アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在35才、子供を出産後実家にて嫁ぎ先と別居中、離婚する予定です。
①母には幼い頃から手を挙げられた記憶、世間体ばかりを気にして、自分の内面の声が強すぎるのか子供の身になって考えられないタイプ、恥ずかしい話ですが、殺したいほど怖くて、憎かった記憶しかありません。
機嫌ばかり気にして生きてきました。
②高校生のころ拒食症過食症になり激やせ、成績も入学当時は三番だったのが最下位を争うほど落ちた。それを気にして横浜の専門学校に出される。
③専門終了→浪人→親のすすめに従い美術大学に入学、浪人中、母のお気に入りの塾講師と親密になるも母が恋の至難として介入、結局ヨツマタかけられていました
④大学終了→官庁勤め
→結婚→離婚→再婚
いずれも母から逃げるように。
そして現在に至るわけですが、何かにつけて三十路をはるかに過ぎた娘に文句を言います。心配と称して実際は言うことを聞かせたいだけの母のワガママ、強迫神経症のようにみえます。
今朝も私の洋服を見るなりスカートが短すぎる、それにブーツを合わせるというとそんな組み合わせはおかしい、と注意が止みません。余りにも言い方がひどいので手がでる一歩手前でした。なら、あなたが出て行けばいいこと、と言われました。今回の離婚も母の「私なら絶対離婚する。私の意見が絶対!実家を頼ればいいじゃない」と言われたからこそお世話になっています。私も子の親ですが私なら私が折れて子供の判断に任せますが。とにかくうちの家族はみんなこういう、母に対して手を上げてしまいそうになる状況を経験済みです。正論で人を追い詰め、挙げ句自分が被害者になり、話を勝手に終わらせるのです。何かにつけて、自分の思う通りじゃないと気に入らないのです。
ちょっとそこを変えてくれればいいものを、家族が手をあげたくなるほど追いつめてまでして伝えないといけない正しさがどれほどあるというのでしょうか。

私が家を出れば済むことです、それは百も承知ですから自活出来るようになれば娘と出る予定です。が、実の親なのに、本当の愛情を貰えなかった悔しさがいつまでも胸にくすぶるのと、虚脱感があります。周りはある程度の年になったら子供にまかせて子供を認めている親が多い中…。

両親はちなみに、今は孫に娘に居て明るくなりましたが、十年ほど離婚問題で家は冷え切っていました、その間は弟と二人で夫婦の仲裁をしたりかなり間に入って力になってきたつもりですが、そういう繊細な子供の気持ちは分からないようです。
私は一体誰を信頼すべきか…全く拠り所がありません…。

母親とは一体なんでしょうか。。

A 回答 (9件)

>私は一体誰を信頼すべきか



信頼すべきは自分だけ。

35歳にもなって自分の不遇をすべて他人に転嫁して憚らない甘えが
見え隠れというか、出まくってます。

10代ならともかく、20歳を過ぎて、一度は結婚したわけですから、
今頃、「うちの母親は・・・」という発想がでてくること自体が
おかしいということに想いをいたすところでしょう。

何かをきっかけに歯車が狂う。ということは、誰にでもありがちですが、
同じことを自分の子供にしないように気をつけるべきでしょう。
「私が正しい」「私の言うことを聞け」「だからお前はだめなんだ」
自分に責任を持てない人は他人にこういう言い方をしがちです。
他人は騙されませんが、子供は騙されがちだということです。
お母さんがそうだったように、質問者さんにも同じことがいえそうです。

質問者さんは親に恵まれなかった。かもしれませんが、
ただ、それだけの話です。母親から得られたたくさんの幸せにも目を向けて、
それに感謝するだけでいいのではないかな。とは思います。
子供さんはあなたの背中をよくみていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思って今まで頑張って来ましたが、何だかもう母に関してはもう心が閉じてしまいました…。母の人間としての苦しみやつらかったことに思い致し乗り越えてきたつもりですが、いざ意見がかち合うと昔の母への恩讐が湧き出るようで自分でも恐ろしくなります。
母のせいにしない人生を歩むためにも自分の意志を優先させて生きようとすると、母から指導が入り出鼻を今回も挫かれたのです。母は自分の母や姉にも食べ方が悪いそんなもの買ってどうするのかなどと注意が激しいため実の親子とも何度か絶縁のような状況がありました。
回答いただけただけでも嬉しいです。私の悪いところは、母に関係なく直していきたいと思いますがもう、あの方は懲り懲りです…悲しいですが心の絶縁です。
私は私の心の健康娘の心の健康に心を配って行きたいです…
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/27 09:51

文面から摑み所が有りませんね?。



実母云々と言っても貴女自身実母に甘えているのです?

