たれ、どんどん不利な立場に追い込まれます。

そうですね…。それは身にしみています。
何故こちらの気持ちが分かってくれないで兄を擁護するのか、親に対しても悔しい気持ちがあります。


>一番大切なのは「相手の行動を変える」ということだと思います。しかし、相手の行動を変えるためには希望を持たせなければなりません。それは包容力ということです

やはり包容力なんですね…。自分にはそれを受け入れるまでの土量の大きさが備わるまで、何年かかるのか…。むしろ、一生無理なのかもしれないです。女性は特に亭主関白な男性に対しては、表面上では男性に従っておいて、裏では操っていると言いますが、自分には真似できそうにないです。
真っ向から向かって行ってしまう性格なので…。

ちなみに、何度もすみません。最後に1つ質問させて下さい。

兄の性格上、前回答で頂いたように「酒癖悪いんだから、飲んじゃダメでしょ。去年騒ぎを起こしてみんなに迷惑掛けたのは忘れたの?」とか皮肉っぽく言わなくても「皮肉に聞こえた」ような発言をすると、
兄はきっと激昂してくるだろうと思います。

以前にもそういうことがあったんです。
その時はキレはしないものの、「あぁ?!」と威圧するような態度で言われました。

なので…結局ずっとこちらが向こうの調子に合わせて我慢をして来ました。

そんな兄にキチンと誠心誠意謝罪してもらうなんて無理なのでしょうか。せいぜい気を使いつつも事件のことは有耶無耶にして、なかったことに…というのが向こうの出方な気がします。

お礼日時:2008/09/17 23:41

質問と、他の方のお礼を拝見していて、少し気になりました。



質問者様の心の傷は、まだ癒されていないのではないでしょうか。
暴力を振るわれたのは初めてですか?
そのときの光景がいきなり思い出されたりしていませんか?
まだお気持ちが立ち直っていないならば、お母様やお姉さまに相談して、一度カウンセリングを受けてみたほうが良いかもしれません。
まずは、お心が癒される事を、第一に考えましょう。

今は質問者様が悪者になっているんですよね。
妥協案として、一度だけ、許してみませんか?
お兄様のためでは決してありません。ご心配をかけているご家族の顔を立てる為です。
いわば家族とお兄様に貸し一つです。
ご家族に条件として「きちんと謝り、二度としないと約束する」ならば許すと伝えて、実行してもらいましょう。
謝られたら、一度は水に流すこと。悔しさも怒りも一旦棚上げてください。
ただし雲行きが怪しくなったら、お父様やご家族の側に避難してください。そしていつでも部屋に駆け込めるよう準備です。

二度目は許さなくて構いません。
完全無視、来たら外出する、冠婚葬祭意外は顔を合わせないでいいです。

お正月までまだあります。まずはお心を癒すことから考えましょう。
少しでもお気持ちが済む解決になることを、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネット回線が不調で返信が遅くなってしまい、申し訳ないです。

>暴力を振るわれたのは初めてですか?
そのときの光景がいきなり思い出されたりしていませんか?

姉とのケンカこそ中学くらいまではありましたが女性同士なので、問題ないのですが、男性に暴力を振るわれたのは10年ぶりくらいです。
最後の記憶では父親を怒らせて…だったのですが、兄からは場合、いつも雰囲気が悪くなると私は空気を察して逃げていました。
今回は私が途中で切り上げたのをお酒の勢いで追いかけて来ての暴力だったので逃げようがありませんでした。

兄の事を思い出すと、その時の光景は思い出してしまいます。
大きな声で罵声をあびせられ、その場を抑えるためだけに泣く泣く
こちらが謝りました。それを思い出すと、今でも悔しくて涙が出て来ます。
カウンセリングというほど大げさなものではないと思っていますが、
とにかく悔しい気持ちです。

>いわば家族とお兄様に貸し一つです。
ご家族に条件として「きちんと謝り、二度としないと約束する」ならば許すと伝えて、実行してもらいましょう。
謝られたら、一度は水に流すこと。悔しさも怒りも一旦棚上げてください。

