プロが教えるわが家の防犯対策術!

うちの家族は母子家庭で母と姉と私の3人家族です。

もうすぐ姉の誕生日があり、
その話を母としていると、母は、
「誕生日当日は通っているスポーツ教室(近所の)日だから、
別に当日じゃなくても前後でいいよね」
といいました。私は、
「誕生日だし当日の方がいいんじゃないの・・」
といったら、母が怒り出したのです。

「別に当日じゃなくても同じじゃないの!
そもそも20歳過ぎた子供の誕生日を祝う親なんていないよ!
「みんな」そんな事しないわよ!そういう考えのアンタがおかしいよ!」
(姉は来月で23歳です)

と怒鳴られてしまいました。私は母を責めるつもりで言ったわけではなく
提案程度だったんですが、いきなり逆上され、その事についても
気持ち悪くなりましたし、20歳過ぎたら誕生日は祝わないのかな、
って悲しくなりました。そういう風に考えているってことは、
誕生日に何かするのは嫌々やっているのかな、とか思いました。
母は「みんな」と言ったので世間一般ではそういう考えなのかな、と。

母は、「仕事してたら誕生日のためだけに休む人がどこにいるの!」
と言いましたが、私はそれには同意で、仕事の方が優先だとは思いました。
異論はありませんが、スポーツ教室は自分の為の娯楽だと思いました。
スポーツ教室は週に2度、月謝はなくて1年3千円の受講料だけのもので
値段ではないと思うしスポーツ教室は楽しいのかもしれませんが、
やはり誕生日は1年に1度しかない特別な日という意識がありますので
もし私が逆の立場でしたらスポーツ教室は休み、
家族の誕生日を祝ってあげたいと思うでしょう。
私はバイトをしていましたが、母の誕生日は休みにして祝いました。
子供が親の誕生日を祝うのは変でしょうか?

家族の誕生日を祝ってあげたいという気持ちは自然なもので、
誕生日という日は年に1度にその人に感謝する日だという意識があり、
年齢によって祝う祝わないが決まるなんて思わない。
それが自分の考えでした。考えは人それぞれなので押し付けるつもりはありませんが、
本当にちょこっと提案程度に言っただけなのに
母がそこまで逆上する理由がわからず、気分が悪くなりました。
また世間一般では20歳を超えたら祝う必要が無いのは本当でしょうか。

20歳も超えてるのに祝ってあげている、
誕生日当日は自分の都合の方が大事だから、別日でもいい。
それなのに関係ないアンタが誕生日当日が大事だと横から口出すな

母の考えはそういう事なのかな。どうして誕生日を祝うという日を
そんな風に怒鳴られなければいけないのかわからず、悲しいです。

確かに姉は20歳超えて、定職につかず、実家住まいです。ですが
アルバイトをしながら資格習得のためにがんばっています。
母はときどき「20歳超えてるのに家賃も入れず実家住まいだ」と
姉に対して不満を持っています。
愛情とか家族を想う気持ちってそういうもので測ったりするものでしょうか。

母にとって家族の誕生日は義務であり重荷になっているのでしょうか。
私は自分が誕生日を家族に祝ってもらえるのはとても嬉しいと思いますが
母がそう思って誕生日を祝っているのだとしたらとても悲しいです。
また私が母を祝う時に対して嬉しいとも思ってないとしたらとても悲しいです。
家族の愛情というものがもうよくわかりません。

A 回答 (7件)

こんにちは。


あなたは何歳の方でしょう?
私はお姉さんよりもちょっと年上ですが・・・

私は父子家庭で育ちました。
そして貧乏でした。
誕生日を家族で祝うことも、クリスマスもしてもらえませんでした。
友人たちはその頃流行っていたのでしょうね、自分の誕生日近くに友達を自宅に招いてパーティーを開いてました。
うちは母もいませんでしたし、お金もなかったので出来ずにいつも辛かったのを憶えています。
どんな家族でも、親兄弟の事を思ってあげられる0066kさんは素敵ですね。お母さんとお姉さんが大好きなんですね。信頼しているし。
羨ましいです。
私は色々な事が重なって、家族(父親すら)を信頼することができません。
20歳過ぎた子供を家族が祝うことがないのが一般的かどうかは分りませんが、一緒に食事したりするくらいはいいと思います。
ただ、お母さんも一人で頑張ってこられて、子どもから解放されてやっと自分の時間を取れるようになったのではないでしょうか?
唯一の楽しみだったのかもしれませんね。
それを行くなと言われているような錯覚に襲われたのかもしれません。
それは他の方がおっしゃっているように更年期かもしれないし、疲れからかもしれません。
お姉さんがきちんと就職していないことも、きっと心配からそういう口調になってしまったのでしょう。
0066kさんもお母さんが激怒したので、ショックだったんですね。
でも、親が特に母親が子供の誕生日をうれしくないはずがないし、きっと折角0066kさんが言ってくれたのにって一人になった時考えていらっしゃるかもしれません。
家族ってたまに甘えが出て、言いすぎたりすることがあるので落ち込まずに今まで通り大好きでいてあげてください。
おひとりで頑張ってこられて、頑張り過ぎて体を壊したりする方もいらっしゃるので、元気に好きなことが出来てるのであれば幸せだしこれからはお母さんの時間を優先させて心配させないようにしてさしあげたらいかがでしょう?
もちろん、そんなこと私が書かなくても0066kさんなら十分に感じていらっしゃるのではないでしょうか?
家族のつながりを大切に考えている0066kさんを育ててくれたのはお母さんです。しっかりした0066kさんとお姉さんを比べているとも考えられますが、お姉さんなら大丈夫だよと言ってあげてください。
あなたがきちんとした人に育っているように、お姉さんだって大丈夫だと。
誕生日のお祝いは日にちがずれてしまっても、お祝いすることに意味があるのであまり堅く考えずにね。
    • good
    • 0