>私は一体誰を信頼すべきか…全く拠り所がありません…。

自分を信頼するのですよ? 配偶者も駄目の結果離婚されたし かといって実母も云々では ご自分を信頼しなければ お子さんがとんでもない迷惑ではありませんか?

最低でも良い 何とかお子さんと生活できる経済力をお持ちでしたら実母から離れての生活が良いと思いますが

貴女の文面から想像すると 何か言葉を掛けられると横道にそれてしまうような感じが有りますね

もう少し信念を持って お子様と共に独立した生活をされては?いかがですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、単純にそれしかないですよね!その方向で自信をつけるしか。昔東ちづるが実母とカウンセリングを受けて和解したと聞いたので気になっていましたが…

やはり私がしたいのは自立です!ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/27 10:31

こんにちは。


お母さんのすすめるままに離婚したり、親元に身を寄せたり(自活できないというのは言い訳です。帰る親元がなくとも離婚している人はいます。みんなどうにか生きています)、結局は質問者様ご自身が親離れできていない、心のどこかに親への甘えがあるのでは、と見受けます。
もういいお年なんですから、自分で考えて自分で決める、人のせいにしない、人に頼らない、ことを覚えなくてはいけないと思います。
ご自分が恵まれなかったと思う分、お子さんに愛情を注いで(束縛するのとは違いますよ)新しい幸せを築いていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様にささやかな反論ですが、私が私のしたいことをしようと思っても母は母の思惑通り私が動かないと半狂乱になる人です。
仕事、結婚、離婚は私は自分で決めてきました、母の介入は今回だけです。しかしそれも本当にどう説明したらよいのやら、私としては押し付けを愛情と信じて疑わない母親が多い世の中、多くの子が犠牲になっていることでしょう、精神分析の本を読んで私も大分自分におこってる事象が理解できるようになりました。
ただ、それは私がずっと母に恨み言を言ってれば良いということにもなりませんから、そろそろ私も親を断ち切らないと行けません。おっしゃっていただいた通り自立するのが先ですね。

夫婦仲の悪い親に育てられた子は不幸です。

言いたいことを書いてしまいました。回答、ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/27 12:15

こんにちは。


質問を読んで、まるで自分(私)の事のように思えました。
うちの母親も自分の言うことが正しい。自分が思っていることと違うことをしたりすると「あんたはおかしい」と言われます。
現在私は33歳で一人暮らしも20代前半からしたかったのですが、「家事も何もできない、しないのに、一人暮らしなんてできるわけがない」と言われて、一人暮らしにOKが出たのは29歳の時でした。
たぶん、第三者が↑ここまでを読んだらきっと笑われると思います。
なぜかって言うと、親離れができていないから。友達に相談すると、「勝手にアパート契約してきて家を出ればいい」と言われましたが、私は「そんなことしたら絶対親がアパートに押しかけてきて怒られる」などと言っていました。
たぶん当時の私は友達にも「親離れできてないな」って思われていたと思います。
No3さんの回答のお礼のところで質問者さんは「皆様にささやかな反論ですが、私が私のしたいことをしようと思っても母は母の思惑通り私が動かないと半狂乱になる人です。」と書いていますが、だったら勝手に半狂乱にさせておけばいいと思うことはできませんか?
今までの私だったら質問者さんの思うように、「私のすることで母親が半狂乱になるからしない」だったと思いますが、私は自分が親離れできていないことにやっと最近気づきました!!!
いままでずっとそうやって生きてきたので、いきなり変わることはできませんが、徐々に変わっていけたらなぁと思います。
質問者さんのお母さんも、半狂乱になれば質問者さんは言うことを聞いてくれるときっと思っていますよ。もう「親が・・・親が・・・」と言うのはやめましょう!
私は今彼氏と同棲していますが、うちの親に同棲してるなんて言ったらそれこそ半狂乱になります><だからまだ親には言ってないし、言うつもりもないですが、もしばれたとしても「別に悪いことしてるわけではないし、もう30過ぎのいい大人なんだからほっといてくれ」と言うつもりです。
もう親(特に母親)に振り回されるのは疲れました。質問者さんも早く家を出ることをオススメします。私は月に一度くらいしか実家に帰らないので、母親は好きではないけどうまくやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今出先で携帯で書いています。朝の喧嘩があまりにもショックだったので質問も携帯から書きました。
一言に尽きます、ありがとうございます。本当に。親という存在を疑いつつありますが前を向いて生きていかねばなりませんね。親はされど親、それだけに随分影響も受けてるし、喧嘩からいつもかばってくれた父も母の標的になったり、なかなか捨てきれないですが心を固めました。
私が犯罪者になるまえに…。
親を信頼出来ないのは本当につらいことですね…。
お幸せになってくださいね!

