アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの愛犬(Mダックス・♂・2歳半)は只今反抗期の真っ最中です。
私がヤツに触れただけで、唸る、噛みつくマネをする等、アルファ化路線を爆進しております。もちろん私が言葉で叱ったって効果はほとんどありません。

現在私はしつけのカウンセリングを定期的に受けており、「反抗的な態度を見せたら8時間ほど無視してください。」という指導を受けております。
そして今朝もヤツを散歩に連れていこうと抱き上げたらヤツは唸りました。

というわけで、朝食を与えず夜に気持ち多めに1食与えてオシマイ、という日がときどき発生するのです。
ヤツは食い意地ははっていますが、もともと細身でいくら食べてもあまり太ってくれません。1日2回の食事の時間差があまりないと、まだ胃の中に前回のフードが残っているのか吐いてしまいます。ちょっと多めに与えたらすぐ吐いちゃうし。
1回の量を多くしても吐いてしまうし、吐いたら胃液で胃が荒れるらしく、吐いた後の食事は通常の半分しか与えないようお医者さんに指示されています。
ですので、いつもの朝食の時間の直前などにヤツが反抗し私の無視タイムがスタートすると、1日1食しか与えられないことが最近頻発しています。
気のせいか、最近また痩せてきたような気がして心配でしょうがありません。

私としては、例えばある日朝食与えないまま無視タイムを過ごさせ、夜の夕食の時間に与えるその日の最初で最後の食事のとき、通常の分量のフードにお湯で溶いた犬用ミルクをかけたりして少しでもカロリーを多めに摂取させているのが、私の知恵では現状精一杯です。

犬用ミルクより人間の食用油(オリーブオイルとか)をフードにかけるのはどうだろうと思うのですが、どうでしょう? 犬には良くないでしょうか?

犬を手っ取り早く太らせる(これ以上痩せさせない)アイデアを教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

何度かアドバイスさせていただいてます。

手っ取り早く太らせる(栄養をつける)方法...
単純なのですが、
よく妊娠中の犬には栄養をつけるために、幼犬用フードを与えたりしますよね。幼犬用フードは普通のフードの約2倍のカロリーなんですって。だから、今与えているフードと同じラインの幼犬用のグロースを同じ量与えるっていうのはどうでしょうか。栄養素は同じはずなので、他のものを添加するよりはバランスいいと思うのです。

フード以外のものを食べさせて、フードを食べなくなったらそっちの方が大変だと思います。なかには手作り食等させている方もいるようですが、手作り食になれさせてしまうと、どこかに出掛けたり自分に何かあった時、餌をたべなくなってしまいます。食は生死に関わることですよね。


20020930maxさんはすごい愛犬家なのですね。今までの相談をみてみても、いつも熱心な方だなと思っていました。カウンセリングとはまたすごいなあと思ってしまいました。

カウンセリングについて、どのような方にカウンセリングを受けているのかわかりませんが、日本では「動物行動療法」(動物の精神科のような感じ?)専門の獣医さんや訓練士の方は少ないそうです。
最近読んだ本「うちの子犬は悪い犬/ジョエル ドゥハッス(中公文庫)」の巻末に行動療法専門の方の名前がのっているので、興味があったら参考にしてみて下さいね。(ちなみに、本もとってもおもしろいです。)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122040 …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

maritakai様、レスありがとうございます。

なるほど!幼犬用フードですか!
まさに盲点でした。早速いつも与えているのと同じブランドで幼犬用のを買いますね!

今指導を受けているカウンセリングの先生は、もともと獣医さんで、休診時間にカウンセリングの時間を設けているんです。
やはり「原因は飼い主の行動にあるはず。指導の効果が出るまで1年はかかると思うが頑張りましょう。」という方針のようです。

御紹介くださったサイト、見てきました。
ただジョエル ドゥハッス氏の「この著者のその他の作品」というページも見てみたら、「犬のしつけは6ヶ月できまる」って本があり、ショック-!でしたが。(笑)
明日、本屋さんをのぞいて、なかったら取り寄せてもらおうと思います。

それと、先日教えていただいた犬の滑り止め用「無印のタイルカーペット」買いましたよ! しかも買って良かった!
うちの居間の全面に敷いているわけではないのですが、ヤツも気に入ったらしく、そのタイルカーペットの敷いてあるところをできるだけ走ろうとしているのがわかります。
ただ、タイルカーペットを17枚を我が家の近所の無印の店舗で買い、持って帰ったらすごく重くて(10kgは超えていたと思います)、持ちかえった翌日、全身とはいわないまでも、右側の半身が3日間ほど筋肉痛に悩まされました。(笑)

