アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
NAS(ネットワーク対応HDD)の購入を検討しています。
ここで質問なのですが、出先のノートPCからインターネット越しに自宅LANに設置したNASにアクセスし、PC/NAS間でファイルのやり取りが出来るでしょうか?
(現在、自宅のデスクトップPC内蔵HDDと出先PC間ではインターネット越しでファイルのやり取りが出来ています。(自宅ルータでFTPポートマッピングの設定済み) 同じやり方でNAS/出先PC間でファイル転送出来ますか? また、出来るとした場合、FTPサーバー/クライアントソフトは必要なのでしょうか? 現在は自宅デスクトップにはTinyFTPD、出先ノートPCにはFFFTPというFTPサーバー/クライアントソフトをインストールしています。ただ、パソコンではないNASにはTinyFTPDはインストールできないと思いますのでどうやってファイルのやり取りをするのでしょうか?)
いろいろとずらずら書いて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 お尋ねの件ですが、他の方も仰っていますので詳しくは言いませんが、HDDの機種によってですが、HDD本体にFTPサービス機能が付いている物については、インターネット回線にルーター等利用されていると想定されますが、ルーター設定にてHDDのIPアドレスとポート開放(TCP20・21番)、動的グローバルIPアドレスの場合はDDNS取得・更新設定が必要となります。


 FTPクライアント接続設定には、DDNSドメインと、FTPサーバ設定時のアカウント・パスワードが必要です。
 ただし上記接続環境ですと、FTPのセキュリティ問題とFTP通信自体のファイル転送上限の問題が出てきますよ。
 出来ればVPN拠点接続環境にした方が良いと思いますよ。簡単な方法としては、VPNルーターを別途用意して接続されると上記問題はクリア可能ですよ。ルーターの機種としては、Buffalo製「BHR-4RV」、Planex製「BRC-14VG」、予算があればYamaha製「RT58i」ですが、そのルーターにてPPTPサーバ設定、DDNS取得・更新設定でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2008/09/18 13:43

ルータによっては、FTPで外部に公開…が難しい場合もあるのでご注意を。



NASでLinux動かせるのであれば、SSHを入れてWinSCPとかの方が良さそうですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、Linuxの操作は私には敷居が高そうです。

お礼日時:2008/09/18 13:46

他のかたも書いている通りNASの機種がわからないと何とも言えませんが、大抵はftpdが動いていると思いますので、ルータのポートマッピングの設定でマッピング先のIPアドレスをデスクトップ→NASに変更すればいけると思います


NAS側でデフォルトルートの設定をルータに向けるのをお忘れなく

なお、No.1のかたの上のリンクで1番に引っかかる、
http://www.silver-shell.com/info/index.php?%B8%B …
の最後のほうにも書かれていますし、No.2のかたも書かれているようにSFTP等暗号化されるプロトコルを使ったほうが安全です
FTPはパスワードやデータが生で流れますので
盗まれてもどうでもいいようなデータであれば割り切ってFTPを使うというのもありかと思いますが、重要なデータなら通信も暗号化しておくべきかと

#とは言いつつ市販のNASでSFTPサポートしてるものってほとんどないんですよね..........
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2008/09/18 13:45

仕様のプロトコル欄にFTPと書かれているなら出来ると思います。



>FTPサーバー/クライアントソフトは必要なのでしょうか?
すべてのNASがどうかは分かりませんが、必要ないと思います。

>パソコンではないNASにはTinyFTPDはインストールできないと
一部の方はNASをパソコンだと言われる方がいます。
OSを持っている。CPUがある。メモリがある。記憶装置を持っている。外部とのインターフェースがある。などが主な理由なのだそうです。

>どうやってファイルのやり取りをするのでしょうか?
先ほど書いた仕様欄にFTPと書かれている物は、それなりの(貧弱)プログラムが入っています。

私はアイオーデータのLandiskをftp serverにして外出先よりデータをやりとりしています。
PCの電源を入れる必要もなく重宝しています。
WOL対応(とても古い型番)なので、その都度電源を入れられるので便利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アイオーデータのLandiskをftp serverにして外出先よりデータをやりとり出来るのですね。
参考になります。

お礼日時:2008/09/18 13:41

現状、ディスクトップPCでFTPサーバー立てているのであれば


それを利用してはいかがですか?

具体的には以下の通りです。

1、ディスクトップPCでNASに対しネットワークドライブ割り当て
2、FTPにてパスをネットワークドライブに割り当て

たぶんこれでいけると思いますよ。
ただ、FTPって危険ですよ
SFTPや、自宅に接続するのにVPN検討したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/18 13:39

TinyFTPDはwindows用だけどNASには別のFTPDが既に入ってるんじゃないかな?


NASをwebサーバやFTPサーバとして公開する記事を探してごらん

NASが何だかわからないから例として玄箱
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%E7%8E …
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%E8%87 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、Linuxの操作は私には敷居が高そうです。

お礼日時:2008/09/18 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!