お礼日時:2008/09/27 14:36

>母親とは一体なんでしょうか。



実母との関係で悩んでいるのは決して貴女だけではありません。
投稿を読んでいて身につまされました。
可能であれば距離を置いてみるのが一番かも。

女はほとんどが繊細ではないです。
繊細な娘からみれば、繊細さなど微塵も持ち合わせていない実母はモンスターか何かにしか思えんというお悩みはよく理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さま側からのご意見でしょうか・・。
ありがとうございます、共感していただける方が
いるだけで嬉しいです・・。

お礼日時:2008/09/29 22:28

なんというか、、壮絶ですね・・


私も母との間に満たされぬ思いがあるのですが、質問者さまとお母上との関係とはまた違います・・
質問者さまは、お母上の娘であると同時に、娘さんにとっての母親でもあります。お母上との関係を見直す必要も感じますが、娘さんにとって良い環境を用意してあげることも先決のような気がします。
そのためには、質問者さまが、気を荒立てず、幸福な気持ちで子育てに当たられる、ということが大事じゃないでしょうか・・・
質問者さまは、たまにはお母上さまに手を上げても良いのではないかと思いました。もちろん、常習化してしまってはまずいでしょうが、、
お母上はなにか、子どもっぽいですね。わがままと言いますか、、
私なら、「キチガイ!」と言っているかも。。あ、ごめんなさい。
お母様は、娘である質問者さまに干渉しつつ、頼って来い、という、、共依存なのでしょうかね。やはり、他の方も言っておられるように、母上と距離を置くことが良いと思いますが、、それは百も承知なのかな。。。難しいですね。母子家庭で子どもを育てていくなんて、並大抵なことではありませんよね?その手の問題に詳しいカウンセラーも、いますよ。私は一度しかかかったことがありませんが、なかなか良いとおもいました。具体的な指導があるかと思いますが。。良質のカウンセリングなども利用するのも手かと思います。できるだけ正しい判断のもとに行動をきめたほうが良いと思いますので、、でも、質問者さまも、一番良い方法を知っているのかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、一人で育てていくしか選択肢がなさそうので
何をするにも二の足を踏んでいましたが、
まず、自分の心を整えて、仕事に自信をつけて
それからの独立を考えたいと思います。

ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/29 22:30

離婚をされるのを母上のせいにしているところが、どうかな、一人前に育っていないのは、自分の方では、と思います。


母上も母上で、口を出せば、丸く収まるところもうまくいかないことぐらい、世間の知恵でわかっていないと駄目です。少し知恵が足りない人なのでしょう。娘を出戻らせた、というだけで、母上の不徳は明らかでしょう。
嫁に出すときは、娘を見知らぬ他人の男にやったと思わないと駄目です。帰ってくるのは、生きる死ぬの瀬戸際です。簡単に呼び戻して、面倒を見ると考えているところに、甘さがあります。
母上への批判はこの程度で済みますが、あなたも人の親なら、こどもの世話をして、雨露を凌がせるのがどんなに大変なことか、わかるはずです。今まで、大学まで卒業させてくれて、官公庁まで勤めさせてくれたお母上が、物凄く立派な方だということは、よくわかるでしょう。
今度は孫まで、背負おうとしているのですよ。並大抵な女性でなく、女傑です。あなたの言っていることは、贅沢なたわごとです。
ワンマンな態度は、人生に自信があるからです。世間のやわな親とは対照的に、持論を持って、あなたを教育してきたのでしょう。
「渡る世間は鬼ばかり」と言うドラマがありますが、あそこに出てくる幸楽の姑をどう思いますか。あの程度に、頑固だと言うだけで、特別な存在ではないです。
周囲の孫や息子、嫁が、命令されながら、それに反発しながら、自由に人生を選んで生きている様子を見ると、あなたもあのドラマの登場人物たちのように、うまくかわしながら、時に折れて、生きていけば良いと思います。
何も特別な母親ではありません。あの幸楽の姑のように、ドンとしているだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは私の旦那の意見のようでした。
旦那は自分の母や母親世代のおばさまに
とても甘いんですが・・。
(違ったらごめんなさい)
そうですね、すごくのもありますが
すごすぎて子供に荷が重いのが現状です。
そして。。理想の母親ではありません。。

親子とはただの愛情で結ばれているだけでは
ないようなのがどうやら実情のようで
私も子育てに心して、心穏やかに励みたいと・・
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/29 22:33

お悩み深いですね、文面からでも、深刻さが伝わって来ます、


親子の確執は、多かれ少なかれどの家庭にもあるものですネ。

我が家も妹と母などは、年に一度程度しか逢わないのですが、
逢えばケンカが始まります(笑)、妹は45、母も齢80を超えますが、永遠に子どもは子どものようです、
かくいう私も、母と表面上は上手くやっておりますが、一般的にごく普通の母親ですが、
それでも心理上の確執がない訳ではありません、一緒に生活していないので、
なんとか衝突を回避しつつ付き合っている・・・ 確執が表面化しないのが現状ですね。
まあ、私の場合亡くなった父親との確執が凄かったですが、死んでしまっては戦いようがありません。

相手(母)が私のことを思って言って来ることが、逆にやっかいなところがあります。

さて、ご質問者様と、お母様の関係はそうとうにたいへんなことだろと思われます、
しかしながら、言っても叩いても、相手の言動・性格は外側から変えようがありません、
無理に行うなら、犯罪者になってしまいます。

そういうことにならないように、ここは
あなた自身のお母様への対応・これまでの自分の考えを変えて行くしかないように思えます、

ただし、30数年間つちかってきた、考えは、中々に変え難いですし、
なによりも、自分自身で気づかないほどに無意識・無自覚になっていることも多いものです。

カウンセラーなどの専門家へ相談されたら如何でしょう、家族療法も良いかも知れません。
但し、これは、心療内科などの院内のカウンセリングなどでは、ダメです、
かならず、独立してカウンセリングだけを行っている機関で相談されてください。

まず、カウンセリングを通じて、自分自身に力をつけて下さい、
最初に、自分自身と子どもを守る力を、そして、(大げさですが)世界を変える力をつけて下さい。
そうすれば、あなたが得たかった本当の愛情にも気づくことができると思います。

家を出るのは、それからでも遅くありません、
あなた自身と、何よりも、あなた自身があなたの母親のようになって、
あなたのお子さんを苦しめないためにも、早めに手を打たれることを、お願いします。

> 母親とは一体なんでしょうか。。

いまは、わからない(わかりたくない)かも知れませんが、
母親も、傷ついたひとりの人間だと、理解できるようになるとあなた自身が、
だいぶ楽に成ると思います。私自身、父親との確執は、だいぶ薄まりましたから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

今、昔読んでいた精神分析の本を取り出して
母子(「親子」ではないのがポイント)関係に
ついて再度熟考してみました。

本当に日本と言う国は特に
何はさておき「母」の国なのだそうです。
「グレートマザー」・・・。
海外では父子関係も重要らしいですが
日本では、母子です。

カウンセリング・・・
仕事・・
どこから手を付けたらいいやら
日々乗り切るのに体力を使ってしまってますが
。。カウンセリングも相性が重要ですよね。

しかし、本当にこの母との関係は頭で理解どうのこうの
ではないです。体で覚えた傷や心の傷が、ある瞬間憑依
してしまう感じなんですから、恐らくそれが無意識なんでしょうね。