そうですね、「きちんと謝り、二度としないと約束する」これは今度話が出たら、親に言おうと思います。

>二度目は許さなくて構いません。

はい、2度はさすがに許せないと思います。正月までに兄が謝って来るか…それが問題かもしれないです。
なにせプライドの高い兄で、今までも謝って来た事がありません。
「何で俺が妹に頭を下げなきゃいけねーんだよ」そういうタイプです。

目下相手には絶対頭を下げないんです。「下が折れれば良い」と思っている人なのは良く分かるので、きちんと謝罪してくれるかどうかが
鍵になりそうです。

お礼日時:2008/09/17 23:31

身内、ましてや兄弟という間柄でも、自分と全く違う価値観を持っている人がいることに関して、これだけはもうどうしようもないことですよね。


お兄さんはお兄さんの考え方で今まで生きてこられていますし、今更人となりを矯正することは不可能。
またあなたご自身が無理にお兄さんに迎合する必要も全くないと思います。
親族一同が仲良くしてゆくため、滞りなく付き合いを続けてゆくために、かつてどれだけ日本の多くの女性が苦しめられてきたことでしょうか。
あなたはあなたの考えでゆけばよいと思いますよ。
折れたり、様子を伺ったりする必要などありません。
きっぱり・強くその態度を貫いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネット回線が不調で返信が遅くなってしまい、申し訳ないです。

母も、同じように年をとればとるほど性格を変える事は難しいと言います。
>親族一同が仲良くしてゆくため、滞りなく付き合いを続けてゆくために、かつてどれだけ日本の多くの女性が苦しめられてきたことでしょうか。

そうですね、きっと昔の日本女性はたくさんの我慢をして来たのだと思います。自分も頑固なので自分の非はやはりどう考えてもないと思っています。ですが、謝罪して来てくれたら、今度は許してあげたいと考えられるようになりました。

お礼日時:2008/09/17 23:23

皆さんそれぞれうなずける回答と思いますが、私はNo.5さんに近い考えですね。


お兄さんのした事はひどいと思うし、許せない気持ちもよーく分かります。
私にも兄がいて、許せない事がありますから。

でも、兄弟って、嫌な所があっても一生付き合って行かなければならない関係ですよね…
許すというより、この事は「棚上げ」にするしかないと思います。
もうこちらからは触れないことにし、誰かがこの事で何か言って来たら、「もう終わった事だから、その話はしたくないな。」などと言います。
本当に、周りまでいつまでもこの事にこだわって、質問者さんに許せとか言って来るのはおかしいと思います。

一時「棚上げ」にして、お兄さんとは自分が付き合える範囲で付き合い、やがてこの事が自分の中で「溶けてゆく」のを、気長に待つしかないと思います。
長い時間がかかるかもしれないし、溶けては行かないかもしれませんが。

お兄さんの方も、この事があって少しは学んだと思いますから、今までとは多少違って来るのではないかと思います。
とはいえ、こんな事をする人ですから、これからも別な事で不愉快な思いはしそうですね。
兄弟で一生の付き合いですから、「棚」が一杯になっちゃうかもしれませんが、大人同志の付き合いには必要な事かもしれません。
兄弟って、身近なだけに難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネット回線が不調で返信が遅くなってしまい、申し訳ないです。

棚上げ、ですか。この先も多分ずっと兄のことを棚上げしなくてはいけないんだろうな~と漠然と思いました。

>もうこちらからは触れないことにし、誰かがこの事で何か言って来たら、「もう終わった事だから、その話はしたくないな。」などと言います。

周りはしつこく言う訳ではないのですが、やはり気にしているようです。(当たり前ですよね…)
お互い何かアクションをしたわけではなく、ウヤムヤになってしまっているため、周りも気にかけて来るんだと思います。
なので私も含めそうなのですが、「終わった事」ではないのかな~と。

兄弟は、身近なだけに難しいですね…ましてや異性で年も離れているためかなおさらです。

兄が、もし歩み寄ってくれたら、私も受け入れようとは思えるようになりました。

お礼日時:2008/09/17 23:20

私も彼の家が3人きょうだいで、彼と一番下の妹は仲が悪いです。


同じですね。

彼女はなぜか、私の彼のことを毛嫌いしていて、、、それが見て取れます。
彼自身は、彼女が彼のことを嫌って「ひどい言動」をするから、だからそれが厭なようです。

そういうのを見たり聞いたりしている私から・・・なのですけれど、この事件の時のあなたの態度はいかがでしたか?あるいは普段のあなたの言動はいかがですか?
すごく嫌な対応をしなかったということはなかったですか?