再度!



「命の母」はやめておきましょう(-_-)
「更年期じゃねえ!」って怒られますよ(^^ゞ
CMで「更年期…」って言ってるからね。
せめて「養命酒」にしておきましょう。

貴女の「家族への愛」はお母さんもお姉さんも判っていると思いますよ。
一生懸命家事をしてくれているんですから。
ただそれが「当たり前」になってしまう事が多々あり(8歳からだとカナリ長いね~)貴女が不満を持ち始めないかが心配です。

「お前を産まなきゃよかった」
って自分も言われた事がありますし、案外言われた人は多いんじゃないですか?たいした事ない(?)と思うことにしてます。
不思議なもので、他人に言われたら(言ったら)終わってしまうような言葉でも「家族」だと終わらないんですね。
これも「売り言葉」に「買い言葉」ってなると言い合いになるだけだから流す事も大事だし、その方法は他でも使える「技」ですから習得してみてください。

あんまり気を張らないで「ぼちぼち」で…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直家事手伝いはなんだか私の義務となってしまっています。
大学へ行かせて貰っているのでせめてそれくらいはしなきゃ
とは思っています。母も姉も既に「当たり前」だと思っています。
国の奨学金を借りても大学の奨学生となり何割か免除されても
それでも大学へ通うのは学費がかかるからです。
それを母に出してもらっているから手伝いはしないと母は怒ります。
通わせて貰っているから感謝の気持ちを持ってしていたのが
だんだんと辛い義務になってきているのは確かです。

家に束縛されている感じはしています。一人暮らしがしたいです。
ただ母は一人暮らしを許しません。就職をして一人暮らしがしたいです。

全然関係ない話になってしまってすみません。
母が怒るのを養命酒で改善できるなら買ってきますし
命の母はパッケージはがしてビタミン剤だよと渡して
母が怒らなくなれば本当に素敵なのに。

お礼日時:2009/01/24 14:59

言い方悪いかもしれませんが、成人した女性が家族で自分の誕生日を祝ってもらうより、彼氏に祝ってもらうほうが良くありませんか?そのほうが自然な感じがしますが…


「祝う」っていうのは別にケーキを作ったり、プレゼントをあげたりする事だけではないと思うし、朝「誕生日おめでとう」の言葉だけでも良いと思いますよ。
行事・イベントみたいにすると重荷になるかもしれませんね。
その時の流れで「誕生日だからちょっとみんなで食べに行かない?」とか軽い感じで提案してみてはいかがですか?

お母さんにして見れば(母子家庭がいつからかわかりませんが)子供たちを成人させてとりあえずの責任は全うしたわけですし、お母さんの自分の時間を持たせてあげる事も大事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉には正式には彼氏はいません。友達もいません。
(彼氏だと言い張ってる人からは誕生日にメールも電話もないです)

私は何か行事に拘ってるんだと自分でも思ってたんですが
今になって考えるとそうでなく
逆上した母 が私は気に食わなかったようです。

そうですね。
母は今が充実してるのかもしれませんね。
普段は仕事の他スポーツ教室にいるか彼氏といるかで
家事の事は私が7割くらいはしているので時間は十分あり
今は充実しているのではないでしょうか。家族にさく時間が無いのでしょう。
せめて誕生日はなんて特別視した自分がちょっと滑稽かも。
当事者ではないしまさか少し言っただけで怒られるなんて。
完全にいらぬ心配ですね。私が馬鹿だったんです。

私は姉が誰にも祝ってもらえないのが淋しいと思うので
姉を祝ってあげたいです。ケーキも用意したいです。
私にはかけがえの無い姉です。母はいつも姉を邪魔者扱いするので
(おそらく家事をあまりしないから)
私は姉が好きだという事を普段は言えないのでちゃんと言っておきたい。
きちんと祝ったりしないと愛情が確かめれないと思っちゃうのかな。

母の家族に対する愛情が、なんて思う私自身がおこがましいですね。
私が母に対する愛情が足りないんでしょうか。

でも更年期なんだと思ったら愛情が足りないという事を
打ち消してあやふやにできるのでちょっと楽です。
「命の母」を買ってきます。

お礼日時:2009/01/24 13:45

女手一つで子供を二人育てるのは大変だったのでは?