佐野洋子さんの「しづこさん」って実母との確執を書いた
本を読んでなぐさめられた気でいましたが・・・。

ありがとうございます。共感していただいた上、
温かい言葉・・。
回答者さまもどうぞお体ご自愛下さいませ。。

お礼日時:2008/09/29 22:41

なんだか逆に温かい言葉をありがとうございます。


父は、私が18歳の時に亡くなりましたので、もう心を悩ますこともありません、
ただ、亡くなってから30年余り、自分も大人に成り、たまに思い出すのは、良い思いでだけになりました(笑)。

たまに、気がつくと、自分の性格の中に、父の亡霊を見たりして、
一番厄介なことに、過去の自分と父の昔の姿と同時に戦わなければならず、
色々と戦いを挑んでは、惨敗の日々(笑)です・・・でも諦めた訳ではありません。

おっと、自分のことを、話す場ではありませんでした・・・お許しを(笑)

「精神分析」と「グレートマザー」と言えば、ユング派の河合隼雄先生でしょうか、
ご存命中に、一度だけ、公演会でお見受けしました。
確かに、母子関係は、父子関係に比べて、強さや(子に)与える影響は計り知れないものがあります。

人が育つには、母親の影響は大きいものがあります、ある心理学の一派では(どこだか忘れましたが)
母親の言葉を、「魔女の呪文」と言っていました、カエルにでも変えられたら悲惨です・・・(笑)

失礼、笑い事ではありませんよね。昔の知り合いの話ですが、
この方は、父親が外に女性をつくって、家を出て行ってしまい、
母は、義母の面倒を見ながら、「自分(この方)の為に」と言って、
離婚もせずに義母の世話をしながら働いていたそうです。
この知りあいはそんな「母親」が大嫌いだったそうで、子どものころから早く家を出たかったそうです。
ところが、気がつくと、自分の旦那が、外に女性をつくって逃げてしまい、
自分は子どもの面倒を見るために、義母と一緒に暮らしているとのことでした。

因縁と言うべきでしょうか、呪いというべきでしょうか?
大嫌いだった母親と同じことを繰り返していると、悩んでいました。
恐ろしいことに、呪いは「(呪文の)言葉」だけでなく、「生きかた」そのものでも罹ってしまうようです、
呪文と違い、無意識に染み込むだけに、呪いに抵抗しょうがなくて厄介なようです。

老婆心かと思いますが、manonhanaaさまのお子様にそういった呪いを遺伝(?)させない為にも、
いまここで、その因縁を断ち切る努力をすることは、まずご自分の為に、
そして、お子様の将来の為に、決して無駄にならないものだと思います。(偉そうにスイマセン)
ただ、あなたの今の生きかた(生き様)を子どもは、じっくりと観て取り入れていることを、
頭のどこかの片隅に入れて置くことも忘れないでいて欲しいのです。

そして、呪文には呪文です(笑)、私のとっておきの呪文を教えますので、使ってみて下さい。
『いまこの瞬間に、いまの自分に出来る最高の行動・思考はなんだろう?』
迷ったとき、怒りが湧いたとき、困ってしまった時、いつでもどこでも唱えてそして、
『最高の行動・思考』を実行してして見て下さいネ。

ホンのちょっぴりだけ勇気を出して、明るく行動して見てください。きっと、道が開けて来ます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
話しが合ったのでしょうか、精神分析読まれて
いらっしゃったんですね。河合さんの講演に
行かれたとか・・・・。
すごいですね!

回答者様のご友人の話・・
魔法の呪文・・カエルの話。。。
どれも背筋が凍るようでした(泣)
せめて私は悪の連鎖を解き放ちたいと
思います。娘は本当に可愛いです。
なので、適度に色々こなす事で、最悪の
事態を免れられるように。。

本当にありがとうございます。
これから秋から冬ですね、お体ご自愛下さい☆
お互いに(多分回答者様は先輩ですが・・)
頑張りましょう!ね!

お礼日時:2008/10/01 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!