タイルカーペットも、今回のレスも、重ねてありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 13:22

初めまして。


胃があまり強くないようですね。うちのわんこも食い気は犬1倍あるんですが、食べすぎるとピーピーしてます。
うちは脱脂粉乳をお湯でといてドッグフードにかけてあげます。食欲にないときはドッグフードを控えてササミとかあげるといいらしいです。
逆に栄養価の高いものをあげると吐いたりピーピーしたりするだけなので効果ないかと思います。
大きくなるうちに吸収力もついてくるとは思いますが、定期的に食べさせる習慣も身につけたほうがよいかと。
犬はあばらが見えてても大丈夫ですよ。
そのほうが長生きします。
しつけのほうは、まだ主従関係がわからないお年頃なんでしょうか?大きくなるにつれて、いい子ちゃんになってくれるといいですね。
犬も人間も子供の頃はこちらの根気が必要です。がんばってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません!

やつは初歩的なしつけは1度終わらせたんですよ。生後半年でしつけ教室に通い、半年で卒業したんです。(ちょっと時間がかかった方らしい)
なのに卒業して1年半経った今頃、もっと反抗の度合いが酷くなっています。

すごいんですよ、ヤツ。
このお正月の間、朝唸った→8時間無視→何か命令をかけてみる→イイコになる→ご飯を与える→1時間後何か命令する→唸る→無視→何か命令する→噛む→夕食与えずに翌朝まで無視、朝食も与えず無視→何か命令する→うなる・・・
って感じです。

ご飯抜きにしようが、10数時間無視しても、私の気合いの割にはなかなか懐柔される気はないようです。
あばらが見えてても大丈夫ときいてちょっと気は楽になりましたが、お正月も終わって私も外で仕事が始まり、平日の5日間はずっとヤツは留守番です。

ヤツはなかなかいい方向に向かわないし、夜中早朝にけたたましく吠えるので、それは無視していますが、周りへの迷惑(マンション住まい)を考えると私のほうが胃に穴が開いてしまいました。ヤツが吠えたり噛みついたりすることなんか、今ではヘでもなくなってきましたが、上下階とお隣への無駄吠えの迷惑が私には最大のストレスなんです。

というわけで、先日退職届けを出しました。あと10日ほどで私は在宅していられるので、私は徹底してヤツの更正に集中する予定です。

今回職を放棄することは、夫の厚意に甘えさせてもらいました。ヤツが更正したら、仕事を探すつもりです。
早く、更正してもらって、ヤツの隣近所への吠え声をやめてもらえれば、私のストレスもかなりなくなると思います。
根気はあるつもりです。頑張ります!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/06 16:42

こんにちは。


 私は逆に、その程度のしつけは必要だと思いますし、健康上はそれほど問題ないと思いますよ。本来家庭犬なら1日1食でOKですし、イヌという動物は数日の絶食にも普通に耐えられるようにできています。単純には比べられませんが、エスキモー犬なんかは一週間に一度しか食餌を与えられず、日々走り続けることができるそうです。まあ、それは極端に過酷な例でしょうけれど。
 一度の給餌量が増えれば吐くのは当然ですが、フードの1日量に従っていれば多少吐いても心配する必要はありません。イヌ用ミルクや食用油なんかはかえって気持ち悪くなるからやめた方が良いです。特に油は膵炎という重病のきっかけにもなります。肥満はイヌでも万病の元です。とくにM.ダックスは背骨に生まれつき問題を抱えているのはご存じだと思いますが、体重が重いほど負担が増えます。細身だというのは、イヌにとってはいいことこそあっても、悪いことはないと思いますよ。
 しつけに関しては、今のやり方で続けるのがいいように感じます。しつけはイヌの問題ではなく飼い主さん自身の問題ですから、訓練所に預ければ解決するというものではありません。飼い主さんが指示を良く理解し、守って地道にやっていくしかありません。イヌを図に乗らせるような対応が必ず飼い主さんの側にあるはずです。それが何か、トレーナーさんと良く相談して、解決することが重要です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nyanzow様、レスありがとうございます。