更年期もあるし、お母さんの中で日頃の鬱憤をはらすのがスポーツ教室
だけでとても楽しみにしているものかもしれません。

>母はときどき「20歳超えてるのに家賃も入れず実家住まいだ」と
>姉に対して不満を持っています。
家事を手伝ったりお母さんを姉妹で普段からいたわってます?
そういった不満がもしかしたら暴言になったのかも?

質問者様は感情に流されてついひどい事言ったりしませんか?

それに今まで絶対誕生日は家族で祝ってました?
お母さんが祝いましょうと言っても「友達と彼氏と祝うから」と断った
事一回もありません?
もちろんお姉さんも含めてですよ。

自分たちの事やお母さんの大変な事をよくよく考えて疲れてたのかも?
と許してあげてください。

誕生日はその人がこの世に生を受けた事を感謝して祝う日。と思います。
つまりお姉さんをこの世に誕生させてくれたお母さんに感謝する日でも
ある。
だからお姉さんの誕生日祝いの席ではお母さんにも「ありがとう」と伝えて
ください。

家族の愛情とは感情的についひどい事言われても許せる。また笑いあえる。
それが家族の良さでは?

この回答への補足

補足ですみません
感情的についひどい事いわれても許せる事が家族の愛情ですか。
私は母に「産まなきゃよかった」と言われた事があって
それがずっと胸に絡まっていて
つい言ってしまっただけだ、と思うのに胸にからまったままで
だから私はその言葉を許せていないのかな。
だとしたら愛情が無いのは私の方かもしれません。

補足日時:2009/01/24 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉には彼氏も友達もいません。
私にも友達はいますが祝ってもらう予定が入った事はありません。
母にも友達がいません。彼氏はいますが。

いつも家族で祝っています。
私はいつも生と死について考えます。
誕生日に祝ってもらえると、生きてていいんだって思える、
思いたいから祝って欲しいです。だから私にとって重要です。
生まれてきて良かったと素直に思えた事はありません。
だから産んでくれてありがとうとか感謝したこともありません。
だから私は誕生日の人にはおめでとうという事が重要です。

母の手伝いは小さな頃からしています。8歳から。(離婚前からです)
夕食・掃除・洗濯物・茶碗洗い・犬の散歩・その他。
手伝いの割合は、私:姉:母 7:2:1 です。
母は20歳過ぎて実家住まいなら手伝いは当然だ、と。
頭痛でできなかっただけでも怒られます。

私が許せなかったのは母の考えではなく、
逆上した母 でした。

書いた事により気づけてよかったです。
更年期かもしれません。そっとして「命の母」等買ってあげようかな。

お礼日時:2009/01/24 13:30

お誕生日には一日かけてパーティーをやるのでしょうか?



うちは小学生の子どものお誕生日でも当日は「おめでとう」の言葉だけでお祝いは週末のゆっくりできる時にやることもあります。
家族が多かったり年齢が離れていたら、なかなかみんな揃わないですよ。
誰も不満は言わないです。
お誕生日は自分がお祝いされると同時に、生まれてきたことに感謝する日だと教えているのでちょっと考え方が違うのかもしれませんが・・。

それに大きくなると当日は本人が「友達と会う」など自分の予定を作ってしまう日もありましたし。

あなたはお誕生日に対しての思いがすごく強いようですが、愛情とは関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私は母にいきなり逆上された事にショックだったのと不快感をもってしまって
なんだか色んな事が悲しくなっただけのようです。

お礼日時:2009/01/24 13:18

二十歳を過ぎたからどうのより、誕生日を一緒に過ごし、祝いをしないことと「家族の愛情」とは関係ないです。


人それぞれの価値観でしょう。
二十歳過ぎて立派な大人になられたんですから、例えばご自身の誕生日だったら、誕生日にお母様が忙しく用事があったとしてもわぁわぁ言わず、「○○年前の今日、産んでくれたんだよね、ありがとう」と
そのひと言で済みませんか?
これも子供側からの愛情です。
今回はお姉さまの誕生日とのこと。
お母さんが忙しいのなら質問者さんが祝ってさしあげたらいいです。
お母さんが前後の日にと言ってくださってるのでしたらそのようにしてはどうですか?
私自身は高校生くらいから、誕生日を家族で・・・ということはなかったように思います。父母の都合もありましたし、「あ、そういえば今日あんた誕生日やな」くらいのものでした。
再度言いますが、産んでくれたことに感謝する日でもあります。
お母さんが誕生日を優先しないからと愛情を疑問に思う前に、感謝の気持ちを(今回はお姉さんから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が一番疑問なのは 当日の方が良いんじゃない と
軽く言っただけで逆上した母の態度なんです。
自分でもちょっと混同してよくわからない内容かいてしまいました。
しつこく「当日の方がいいに決まってる!」なんて喚いた訳じゃないです。

逆上するほど何が気に食わなかったのかさっぱりわかりません。

怒鳴られると、別にムキになる事じゃなくてもムキになってしまう。
母があんまり姉に対してひどく言うので悲しくなったんです。

お礼日時:2009/01/24 13:16

人それぞれの考え方があります。

そこまでこだわる必要もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!