自分の側からしか見えないこともありますが、お兄さんがここまで切れた・・には何か理由があるように思えてなりません。
あなたの態度はどうだったんでしょうか?
その態度を見ていて、段々と腹がたっていって、それでお酒がはいっていたので、ここまでひどい事態になったということは考えられませんか?

きっと、、、この文章を読んだ限り、あなたは、自分が非難されることをこの質問の場では求めていないと思います。
自分のやったことに「非がない」ということをみんなにも同意してほしいんじゃないかと、、そう思って質問されたんじゃないでしょうか?
だから、耳に痛い言葉だと思いますが、一度、その時の言動やそれまでのお兄さんに対する態度みたいなものを振り返ってみてもいいんじゃないかと思います。

自分の側からしか見ていないと、怒りや憎しみしか見えてきません。
もし、この事態を本当に何とかしたいと心から思ってらっしゃるのでしたら、なぜ、お兄さんがあんな態度に出たのか?その理由・・・をお兄さんの立場に立って考えてみると・・・解決の糸口が見えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

失礼ですが、「何だかイジメをされている人にも原因がある」というような意見に聞こえてしまいました。

彼の事をかばってあげたいのは分かりますが…。

絡んで来た兄をかわしていたらキレて来た兄です。普段穏やかなタイプなら、「そこまでキレさせてしまった」という自分にも落ち度があると思うのですが、兄が会社の生意気な後輩、女性、に対して言い負かしてやるというタイプなのは昔からなのです。

>あなたは、自分が非難されることをこの質問の場では求めていないと思います。
自分のやったことに「非がない」ということをみんなにも同意してほしいんじゃないかと、、そう思って質問されたんじゃないでしょうか?

まったく違います。No2の回答をくれた方の意見は心にしみました。
同情してもらいたいなら、泣きながら当時の彼や友人にでも話をしているでしょうね。それができなかったのは、身内の恥というのもありますが、現場を見ていなかった人に私よりの意見だけで同情を買うのも嫌でしたし、なにより話していて思い出すのが辛かった。

非力な女性にたいして暴力を振るう、ましてや子供達の前でされた私の気持ちは誰にも分からないかもしれません。

憎しみはないです。強いて言えば怒りと悔しい気持ちですね。

兄の立場になって考えれば、兄は自分のメンツを守るために私に牙を剥いて来たのでしょうね。

私は、あなたが彼の妹さんの立場も考えて欲しいと願います。

お礼日時:2008/09/14 11:44

37才女です。


お兄さんと同い年になりますね

お酒が入っていたので、そこまで絡んできたのでしょうが、ずいぶん
横暴で大人げない人ですね。
正直、あなたが尊敬出来ないのも分かる気がします。
でも、無理に許そうと思わなくていいですとも。
お姉さんは大人になりなさいと言ってますが、言う相手を間違っていると私は思います。
そんなひどい事があったら、声も聞きたくない、メールも見たくないと思うのは
正直な気持ちでしょう。
お兄さんはそういう仕打ちに(自業自得ですが)あったことがないのなら
なおさら、許さなくていいですよ
じゃないと、お兄ちゃんも成長出来ません(笑)

ただ、あなた自身が、許さないままで(他の人に迷惑とかは考えないでいいです)良いのかどうか
だと思います。
他人のような兄弟はいくらでもいますし、またこの先、1年、2年と経ち、
許す気になる日も来るかもしれません。

