dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

We have hot dogs and watermelon in the yard.

この英文の watermelon には何で「a」が付いていないのですか?
a か複数形のsが付いていたら分かるんですが・・・

A 回答 (4件)

こんにちは。



その文のシチュエーションが不明ですが、
おそらく、ホームパーティーで来客者達に
「庭にホットドッグとスイカを準備してますよ。どうぞ。」
と言っている場面であると想像します。

ホットドッグは、1人前を1個2個と数えることができるので、sが付きます。
しかし、スイカは、1個を丸かじりするわけではありませんよね。
食べやすいように切ったスイカは、
1切れなら、a slice of watermelon
2切れ以上なら、slices of watermelon
というように表します。

sをつけていない watermelon は、そういう含みがあるのです。
逆にsをつけると、この場合では変です。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 20:00

不思議な文ですね。


watermelon そのものは、果肉でなければ可算名詞ですよね?
in the yard となっていますので、果肉のスライスしたものではないという事は分かります。
果肉が庭に転がっている分けないですから。
また、hot-dogs もおかしいと思いませんか?
ふつう、複数の時には名詞の前に数や形容詞その他が付くのではないでしょうか?
There are pens on the desk.
I have books.
とは言いませんから。
教科書からの文でしょうか?私は変だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 20:01

『研究社 英和中辞典』の"watermelon"の項を見ると、畑や八百屋にあるスイカは可算名詞だが、食べ物としては不可算名詞となっています。

"pig"は数えられるが"pork"は数えられないのと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 20:01

メロン丸ごと何個も置いているわけないからでは。


たぶんスライスしていていると思います。
そういう場合わざわざpieces/slices of melon とか言わずに不加算の用法を使えばいいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!