dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく消費カロリー<摂取カロリーになると太ると聞きますが
消費カロリー>摂取カロリーで摂取カロリーのほとんどが糖質だと太るんでしょうか?
あと市販の物に栄養成分表示で糖質が記されてないのは何故ですか?
もし知っている方いましたら教えてください。

A 回答 (3件)

三大栄養素のうち、糖質は大脳のエネルギーになり、蛋白質は筋肉や内臓になり、脂質はホルモンや細胞になります。


三大栄養素の中で最も大切な栄養は、大脳のエネルギーである糖質です。糖質は大脳のエネルギーでこれが不足すると致命的ですから、食欲は糖質によってコントロールされています。

一方、一般に成人男子の消費カロリーは2000Kcal程度で、摂取カロリーがこれより少ないと体重が減少していきます。
おわかりでしょうか?摂取カロリーと食欲とは直接の関係がないのです。
身体が必要とする栄養の量を知り、不足しないようにし、摂り過ぎないようにすると、食欲を我慢することなく体重をコントロールできます。
糖質と太ることとは直接の関係がありません。

市販食品に糖質の表示がない理由ですが、これは世界標準によるものです。炭水化物から植物繊維を取り除いたものが糖質で、日本では以前は糖質を表示するとされていましたが、数年前から世界基準で炭水化物で表示することになったからです。
    • good
    • 0

エネルギーになるものは、炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質で、どれも過剰に摂取すれば肥ります。


エネルギーの50%~70%は、炭水化物(糖質)からの摂取が必要になります。

食品の栄養表示は義務ではありませんが、何かを強調して表示する場合は必要になります。
糖質と炭水化物は同じです。炭水化物として表示されていると思います。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoe …
    • good
    • 0

>消費カロリー>摂取カロリーで摂取カロリーのほとんどが糖質だと太るんでしょうか?



 太りません。痩せます。摂取カロリーのほとんどが脂質でも痩せます。でも除脂肪体重1kgあたり1gのたんぱく質は確保したいですね。運動が筋トレだと2gです。

>あと市販の物に栄養成分表示で糖質が記されてないのは何故ですか?

 えっと、どういう「市販の物」に糖質の記載がないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!