アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先程、同じ質問をしたのですが言葉が足らないところもあり、あまり伝わらないようなので再質問します。
(もしかしてこのようなことはルール違反なのでしょうか・・・??)
わけあって反省文を書かなくてはならなくなりました。 重大な過失を犯した故の反省文ですのでとてもまじめです。
枚数も10枚以上、できれば20枚くらいといわれました。
鉛筆以外のボールペンまたは万年筆で とのことです。 聞き返したところ ワープロではだめで手書きだそうです。
それが当然でしょ!という具合いに言われたので「ああ私は反省文に対する常識がないのだな」と思いました。
なのでもし他に反省文を書く上での常識、非常識、形式などあればおしえていただきたいです。
下書きをしている段階なのですが、反省文ということでですます調になってしまうのですが やはりまじめな文章なのでである調のほうがよいのでしょうか。
こちらかなり切羽つまった状態ですし なるべくいいものを提出したいと思っています。
それに相手は文章、文学のプロですのであまりヘタなものは書けません。
私は普段、B5の400字詰原稿用紙(20×20)を縦書きで愛用しているのですが、
きちんとした論文を書く際にはB5で40文字×10行の原稿用紙を作り、それを並べてB4にして提出しています(それが決りです)
そうすると20枚書いても10枚におさまります。
しかし手書きで書いたことがないので、B4版の20×20の普通の原稿用紙になりそうです。
B5の20×20も売ってはいるのですがそれだとB4にする際、コピーをしなければならなく、
それだと手書きにはならないのかなーと考えました。
なんだかB4版の20×20の原稿用紙って字も大きくなりますし、小学生の作文みたくなってしまうような気がするのですがどうなんでしょうか。

A 回答 (3件)

何が悪かったか、何について反省しているのか


ということが相手に伝わればいいんじゃないですかね。
特に表現にこだわって・・・というよりは
丁寧に気持ちを伝えようとすることが大事かと。
原稿用紙は20×20で全然いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですね。私の質問を見ると内容云々より、形式ばかり気にしてるふうですね(笑
もちろん内容も重要です!いや内容こそ重要です!!
なのでいまワードで下書きしているところです。
しかし、このような提出形式にすごーーくこだわるところなんです。
だから気にしています。
今回は特別な場合だからどうなんだろう。。。と
皆さんの常識をお借りしたいと思い 質問しました。
Zinedineさんのおっしゃるとおり 相手に伝わることを第一に頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/04 16:27

文章の稚拙さは誠意をもってかけば、文章のプロならば、判ってもらえるとおもいますよ。


長くしないといけないところは、やはり、今後はどうしていくか、
万が一同じ事をしてしまった場合は、どうするか。
そこが重点になるとおもいます。
謝罪の言葉だけだと、いくらでも美辞麗句並べられますが、
「あとは行動をみてください」と言えるような反省文ならば、
少々短くなっても問題は無いと思います。
必要事項を書き連ねると、恐らく10枚はいけると思いますが...

この回答への補足

この場をかりて 質問全体の補足をさせていただきます。

また新たな障害がでてきたのですが(爆)
普段 論文を書く場合には必ず表紙をつけ タイトルを書くのですが
この場合タイトルは何なのでしょうか・・・・

あまりでかでか「反省文!」と書くのもなんだかなぁ・・・と思います

反省文の書き方 なんてサイトはないんですかね???
自分でもいろいろ検索してみたのですが・・・・・・・・・


ちなみに反省自体は多いにしてます!内容には自信あり!!?

補足日時:2003/02/04 18:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
文章は、自分でもいろいろ反省する点がありますし、事実を説明する点でも
長くなるので指定された20枚くらいでちょうどいいくらいです。

私が知りたいのは、目上の人に対する反省文なので、です・ます調なのか
それとも論文のようなである調で書いたほうがいいのか 等です。

すごく困っているのでもっとたくさん回答がほしいところです。


Largo_sp さん アドバイス本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/02/04 17:55

 


何を反省するのか、どういう相手に、何故反省文を書くことを要請されねばならないのか、細かい事情が分かりません。従って、どう書くかは、分からないということになります。

相手が、文学者で、鉛筆書き、ワープロは不可と言っておられるのでしたら、わたしなら、原稿用紙などは使いません。手紙用便箋の上質のものを使うか、または、こういうことは一般の方はするのかどうか知りませんが、A4の紙に、縦書きで、書いてゆきます。

