dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本酒が焼酎に押されている昨今ですが、やっぱり日本酒が好きです。

あなたの好きなとっておきの「日本酒」を教えてください。
じっくり時間をかけて全部のんでみたい!

米問題で風評被害もでそうな今なので特に応援も込めて!
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

はじめまして^^。



>日本酒が焼酎に押されている昨今ですが、やっぱり日本酒が好きです。
   とても分かる気がいたします。もちろん焼酎も好きですが。

一時、日本酒にどっぷりはまった時期がありました。私の中であの時一つの答えが出ました・・・・もちろん私なりの。
私は、「大吟醸」・「純米大吟醸」・・・結局は最後にここにループしてしまいました。やっかいです。この大吟醸しか今では受け付けなくなってしまいました。本醸造酒ですと、醸造アルコールが入っており自然な感じがしなくなってしまいました。大吟醸でも現在では幾分かエタノールを入れるケースがありますが、それはおいしく感じません。

私は・・・人間もジュースも酒も、みーんな「純粋自然派」嗜好のようです。

   ・いろいろ試した結果「洗心」という純米大吟醸を一度飲んでほしいと思います。

「洗心」(せんしん)・・・・これはものすごく値段は高いのが難点ですしあまり出回っていないため、知る方が非常に少ない為めったにランキングでもお目にかかれません。ましてや居酒屋さんにもなかなかないのです。精米歩合 20パーセント台の脅威の大吟醸です!それほど磨いて磨いて磨きまくった酒です。これがすごい理由は、単に磨いただけではない・・・というところにあります。

それだけにキレイで気品が気高い味です。濃いのを望まれる酒豪には物足りなく感じてしまうかもしれませんが、飲み口はスイスイ入ってしまうのです。「上善如水」の水のような感覚に近いですが、あれはうまみも少ないという意味での物足りない感じ。

一方、「洗心」は欠点が怖ろしく少ないというめずらしいお酒です。製造工程に時間と愛情を必要以上にかけた酒という意味でもめずらしいです。普通甘さ、香りなどを追求するため、昔はコメに「山田錦」を使いますが、「洗心」 は たかね錦という米を使用。死ぬまでにはぜひ一度!

アテは濃いもの、刺身など・・・そして洗心を・・・うなりますよ。


他の大吟醸も確かにおいしいですよね。ただ良い評価、悪い評価・・意見にばらつきがあります。個性もそれぞれだから当然ですが。洗心にはそれがないかもです。

久保田も八海山も飲みやすいですね^^。
あと香りや深みのある濃厚な味をというのであれば・・・「くどき上手」というお酒。もちろん大吟醸か純米大吟醸でどうぞ。
くどかれますよ。

PS:その日の体調や、出てくる料理、アテに大きく左右されるのがお酒だと思っています、一応までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの「とっておき」教えて頂きありがとうございます。
うーん、これまた名だたる大物のさらに上を行くお酒紹介いただきありがとうございます。さすが新潟、強豪揃いですね。「洗心」調べてみると人気のお酒なんですね。私が知らないだけでいろんなお酒があるんだなぁと感心しました。
もうどれもこれも呑みたくて頭くらくらです(笑
それから、「洗心」がどんなお酒だろうと探しているうちに、一つ、嬉しい発見しました。全く関係ないですが、焼酎の「八千代伝」の販売サイト見つけました。これは、私にとってはめちゃくちゃ嬉しくいい御縁いただいたことに感謝いたします。(焼酎に浮気^^;)

お礼日時:2008/09/17 22:30

青森の田酒 うとう


愛媛の吹毛剣

この2つをお勧め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛媛の京ひなですね。あなたの取っておき教えて頂きありがとうございます。
すいもうけんというだけあって、切れ味、いいんでしょうね。
「香りは控えめ、味わいも上品で、はじめの一口はまるで水のごとく」と書いてました。
辛口万歳!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/18 14:15

あくまでも個人的主観ですが、加賀鳶の超辛口が一番好きですね。

引き締まった辛みと旨みが最高。
次に同じく加賀鳶のあらばしりも良く飲みます。香りが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「加賀鳶」ですね。あなたのとっておき教えて頂きありがとうございます。
石川の蔵元はまったく知りませんでしたが、歴史のある蔵ですね。
一度、きりっとしたそのお味試したいものです。
http://www.fukumitsuya.co.jp/brand/kagatobi.html
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/18 13:57

 こんばんは。



 まずは、天狗舞の純米、つぎに〆張鶴。

 私は、吟醸や大吟醸より、純米が好きですね。米の味がどっしりするほうがいいです。

 あと、濁り酒も、うまいです。お酒を食べているという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっておきおしえていただきありがとうございます。
天狗舞の純米、〆張鶴。どっしり酒!
実は、個人的にはどちらかというと、どっしり系のお酒が私も好きです。
天狗舞に〆張鶴、どちらもうまいですよねー。

お礼日時:2008/09/18 14:27

熊本の「美少年」が大好きだったのに・・・


事故米のせいで・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に本当に残念ですね。美少年が?まさか?!と思いますよね。
私事で恐縮ですが、汚染「もち米」かなり食ってしまっていました。
(怒り通り越して、怖いです)
サイトに行ったら、お詫びと回収のお知らせが有り、なんだか泣けてきました。
http://www.bishonen.co.jp/

