アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

店でドリンクを作っています。シャンディガフは、ジンジャエールとビールをハーフで作りますが、ビールの泡は出来るだけ無い方が良いのでしょうか?それとも必要?どちらでも良い?  どなたかカクテルに詳しい方、正しいシャンディの作り方を教えて下さい。

A 回答 (1件)

ダイニングバーでドリンク作ってます。

バーテンダーってほどではないですけど・・・

私の作り方は、
1.ビールを注ぐ
2.上にある泡は一旦全てバースプーンでのぞきます
3.ジンジャーエールを注ぐ
4.そっと3回転を目安にステア(なるべく泡をたてないように)
5.どうしても少し泡はたってしまうので、落ち着くまで待つ
6.その後、サーバーから泡を足します。
泡は生のように数cmものせず、3mm程度を目安にしています。
店や人によっては、全く泡をつけずに作る方もいますよ。むしろその方が多いかもしれません。

最終的にはお店の業態やサービスレベルによるかと思いますよ。
勤務経験がありますが、大衆居酒屋では先にジンジャーエールを注げと教わります。
ジンジャー注いでビール注いではいドーゾです。

そこより少し上なら、ビールを先にして軽くステアし、泡の量を調節して出すのが良いのではないでしょうか。

オーセンティックバーなどでしたら、作ってらっしゃるのを見ると、ビールを注いだ後一度グラスの中でビールをまわして少し炭酸を抜いたりもしていますね。

店の性質もそうですし、結局カクテルというのは作る人の数だけ個性があるし、そうであるべきものですから、お答えとしては、
「私のシャンディーガフは泡が3mmほどあります」
「あなたのシャンディーガフは一貫していればどちらでも良い」

です。
がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて戴き、とても参考になりました。店ではジンジャーを先に入れてその後にビールを入れます。泡はたてないように、といわれていますがどうしても泡がでてしまいます。間違っているわけではないようなので安心しました。有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/02 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!