ですが、お兄さんのような人は「100%の非を」認めたりはしないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大人げない、それは周りも、そして本人も多分分かっていると思います。兄のことは多分一生尊敬できないと思います。

泣きながら話す義姉の愚痴を聞いていて、最近はますます軽蔑してしまいました。


>ただ、あなた自身が、許さないままで(他の人に迷惑とかは考えないでいいです)良いのかどうか
だと思います。
他人のような兄弟はいくらでもいますし、またこの先、1年、2年と経ち、
許す気になる日も来るかもしれません。

そうですね、今は無理でも長い目で見たら時間とともに許せる気持ちになるかもしれません。
非は認めて欲しいですが…難しいですかね。プライドを捨てて欲しいですね。それくらい酷い事をしたのですから。

お礼日時:2008/09/14 11:33

40代後半、会社経営者です。


質問を読んで自分の兄のことを思い出し、回答させていただきます。
私も4人兄弟の末っ子ですが長兄と会社を設立した頃から折り合いが悪くなってしまいました。
私から言わせると兄は横暴で自己中心的で嘘もつき本当に許せない奴でした。
さらに父親との折り合いも悪く、父親を馬鹿にする物言いや態度も沢山あり許せない気持ちになっていました。
しかしお互い大人ですから盆暮れ正月に会う際は普通に接しようと心がけますが何かいつもギクシャクしてしまいました。
父親が検査入院し、79歳で他界してしまった4年前・・・その1年後
健康であった兄が突然がんを宣告され、それから2ヶ月で亡くなってしまいました。
とうとう仲直りしないまま・・・亡くなられてしまいました。

yotto2008さんの悩みは取るに足りません。
長男はすでに喧嘩のことは「もうどうでも良い」と言っているんです。
yotto2008さんがもういいよ!と言えば確執は消えていきます。

私は兄の墓前で喧嘩別れしたことは後悔していますが
兄の行ないや発言は良くない事!・・・と思っており、あの世では
せめて父親と仲良く過ごしてくれる事をいつも願っています。

この世でたった3人の兄弟です。
喧嘩しても良いですが許しあう心は大切ですよ!!
笑って許してあげなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ないです。

お兄さんが亡くなられて初めて許してあげればと思う…。
何だか切ない気持ちになります。

>兄の行ないや発言は良くない事!・・・と思っており、あの世では
せめて父親と仲良く過ごしてくれる事をいつも願っています。

私も兄の罵声と暴力がトラウマとなり今でも思い出します。
許せない気持ちです。

笑って許すことなんて今はできないです。…すみません。

お礼日時:2008/09/14 11:30

まずは、家族に「許す条件」をはっきり伝えてはいかがでしょうか。



相手がそれを実行するよう説得するように仕向けるのです。そうすれば、「言うことを聞かない」のは相手のほうになりますので、あなたが責められる事もないでしょう。

人間ってのは、問題を抱え込んだままに出来ないんです。だから正しかろうと間違ってようと、折れやすいほうに折れるように強制してくる訳です。

とはいえ、頭に来ている時に面と向かっている方に腹を立てますので、あなたと話し合う時間を減らし、お兄さんと話し合う時間を増やすのです。

恐らくですけど、お兄さんはこの辺の駆け引きにも長けていて、何か言って来てもスパッと切ってしまうんでしょう。あなたにはあなたの戦い方があるはずです。知恵を凝らしましょう。

わたしなら、「わたしは別に怒ってない。兄弟なんだし、歳は取ってても間違いはあるのはわかってる。ただし、みんなに迷惑を掛けたのだから、悪いことは悪い。こういうのは、ウジウジしてないで男らしくスパッと謝ってくればそれで済む話じゃないのか?」等と返しておきますね。「絶対拒否」みたいなことを言うと、言葉尻を捉えて議論を吹っかけてきますから。

とはいえ、相手の方が人生経験豊富ですから、勝てない可能性は高いです。その場合は家族との絆を優先して、折れたフリをしましょう。(言葉ではっきり折れる約束をしてはいけません。拒否しないだけでフンフン聞いておけばよい)

