プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年高校3年に上がる者です。
将来、外交官を目指しています。

思想や哲学・外国語が好きなので、
(英・仏・伊が好きです。独も大学で勉強するつもりです。
大学在学中に余裕があれば希や羅などもやりたいです)
筑波大学の比較文化学類を目指していました。

ですが、周囲より外交官を目指すには東大か京大、駄目なら同じ筑波でも国際総合学類、
もしくは東京外語大のほうがよいと説得されました。

そこで質問なのですが、
・筑波大学比較文化学類
・同大学国際総合学類
・東京外国語大学(仏・伊語専攻)
ではどこに進むのが外交官志望としてベターでしょうか。
この3校(?)以外には、特に私立は考えていません。

自分としては外交官になりたいと同時に大好きな哲学・思想・外国語等を詳しく学びたいという気持ちが強いのですが、
学びたい分野を蹴っても外交官になれる可能性が高い学校(外大や国際総合学類)を目指すべきなのか悩んでいます。

また、自分は東大大学院に進学したいのですが、実際の外交官には院卒は少ないと聞きました。
院に進学すると不利なことでもあるのでしょうか?
それとも必要がないため進学しないだけでしょうか。

内情をご存知の方、教えてくださると助かります。

A 回答 (4件)

一応念のために聞いておきますが佐藤優さんの著書は読まれたことあるでしょうか?



#2の方も言われていますが外交官にもランクがあります。
どういう形で外交官を目指されるかにも拠ってくるとは思いますが
専門職でも構わないならば、思想や語学の興味あるものを専攻するのもアリ
かもしれません。事実佐藤さんは神学を専攻されていて修士卒後
ロシア大使館に二等書記として勤務されていました。そのときにプラスに
働いたのが神学の知識だったそうです。まあ彼が特殊だっただけで
あなたが同じようにしたからといってそうなれるとは限りませんが
一つの例として彼の著書を読むのもいいかもしれません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4% …
特にオススメは、外交官時代の活躍を回想する「自壊する帝国」と
彼の学生時代の回想の「私のマルクス」です。

こういう例もある、という感じで読んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

様々なご意見ありがとうございました。
皆様への一括のお返事で申しわけございません。
どうかお許しください。

とても参考になりました。
筑波のどちらかを目指すことにします。
簡潔な報告ですみませんがこれにて回答を締め切らせて頂きます。

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2009/03/27 01:38

まず、外交官を含め、公務員になるなら、法律や行政学を勉強することです。

外交官を目指すなら、国際法や国際政治を勉強しましょう。
もちろん、財務や金融なら経済学や会計のひともいます。厚生労働や建設には理科系の人(技官)もいます。

法学にも哲学っぽい部分がない訳ではありません。それでも、法学や政治、行政学などが自分の好みと合わないと思うなら、外交官は諦めましょう。

中央官庁では入省後、海外の大学院に留学することがあります。だから院卒で就職する人が少ないのです。ただし、学部を中退した人は、海外の大学院の入学資格がありません。昔はなんとか出来たのかもしれませんが、今は厳しいと思いますよ。
    • good
    • 3

 外交官とひと口にいっても、ランクが複雑に分かれています。


国家一種を受けて将来は大使クラスを目指すなら、筑波でしょう。
筑波は地味な存在ですが、旧帝大相当の優秀な大学です。民間の
就職でも外語大をはるかに上回る実績を残しています。

 大使館や領事館に勤めることができればいいなら、外務専門職
試験を受ける道があります。こちらは外語大がベストに近いかも
しれません。資格の予備校に通うのも筑波よりラクですし、同じ
目的を持つ仲間が多いこともメリットでしょう。

> 実際の外交官には院卒は少ないと聞きました

 理由は二つあります。

・外務専門職だと、院卒の学歴は求められていなかった

・外交官試験が国家一種から独立していたころ、東大の学生が
 在学中に合格すると、大学を中退してすぐ入省するという
 外務省独特の慣習があった。だから東大中退という大使が
 日本にはたくさんいます。
 → 大学中退の外交官がいる先進国なんて日本だけでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



外交官については、これまでもたくさん質問&回答ありますので
まずは検索してみてください
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1596027.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3198790.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この中にもありますが、外交官は大学卒業しないで
入省する人も少なくありません

また外務省に入って、大学院進学なら東大大学院
とかローカルなことではなくハーバードとかオックスフォード
もしくはタイ、インド、シンガポールなどのアジアの優秀な大学院に
進学して海外の優秀な官僚と知り合いになった方がいいのではないか?と思いますがいかがでしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!