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/17 22:59

個人的には、この辺が・・・


山口の地酒・五橋(ごきょう):さらっとしたのみ口で、芳醇なかおりが・・・日本酒といえば一番にこれが思いつきますね。
(その中の「ねね」と「花よりもなお」は女性でも飲みやすいです)

後は、美少年:甘口で飲みやすい
ほたる(どんな字で書いてあったかは忘れました):甘口。酒臭さが少ないです。

米のささやき:地酒ですね。芳醇なうまみが個人的に◎。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのとっておきおしえていただきありがとうございます。
五橋 http://www.gokyo-sake.co.jp/ コストパフォーマンスもいいですね。
のみやすそうなお酒ですね。
最初はピンときませんでしたが、調べているとこれは案外隠れた銘酒なのではないかと思えてきました。
これは、嬉しい情報です。本当にありがとうございました。
多分、あなたから教えていただかなければ一生このお酒と縁はなかったと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/17 22:56

個人的にはこのあたりが好きです。



「雪中梅」丸山酒造場(新潟)
「〆張鶴」宮尾酒造(新潟)
「雪漫々」出羽桜酒造(山形)

〆張鶴の月・雪なんかは、手に入りやすいしお値段も安くて良いです。
雪中梅は本醸造・特別本醸造で。普通酒はいまいち…(あくまで個人的に)。
雪漫々はなかなか手に入らないかも。お値段もちょっとお高め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの取っておき教えてくださりありがとうございます!
「雪漫々」出羽桜酒造(山形)!
なんだかもう名前だけで、うまそうです。
出羽桜酒造は、よく耳にします。まだのんだことないんですが、
ちょおと、これで撃沈しそうです。(買ってしまいそうです)
と思ったらネットで買えない?あ、買えますね。

お礼日時:2008/09/17 22:46

鳩正宗 という青森の地酒。


日本酒は苦手ですが鳩正宗は飲めました。

この回答への補足

この場をお借りして皆様にお礼申し上げます。
深夜に質問して朝起きたら返答の多さにびっくりしているところです。
「コメント」が全く追いつきません^^;すみません。
ゆっくりお返事いたします。
皆様、すてきなお酒を教えて頂きありがとうございます。
今宵もお酒でよい夜を。

補足日時:2008/09/15 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのとっておきをおしえていただきありがとうございました。
青森の「鳩正宗」吟麗・八甲田おろし。
http://www.hatomasa.jp/
青森のお酒というのは、いやぁ、今回、田酒もふくめ本当に初めて出会いました。
深いなぁ、日本酒と感心しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/17 23:24

こんばんは



青森田酒ですね
日本酒らしい日本酒(女性から見てですけどね)
丁寧に作られているなって感じます

磯自慢もおいしいです
するっと入っていきますね

上善水如も好きです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの取っておき教えて頂きありがとうございます。
「磯自慢」を超えての「青森田酒」
まったく本当にまったく知らないお酒でした。
でも青森では人気のあるお酒なんですね。やっぱりお酒というのは地元の風土に根ざした「”食”文化」なんですね。
あー、こんなにいっぱい知らないお酒。広いです。日本。

お礼日時:2008/09/17 23:09

飲みやすさでは、やはり越の寒梅や八海山は軽くスーと入って行きいいですね



ここで、秘中のお酒をご紹介
信州木曾奈良井(今は合併して塩尻市だそうですが)の平野酒造の「杉の森」の「にごり酒」
わたしも頂いた時は蓋に穴が開いており何だろうと思いながら飲みました
いやあ、口当たりが抜群でぐいぐいいってしまいました。
冷で是非味わっていただきたいものです
ただし、度数(何度か忘れましたが)が高いので調子に乗って飲むと後が大変です

平野酒造さんに聞いたところ、穴があいているのはこの酒が生きており発酵が続いているため呼吸させないといけないからだということです
確かに一口含むと小さくシュワーっと口にかすかに炭酸のように広がります

ただ、発酵中の酒のためか、美味しい旬の時期は寒の1.2月に期間限定で販売されるもので、通年販売されている蓋に穴の開いていないもの
とは異なるそうです。

これは直接木曾へ行かなければ手に入らないのかもしれません
(宅配便は無理かも・・というのも名古屋の人が購入にきて、帰り道車内であまり揺らしたため瓶をはしかしてしまったという話もききましたので)

とにかく一度チャンスがあったら行って味わってみてはいかがでしょうか、古い中山道の奈良井宿も観光の目玉です

私も毎年泊まり込みで木曾に行き、大事に極力揺らさないようにしながら一升ビン3本購入して、親しい人にお分けして喜ばれています

だまされたと思って一度飲んでみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に本当に日本酒がお好きなのですね。
あなたさまの文章からそのことが十分伝わってきます。
おそらく、私はあなたのようなかたが薦めるお酒はなんでものんでしまうとおもいます(笑 
信州木曾奈良井の平野酒造の「杉の森」の「にごり酒」
シュワーっシュワーっシュワーっ!

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/17 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!