プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は16の高一です。
将来環境系の仕事に携わりたいと思い、いろいろ調べた結果、
『バイオマス』という言葉を見つけたのですがこれはいったいなになのでしょうか?教えてください。
またバイオマスを学ぶには大学の何学部何学科に行けばよいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (6件)

バイオマスとは、化石資源(石炭、石油など)を除く、動植物に由来する有機物であって、エネルギー源として利用可能なものと定義されています。


具体的には、森林系(木屑、間伐材)、農産系(もみがら、わら屑)、畜産系(牛豚糞尿、鶏糞)、水域系(海藻類)、生活廃棄物(都市ごみ、し尿)、産業廃棄物など、非常に広い範囲のものです。
最近、地球温暖化対策として寄与できる、再生可能なエネルギー源として注目されています。
関連大学学科は、自身がどのように関与するかによって選択する必要があります。
発生元関連では、林学、農(畜産)学、海洋学などがあり、エネルギー利用関連では、化学工学、機械工学などがあります。
大学は、全国の主要な大学で関連していると思います。
但し、「学ぶ」には、図書館などにたくさん資料がありますので、調べてみればいかがでしょうか?
    • good
    • 2

「バイオマス」の定義等は回答が出ている様ですので、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「バイオマスエネルギーML」
ここで「関連書籍」等も参考にしてください。

化学系でも理学部よりは応用化学・化学工学と農学部では農芸化学あるいは林学関係でしょうか・・・?
それと最近は「物質工学」「生物資源学部」等の名称に改変されている中にあるようです・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.biomassml.com/home.html
    • good
    • 0

化学科でもやってます。


大学にもよりますがたいていはどの大学の化学系の学科でもやっつています。もし化学系でやってなければ研究室選びの時に他の大学の希望の研究をやっている研究室に希望を出せば研究できます(私の大学は国立の研究所にいくこともできました)

結論としては化学科及び農学系の生物をやっているところにいけば大丈夫です。

バイオマス
簡単に説明すると、微生物の力を借りてメタノールやメタンなどエネルギーを生み出そうとするようなことです
    • good
    • 0

環境問題で注目されていることに「循環型社会」とか


「持続可能な開発」などがあります。例えば昨年の
ヨハネスブルグサミットは持続可能な開発に関する
首脳会議でした。

そういうことを踏まえて、バイオマスというものは
エネルギー資源の中で「再生可能」ということで
注目があがってきてます。アメリカ合衆国などは
全エネルギーの3割を今後はバイオマスにしたいと
いう政策宣言がどこかに書いてありました。単に
バイオマスの意味だけでなく、どういう背景が
あるかも確認すればより問題が見えてきます。
    • good
    • 0

ネットで検索すればすぐ出てきますよ。


生物資源
http://www.biomassml.com/whatisbiomass.html
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ha/2001111 …

参考URL:http://www.biomassml.com/whatisbiomass.html,http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ha/2001111 …
    • good
    • 0

生物資源のことをバイオマスって言います。


化石燃料の代替エネルギー源として、家畜の糞尿、植物プランクトン、家庭の生ごみなどが注目されています。

微生物によって醗酵させることで、肥料を作ったり、発生したメタノールをエネルギーに換えたりするってのが流行り、なのかな?

生物学部よりも農学部の農芸化学科あたりがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!