「手書き」で、かつ「鉛筆は不可」というのは、一字一字を、自分の手で、誤字などで紙を汚さず、丁寧に書くのが「礼儀」であると、相手は言っているのだと思います。

また、「ですます」か「である」のどちらかは、次のような、仮定での文章を考えると、「ですます」以外にありません。

>先生にあられましては、このたびのことについて、深くお怒りのことと、存じ上げます。地に伏してお詫びしても、お許し願えないことかも知れませんが、何卒、わたくしの未熟さや不明と、その結果の不始末につきまして、寛恕願い、深く、お赦しを願わせて戴くものです。

>わたくしの不明は、まず、あの件に関しましては、人間として至りないこと多く、それがどのような結果を引き起こすかも知れず、浅はかにも、独断で決めて、かくかくを行ってしまいました、わたくしに非が一重にあります。そのことについてですが、……[事実関係]

>[事情説明]を、謝罪の言葉を交え、尊敬語、丁寧語、謙譲語を使いつつ、詳しく行う。

>今回のできごとの原因や、自己の未熟さ、拙劣さを記し、今後は、かようなことの起こらないよう、肝に銘じますので、何卒、ご寛恕願います……云々、と述べる。

尊敬語や丁寧語や謙譲表現を使うのに、「である」などでは、表現できないのではありませんか?

これ以上は、事情がよく分からないので、アドヴァイスできません。ただ、最初に書きましたが、肉筆で、一字一字を、反省を込めて書くというのが大事で、400字詰め原稿用紙の使用などは、少なくとも、わたしの考えでは、「反省文と言いながら、嘗めているのか」というような、ことになる可能性があるかも知れません。

罫線の引かれていない紙に、キチンと綺麗に書くと印象が非常に良いです。(つまり、文筆家のプロで、手書きや、鉛筆不可を求めているのですから、「書くという行為」そのものに、反省が如実に出ているようなものがよいのです。罫線のない紙は、下に罫線紙をおいて、透かして見て、綺麗に書いてゆきます)。

筆で書くというのは大げさですが、それも一考の余地はあります。

表紙などいりません。文書全体を、白い大きな封筒に入れ、表に、「何々先生へ/反省文/二〇三年二月五日/山野馬鹿雄」とかと縦書きで書けばよいでしょう。

なお、書いていて、相手の名前などが、行の一番下に来るような場合は、下をあけても、相手の名を、行の頭に持って来るというのも、細かいことですが、古いマナーではあります。逆に、自分の名前などは、上に来るのは避け、下に来るようにするというのもあります。

科挙などの解答では、例えば、「皇帝陛下」などが出てくる場合、文章を色々工夫して、自然なように、この言葉が行の頭に来るようにしました。尊敬と謙譲を表現するというのは、こういう形もあるのです。ただし、古すぎて、不自然だという印象になるかも知れません。相手がどういう人か次第です。
 

この回答への補足

清書の時間がきたので締め切らさせていただきます
もっといろんな方のアドバイスをいただきたかったのですが
自分の質問のしかたが悪かったのか しょうがありません

補足日時:2003/02/05 17:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
あまり細かくこちらの事情を説明しますと個人が特定されてしまうかなと思い
控えていました。
でも本当に困っていてたくさんの人のアドバイスをいただきたいので言います。
私は学生です。相手は大学の教授で、追試のお願いにあがったところ、
試験を受けなかったことを反省文として提出しなさいと言われました。
私は反省文20枚で許していただけるなら、それで追試を受験させてくれるなら
願ってもないことなので、また反省も多いにしているのでそれを何とか
きちんと形にあらわしたいのです。
文系の学問ですので普段から原稿用紙を使って論文を書くことには
私も相手も慣れているし、「原稿用紙で」とおっしゃったかは忘れてしまいましたが
10枚から20枚といわれたので、原稿用紙以外思いつきませんでした。
ただ、誤字脱字のないように、丁寧に、とは何度もおっしゃっていました。
原稿用紙を使うというのは嘗めているという意味もあるのですか・・・
それは知りませんでした。もちろん時と場合によるでしょうが。
でも、私はたぶん先生は原稿用紙を指して言っていたと思うので原稿用紙にします。
B4版400字詰(20×20)で20枚以上になりそうなので
二つ折りするとかなり分厚くなってしまうのですが・・・・
普段 論文を提出するように端をヒモで綴じようと考えていました。

名前の件については知りませんでした。目からウロコ状態です。
たいへん参考になります。あまり不自然になってもおかしいですし
そこは自分なりにアドバイスいただいたことを参考にしてみたいと思います。

もしまた何かあれば是非アドバイスください。
提出は明日で、今、使い慣れているWordで下書きをしているところなので
まだまだいろんな方のアドバイスが聞きたいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/02/05 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!