それと、正月に会ったときは、(皮肉に聞こえないように) 「酒癖悪いんだから、飲んじゃダメでしょ。去年騒ぎを起こしてみんなに迷惑掛けたのは忘れたの?」等、周囲の賛同を得られる言い回しで真綿で首を絞めるように行動を規制していきます。理性のあるうちにクサビを打ち込んでおくことがポイントです。相手がキレない距離感を感じ、ギリギリを攻めます。

相手に対峙したくないということは、自分が負け犬になっているということです。勝ちたいなら克服しましょう。

最後に一言アドバイスすると、勝ちたいなら感情を抑え、戦うべき相手にのみ意識を集中することです。頭に血が上っているうちは勝てません。悔しいからといって全員が敵なんだと思ったらダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ないです。

許す条件ですか…。やはり100%自分の非を認めて、誤って来て欲しいということです。それだけです。

>だから正しかろうと間違ってようと、折れやすいほうに折れるように強制してくる訳です。

本当にその通りです。

しかし、私は回答者様と違うのは、回答者様はクサビを打ち込んだり、自分からアクションを起していらっしゃいますよね。私にはそれができないと思うのです。というのも、自分が兄を気にかけているというそぶりをしたくないのです。
食って掛かったりもしませんが、無視になると思います。
いないものと考えます。

暴力を振るわれた事が許せません。
なので自分からは折れません。この先どうなるかは分かりませんが
兄が誠心誠意謝って来てくれた時は和解したいです。

お礼日時:2008/09/14 11:27

私も兄弟の中では末っ子です。

長男、長女、次男、三男です。

確かに末っ子には末っ子にしかわからない気持ちがあるのはわかりますよね?

私もyotto2008さんみたいに悔しくてもしょうがなく我慢するという場面はいっぱいありました。二人も兄がいるから大変ですよ。

すごく悔しいですよね?ですが長男とは下の兄弟には自分は何でもできるんだ!!みたいな感じを見せたがりますよね?

でもあなたの兄さんは立派だと思います。私は謝られたことなんて指で数えられるくらいしかありません。

私の周りは末っ子が多いのですがほとんどの友達の兄弟の場合も涙を呑むケースが多いみたいですよ。

あなたの兄弟だけではありません。きっと「どうでもいい」と言ったのも意地でいったのではないでしょうか?憶測ですけどね。

電話にでないのはいけないと思います。それでは兄からしてみればあなたに、とりつく島も無い、状態ですよ?姉や親に悪く言われても仕方ないですよ。

では、あなたはどうなされたいんですか?それが一番大事だと思います。

顔も見たくないなら会わなければよし、許すなら今すぐ電話するもよし。

兄はもう謝ってきているんですから許すか許さないかは相手が決めるのではなく最終的にはあなたに決めることです。

私の場合は許しますよ。やっぱり自分の非を認めて謝ってきてるわけですからね。

長文失礼した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい申し訳ないです。

私の周りにも末っ子が多いのですが、私のような体験をしている人も多く、気持ちは皆共通なのかなと思います。

上はやはり下から物を言われるのを嫌うのでしょうね。
涙を呑むケースが多い…すごく分かります。

ちなみに、今までで兄が謝って来たのは今回が初めてです。
それくらい、修羅場だったと思います。母親はその時には「私だったら包丁を出していたかもしれない」とも言ってくれました。

>あなたの兄弟だけではありません。きっと「どうでもいい」と言ったのも意地でいったのではないでしょうか?

そうかもしれません。強がりな兄なので。
私は兄の事は心底嫌いになりきれないのですが、だからこそ「許せない」という思いも強いのです。

>それでは兄からしてみればあなたに、とりつく島も無い、状態ですよ?
確かに、事の起こった次の日に謝って来ましたが、すぐに許せる気にもなれず無視してしまったのは、とりつく島もない状態だったかと思います。
兄からの電話メールともにそれっきりですが…。

私は今回の事、自分からは行動を起こしません。
しかし回答者様の客観的なアドバイスを頂き、この先向こうが謝って来てくれたら許そうと思いました。

お礼日時:2008/09/14 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!