dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強中やデスクワークのときに眠くて仕方ないときって
どうやって眠気に対処してますか?

私の場合は眠気に襲われたら
(1)少し歩く(歩いてるときは目が覚めるので)
(2)片目をつぶる(眠気が少し楽になる)
(3)顔を洗う
などして対処しているのですが、
ほかにも何かいい方法があったら教えてください。

A 回答 (4件)

1.アイスを食べる。


2.15分だけ眠る。(これ以上寝ると体がだるくなります。)
3.冷えピタを首の後ろとおでこに貼る。
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/030.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイスと冷えピタは初めて聞きました。
けれど、確かに冷たいものに触れると目が覚めますね。
今度試してみようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/13 14:23

眠くなりそうな前にガムを噛み始めるといいみたいです。

眠くなってからでは効果薄れるようです。

手足を冷やしてもスッキリします。

眠くならない努力が最も良いと思いますがそうはいかないので辛いですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
眠くなる前に噛むのですね。
それは考えてもいませんでしたが、確かに眠くなる前に眠くならないようにするというのはもっともなことですね。

手足を冷やしたことはあまりないのでわかりませんが、
顔や頭を冷水で洗うとさっぱりしますね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/15 09:58

私は眠くなったとき、薬局で売っている、カフェイン飲料を飲んでいます。


好んで飲んでいるのは「アウォーク」という商品ですが、1本でコーヒー2杯分のカフェインが摂取できます。
味も、いくつか飲んだうちでは一番飲み易いと思います。

エスタロンモカという錠剤もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばカフェイン錠ってありましたね。
今度試してみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/13 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに少しだけ眠ると楽になりますね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/13 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!