アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラ初心者です。
現在オリンパスOM-1を使用しており、
オリンパスのE-410か、E-510を購入予定です。
が、特にこだわりがあるわけでもなく、今までオリンパスを使用していたから…という理由で、この2つが立候補となっております。

E-510には手ブレ補正がついていると思うのですが、手ブレ補正って必要なものでしょうか?
フィルムよりデジタルのほうが、手ブレしやすいんですか?
今まであまり手ブレのことを考えた事が無かったので、良くわからなくて…。
出来れば軽くて小さいほうがいいので、手ブレ補正があまり必要ないならば
E-410のほうがいいのかな、と思っています。


また、特にこだわりがあってこの2点を挙げたわけではないので、
他におすすめがあれば教えてください。

主に撮る写真は動物・風景です。


よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

手ぶれはフィルムでもデジタルでも、シャッタースピードが遅いと発生します。

即ち室内とか、曇天の時は発生し易いですね。
その時は、手ぶれしない様にしっかりとカメラを構えて撮ります。
私は手ぶれさせたく無い時には手で構えてタイマーを使います。
シャッターを押す指の動きでカメラがぶれてしまい、手ぶれに成るのを防ぐ為です。

手ぶれ補正は10年前程度以前は無かった機能ですが、付いていればOFFする事は出来ると思いますので、初心者で失敗が嫌なら手ぶれ補正付き、色々やってみて技術で手ぶれを防いでみたければ手ぶれ補正なしを選択されてはどうでしょうか。
デジタルはその場で結果がわかるので、ぶれていれば直ぐ取り直しが出来ますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィルムでもデジタルでも同じように発生するんですね。
今までフィルムで撮っていた時は、特に気にならなかったので、特に必要もないのかもしれないですね!
ついていれば便利程度のものでしょうか。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/11 14:20

手ブレ補正って必要なものでしょうか?


  ↑
カメラのAEやAFが必要ないと思われる方だと、いらないかもしれ
ません。
自分にとっての手ブレ限界シャッタースピードが二段、三段下げれる
訳ですから、手持ち風景などの場合、絞りの選択範囲が広がります。
勿論小さいボディーで軽快に撮影したいと言う選択もありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オート機能を使った事がないので良くわからないのですが…
確かにシャッタスピードが下げられる点で、撮影の幅が広がりますね!
OFFも出来ることですし、手ブレ機能、あったら便利かもしれませんね~

実際に触ってみて決めてみたいとおもいます。


回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/11 14:23

>フィルムよりデジタルのほうが、手ブレしやすいんですか?


これには諸説あるのですが、どちらかというとデジタルはピントチェック時に結果が明確に見えるので、ブレが目立ちやすい、というのはあるようです。
私はE-500のユーザーで、補正はついてないのですが、確かにブレは目立つ気がします。

また、もしOM-1のレンズを処分しないで、マウントアダプターを使ってデジタルで使用するなら、ライブビューと手ブレ補正、それにゴミ防止機構の組み合わせは「最強」です。
詳しい説明は省きますが、こういった使い方にオリンパスの「フォーサーズ」は最適なのです。
そういったわけなので、私は510をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジタルのほうがブレが目立ちやすいのですね。
ん~そうなるとちょっと悩みますね(笑)

フォーザーズに関してちょっと調べましたが、全然わかりませんでした(笑)
「最強」といわれると、なんだか気になってしまうのですが…。

お店でも色々聞いてきたいと思います。

フィルムでもデジタルでも同じように発生するんですね。
今までフィルムで撮っていた時は、特に気にならなかったので、特に必要もないのかもしれないですね!
ついていれば便利程度のものでしょうか。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/11 14:25

>E-510には手ブレ補正がついていると思うのですが、手ブレ補正って必要なものでしょうか?



使い方次第ですね。厳密には、どんなに高速シャッターでもブレます。
要は、実用を越えたブレをカメラブレと言うだけの話です。
体験上でお話すると、手振れ限界に近いシャッターでは、ブレてはいないが何となくピンが甘いと感じる事があります。
このような場合、pixel等倍で確認すると、わずかなカメラブレを伴っている場合が大部分です。
そう言う意味に措いても、手振れ補正機能は有益だと思います。

>フィルムよりデジタルのほうが、手ブレしやすいんですか?

カメラ雑誌や、Webのインプレッション記事においてすら、誤った認識がまかり通っているようですが、手ブレはカメラの形状や重量の重心、その時の構え方や体調、更には個人の力量などのファクターが大部分で、銀塩かデジタルかとは全く無関係です。
    • good
    • 0

つづき



>主に撮る写真は動物・風景です。

動体に対する合焦速度や精度では、ニコン、キヤノンが有利です。
背景を暈すなど、絞りをコントロールして被写界深度を作画に生かすと言う意味でも、フォーサーズよりはAPS-Cサイズ、更にはフルサイズと有利になります。
ただ、フォーサーズにも小型軽量で纏められると言うメリットがあります。
この辺は、兼ね合いですから個々の判断に委ねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>体験上でお話すると、手振れ限界に近いシャッターでは、ブレてはいないが何となくピンが甘いと感じる事があります。

そういうことあります!
そう考えると手ブレ補正もいいのかなぁと思ってしまいますね。

ニコン・キャノンなど、今まで検討していませんでしたが、
色々見てみたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/11 14:29

貴方様の質問に機種に限らず現在の手振れ補正と言うのは必要か必要じゃないか以前に車で言うとパワーウインドーパワーステアリングの様な物

!他メーカー含めすでに標準装備化されてきたものです!言わば快適装置ですね!一般の人は記念写真やスナップ写真などプロカメラマンの様に何10カットも撮影してその中から作品を1枚プリントするなどの事は中々しません!言わば1発勝負写真が多いです!その1発写真をいかに失敗しないで撮影してもらうかというカメラメーカーの親切心です!その失敗の過半数が手振れ!手振れ補正機能で救われれば写真になります!せっかく旅行に行って撮った写真が手振れで失敗してしまったらだいなしですからね!人間は完璧にカメラをホールディングしたつもりでも微妙にプルプルと体が振れてますそういうのには効果大ですね!車のシートベルトと一緒で瞬時に振れちゃったものには反応します!しかしゆっくり動かすと反応しません!特に気にしない方なら無くても撮影は出来ます!しかし光量不足している時等では手持ち撮影に偉大な機能感を発揮してくれます!質問されている2機種でどちらでも予算が間に合うのであれば手振れ補正付をお勧めします!注意点は取扱説明書に書いてあると思いますが!三脚使用時等は手振れ補正のスイッチをOFFにしてください!と言う機種もあります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算は間に合うのですが、410の小さくて軽い点にも魅力を感じています。
幅が広がる点ではやはり手ブレ補正がついていたほうがいいのかなぁと思いますね。

実際にお店で見比べてみたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/11 14:31

私も30年来のオリンパスファンです。


デジタルでも使用していますが、E-1なんで手振れ補正機能はありません。
撮影対象が風景・動物と言うことですので、広角レンズから望遠まで幅広くお使いになると思います。風景は三脚をしようすることが前提ですので、特に手振れ補正機能は必要ないと思います。
しかし、動物写真は、望遠レンズを多用しますし、シャッタースピードも遅くなりがちですので、手振れ補正は有効に活用できると思います。(動物園の動物ならそれほど必要ないと思います)小鳥などを500mmクラスで手持ち撮影できる可能性があるのも魅力的です。私も、今度買い換えるときは、手振れ補正機能があるカメラ(といってもほとんど付いていると思いますが)にしようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
やはりシャッタスピードが遅くても、撮影が出来るので幅がひろがりますよね。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/02/11 14:37

まず、現在OM-1を所有されておられるとの事ですが、デジタルには基本的にはOMシステムのレンズやアクセサリーなどは使用できないので、オリンパスにこだわる必要はないと思います(個人的にお気に入りや、オリンパスが好きなら問題ありません)。


レンズはアダプターを使用してOMシリーズのレンズも使えますが、当然マニュアルフォーカスで、性能的のもデジタルでの使用なんて考慮されてないのでかなりの癖(ここではあえて癖という表現にしておきます)が出るようです。

手振れ補正は無いよりはあった方が良いと思います。
機種やレンズによっては流し撮りの時にそのままでOKの物やスイッチを切り替える物などいろいろありますが、オリンパスはボディーに内蔵しているため基本的にボディについたレンズすべてで手ぶれ補正がききます。

確かにE-410は小さいですが、その分グリップも不安定になりやすいので、多少ぶれやすくなるかも知れません。
動物の写真と言っても、ペットの写真と野鳥の写真のように一概にこれと機材を決めるのは難しいのですが、オリンパスの採用しているフォーサーズという規格のデジタル一眼は撮像素子のサイズが小さく、同じ○○mmのレンズでもOM-1使用時の倍の焦点距離に相当するレンズとなりますので、望遠側に対しては有利(300mmのレンズが600mm相当になります)ですが、広角側は20mmの超広角レンズも40mm相当の標準レンズに近いレンズになります。
レンズの種類も今増えつつある状況なので選択肢は多くはありません。

動物もお撮りになるとのことなので、動くものに対するピントの追従性についてはキヤノンやニコンの方が有利なので、キスデジタルX2やニコンD40X・D60なども検討されてみてはいかがでしょう?
決して安ない買い物なので、実際に手に取って使いやすい機種を選ばれた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!