dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
パソコンを買い換えるのですが
私の知識では何がどういいのか分かりません
現在使用しているパソコンは5年くらい前に購入した
mouse computer の LmA402-SP1-N です
メモリーが512MB だったのは覚えているのですが
あとのスペックは残念ながらわかりません
購入予定は
メモリー 2GB
HDD 500GB
OS は、使い慣れてるWindows XP が良いと思っています
書類作りのワードが使えるのと
動画がストレス無く見れることぐらいです
予算はモニターを含めないで5万円以内を考えています
カタログを読んでもよく分からないので教えてください

ドスパラにある 
 ☆ADM Athlon ×2 5200+(ディアルコア/2.7GHz/)と
☆IntelR Core2 Duo E7400(ディアルコア/2.80GHz/) の違い
TWOTOPにある
 ☆IntelR PentiumDual-Core E5200 プロセッサー と
 ☆Intel Atom 330 プロセッサー の違い
あと、Intel 945GC チップセット内臓 3Dグラフィックって何ですか?

すいません自分なりに勉強中なのですがよく分かりません、購入時の良いアドバイスなどありましたら一緒に教えてください。
 
 

A 回答 (4件)

まずは訂正から~(^^;


ADM→AMDですよ。
AMDとかIntelっていうのはCPUのベンダーのことです。
では、ドスパラの方から説明します。
AthlonX2とCore2Duoですか~・・・。
ベンダーの違いがまずひとつ。それから、Core2シリーズ全般に置いて、同クラスのAMDのCPU(AthlonX2、PhenomX4)よりも性能が高いという評価を受けています。
若干AMDのAthlonX2の方が安いのですが、コストパフォーマンスで見ると、Core2Duoの方がお得です。
値段をなるべく下げるならば、AthlonX2の方が良いでしょうね。
次にTWOTOPの方を。
そもそも規格が違います(汗
というのは、Pentium Duai-CoreはCore2Duoの廉価版で、デスクトップでの利用を前提に作られたCPUです。
Atomは低発熱で低クロックであるため、主にネットブック(ASUS EeePCなど)やネットトップ(小型デスクトップパソコン。ASUS EeeBoxなど)に用いられるCPUです。
Intel 945GCというのはネットトップに用いられるグラフィック機能内蔵チップセットです。
インテルの中では「G」というアルファベットが付くチップセットがグラフィック機能内蔵のものです。
それ以外のチップセット(Pシリーズ、Xシリーズ)などは別途、グラフィックカードと呼ばれる映像処理のための拡張カードを装着する必要があります。
このグラフィックカードの働きも兼ねているのがGシリーズチップセットなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明いただき大変ありがとうございます
よくご存知なんですね
大変参考になりました
また解らないことがありましたら
お力貸してください
ありがとうございました

お礼日時:2009/02/11 16:55

オフィス入れたら予算すぐ超えてしまいますねぇ。


http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=76897
このあたりが最安ですかね。(MSオフィスは+2万)
やりたいことは十分出来るからいいんじゃないでしょうか。

公式な場に出す資料を作るとかでは無いならキングソフトの
http://kakaku.com/item/03201622778/
とかでも互換性はかなり高いからいいんじゃないですか。

もしくはフリーのOpenOfficeとか。
http://ja.openoffice.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました
いろいろあるもんですねぇ・・
無料のソフトまであるとは知りませんでした
参考にさせていただきます
本当にありがとうございます

お礼日時:2009/02/11 22:06

この予算なら、私もAMDをお勧めします。


Office無し、重い動画を扱わ無いなら、790GXとAthlonX2でも予算内に収まるはずです。
Officeまで買うなら、それだけで2万円以上は掛かるので、予算内に収まら無くなります。
メモリやHDDはあまり値段に影響しません。CPU・グラフィック・ソフトを目安にしてください。

>>Intel 945GC チップセット内臓 3Dグラフィックって何ですか?
グラフィック機能にマザーボードのチップセットに内蔵されたGPUを使用しています。
性能はかなり低いので、動画再生等で足を引っ張る可能性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました
大いに参考になりました
私もAMDを購入予定で考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2009/02/11 17:07

説明になるか分かりませんが。



使用目的からではお勧めはADMのCPUでマザーの
チップセットがAMDの780Gか790Gです。

ワードくらいであれば、今は何を使っても構わ
ないと思います。ただ、性能がいいと動きがス
ムーズということでしょうか。

AMD 780Gや790Gはオンボードで少し型落ちのグ
ラボが付いているので、動画の綺麗さに対して
コストパフォーマンスが優れています。

PCは総合能力ですので、CPUネックの仕事をする
ならともかく、そうでないならCPUに固執しない
方が、費用対効果が優れることが多いです。
CPU、メモリ、グラボ、HDD、マザー等のバランス
ですね。

CPUが2GHzを超えていたら、殆どの作業はHDDが性
能のネックになるでしょう。メモリを8GBとか付け
て4.7GBをRAM-Diskにして作業領域にするなどの
方法が全体の能力を引き上げます。

Atomは省電力、低発熱のCPUで主にネットブックな
ど安価な小型ノートPCに使用されます。
能力的な期待は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきまして大変ありがとうございます
大いに参考になりました
胸のつっかえがすっとした感じです
ありがとうございました

お礼日時:2009/02/11 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!