dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在18歳の女です。先月に清掃のアルバイトをしていたのですがおばさんたちにひどい嫌がらせに遭い
1ヶ月我慢したのですが日に日にエスカレートして行き会社側も話を取り合ってくれなかったのでアルバイトをやめました。
それ以来ひどい不安が襲い現在心療内科でお薬を処方してもらっています。
不安感はお薬で多少緩和されているような気がしますが何にやるにしてもやる気がおきなくて
以前楽しかったことがつまらなくなり友人と遊んでいても暇というかつまらなくなってしまいました。
それどころか友人と会うことに緊張します。彼氏と会うときは大丈夫なのですが…
家にいたら余計つまらないので外に出るようにしていますが私の住んでいる地域は田舎なので
何もなくて外に出てもあまり刺激がありません。外で遊ぶにはお金がかかりますし(今は仕事はしていないのでお金を使えない)
車の免許も持っていないため遠くにもいけません。(親がもし事故を起こした場合
責任能力がないから免許を取るのは20歳になってからと言われています。)
でもこのままつまんないと言っているだけでは何も変わらないので新しく何かに挑戦しようと思い
読書や料理などいろいろとチャレンジしてみたのですが(調子の悪いときはする気が全くおきないのですが)
やっぱり暇というかつまらないんです…何か動作をしているのにつまらなさすぎて何もしていないのと同じ感じです。
医師にどうやったら人生を楽しむことができますか!?と相談したところ気のもちよう、何かに挑戦してみるしかないと言われました。
たしかに医師のおっしゃっている通りなのですが実際何かいろいろと挑戦していますし人生が楽しくなるように努力しているのですが
楽しくなくて自分で考えても分からないので相談したのに私が行っていることそのものを言われてしまいました…
なるべくポジティブに考えようとしていますが何もやっても楽しくない時、人生がとにかくしんどくて
あと何十年も生きなくてはいけないかと思うと本当に嫌で泣いてしまいます。楽しいという感情がなくなってしまったように思えます…
退屈な時間を潰すために何かをしているようにしか思えなくなってきてしまいました…
生きるのってこんなに辛いものなのかと思ってしまいます。
文章が長くなりましたが何を始めても楽しいという感情が生まれてこない、ポジティブに考えようとしても
うまく行かず結局ネガティブになってしまう…この先ずっとこんな人生は嫌です。どうしたら楽しむことができるのでしょうか!?

A 回答 (22件中21~22件)

生きるって大変なことなんですよね!


その気持ち十分解ります、目標がなくなり、趣味がなくなり、
何かを始めようとする気持ち、でもね、無理と思う。
今はそんな時期ではないと思う、かえって心が重荷になると思う。
私はね、人生って一つ例えると、航海って考えてるの、
毎日、毎日、海の上で船に乗って人生どこにたどり着くか解らない
航海に出てるの、質問者様は今18歳だから、難しい年頃なのね、
両親から自立して自分自身の船、小さくて、まだまだ人生経験なくて
いつ沈んでもいいような船なんですよね、今までは両親の家庭である大きな船に乗っていたので安心もあったと思うの、18歳になった頃から
社会にでて自分で船を漕いでると、なんて人生って辛いんだろうって
思ってしまうと思う、又、彼の船に乗せてもらったら安心するのね、
要は自分の船で自分で人生の荒波が襲ってきたとき、どうしても
しんどく感じるのね、楽しみや趣味があれば多少の波もはじき返せるけど、今の質問者様では波がくるたびあたふたしていると思う、
それがこの先ずっと続くかと思えば余計に気が滅入ってくるのね、
そんなときはね、とりあえず先のことは考えない事、目の前の事だけ
辛くなったら、彼や両親に助けてもらい、まだまだ社会の荒波に
航海しはじめたばかりだから、一人でがんばらなくていいよ!
年齢を重ねて家庭を持ってる私でも、毎日くる荒波から家族をまもらないちとって必死なんだから、無理せずゆっくりでいいから
慣れること、私も沈みかけたけど、毎日辛いけど、今は多少の波では
沈まない船になりましたよ!先のことは誰も予測できないので
今日の波を越えることだけ、今を生きればいいよ、どっちに進もうが
自分の思うがままに進む、それが質問者様の人生、いつか大きな船になって強い人になれるよ!楽しみも感じる日も来る、生きてて良かったって思う日もくる、今考えてる事が笑える日も来る、そうして人は
大人になって家族を作り、大きな船になって果てしない航海に永遠に
続く、いつか自分自身の宝島を目指して、いつかたどり着くよ。
今は誰かに甘えたしかいいと思うよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は早く仕事をしろとせかすので甘えたりなんかできないです。
彼氏には安心するのですがうまくいっておらず相談しても
まともに取り合ってくれないんです。
でも1人でいるときよりは安心できるって感じです。
甘えさせてくれる人がおらず辛いです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 10:51

スタミナが無いときに運動しようとしても無理です。



同じで、心のスタミナが切れているときに体を動かそうとしても、心のガソリン切れでエンジンが動かずに無理になってしまいます。

ですから、できるだけ自分がやりやすいこと・楽しみやすいことに割く時間の割合を増やすようにして、それ以外は寝て過ごすというのも必要なことです。

あとは、出かけるのが苦痛な場合は、家の中で楽しめたり時間つぶししたりできることを見つけるのが一番です。

私の場合は、ヘンプ(麻)の組みひも細工を作って、デザインや色のコーディネーションを楽しんでは、飼いネコの首輪などにしていました。その他にも、好きな番組や音楽があれば、それを見聞きするだけでもリラックスの助けになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるべく無理はしないようにします☆
御回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/11 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!