私も「ヤツだって犬なんだから、1食2食抜いたくらいで死にはしないだろ」と私の希望が入った考えで、メシヌキだって辞さない覚悟で訓練しているんですが、やっぱり可哀相だよなあとも思い・・・。

早く私が犬のしつけの極意を体得しないとヤツ(と私)が不幸だとあせるばかりです。
でも私は日々厳しく接しているつもりなんですけど、おかしいなあ。別居の実母も「あんた、本当に厳しいわね、もうちょっと甘えさせてあげないと可哀相でしょ」と言いながら、ヤツにケーキの生クリームをなめさせようとしたり。(もちろん怒って止めますが)
私の一体どの行動がヤツをつけ上がらせているんだろうかと日々悩み、カウンセリングの先生とも話してはいるのですが、まだ「原因」がわからないです。
先生とカウンセリングをもっと重ねていかないといけないんだろうなとは思うのですが。

それと食用油はいけないんですね。犬用ミルクもやめたほうがいいんですか。
聞いてよかったです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 13:01

少し疑問に思うのですがしつけのカウンセリングの中に無視する=食事を与えないように指導されたんでしょうか?


そうでなければ、無視と食事は別に考え、時間がきたら勝手に与えて放っておくというのではいけないんでしょうか?
もし躾けの指導の中に食事を与えてはいけないと言われてるなら
しつけが先か、犬の健康が先か考えてみてください
胃が弱るのは不規則な食事を与えているからではないでしょうか
しつけの指導より、今は獣医さんの指導を優先にした方がいいと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

今のしつけのカウンセリングの先生からは、一定の無視タイムが経過し、1度命令をして1度で言う事をきいたら、エサを与えて宜しいという指導を受けているんです。

食事抜きってそんなに犬の体調にまずいことだったなんで・・・知らなかったです。

多めに食べさせたら吐く、というのは、今じゃないとき(数年前で、こんなにヤツの態度がひどくないとき)なんです。
あと、大きい犬がいるドッグランに連れていって帰宅したら吐いたことがありました。そのときは別の獣医の先生曰く、「怖い犬がいっぱいでストレスで吐いたようです」とのことでした。これも一昨年のことで、最近ではないです。

そんなにしょっちゅう、ヤツに食事抜きをさせているわけではない(と思う)のですが、最近では週に1回、そういう日があるというところでしょうか。
そういうヤツの反抗日、無視し、無視を解除した翌日からはできるだけ、ヤツが吐かない程度にフードを多めにしたり、食間に液体ミルクをマメに与えたりしているんです。
週に1度の食事抜きって確かに少ないとは言えないとは思うのですが・・・。

お礼日時:2002/12/25 17:25

ワンちゃんにもカウンセリングなり


訓練を受けさせた方が良いのでは?

そこまで反抗的ですとエサを食べてる最中に
手を出したりしたら本気で噛まれて大変じゃ
ないですか?
もしそれが身内なら良いですけど散歩中に
やったら大変な事になりますからね。

海外では、出張訓練みたいのもありますけど
日本は、どうなんでしょう?ちょっと解りません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
ヤツが生後半年の頃に、ヤツと一緒に半年間ほど別のしつけ教室に通っていたことがあるんです。
そこは卒業し、その時点では完全ではなくてもほぼ問題なかったんです。
なのに最近ひどくて。

手は噛まれたことあります。(ちょっと出血)
でも、ヤツのフードの入ったお皿に手を入れても、ヤツは私の手が見えてないのか構わずにがっついています。
「待て」は効きますが、でもそのちょっと後に「おいで」と命令したらヤツが無視したり。かと思えば、散歩行ってもちゃんとツケで歩くし・・・。
ゴチャゴチャなんです。
散歩中他の犬に噛みつくことはないですし。自分から見て弱いなと思った犬にはマウンティングをしょっちゅうしかけますが(相手の飼い主さんに悪いから)、私が止めます。

私個人の考えでは、私がキッチリ態度なり考え方なりが徹底していなくて、私がきっとところどころヤツを甘やかせているんだろうなと思い、それをヤツに見ぬけられて、試されているんだと思うんです。
だから、ヤツをどうかしようと思うより、私が半年なり1年なり、もっと先生の指導通りにしていかないといけないんだろうなと思っているのですが・・・。

ヤツももう1回しつけ教室に連れていかないとダメかなあ・・・?

お礼日時:2002/12/25 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています