プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日の大学入試で、上智大学ドイツ文学科に合格した者です。
私の第一志望の大学は、慶應大学で、第二志望が早稲田大学で、
上智は第三志望でした。
上智は外国語教育が充実していると聞いており、
私自身、外国語をもっと勉強したいなぁという思いもあったので、
上智で学ぶことには、それなりに満足しています。
しかし、私は国際政治経済を学びたいと思っていましたし、未だ慶應・早稲田に合格できなかったという悔しさから、
なかなか抜け出せません。
難関私大に行こうと決めたのも遅く、
それに向けた受験勉強が十分にはできなかったのですが、
上智を断って、浪人生活に入る気力はありません。
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

どうして、最短距離じゃないといけないのかなあ、という点に疑問を持ちました。



そのまま進学したとして、努力すれば転部も可能ではないですか?
あるいは、別の大学に編入もできるかも。
その学部も捨てがたい魅力があるなら、大学院で別の専攻に行ってもいいよね。

私は大学の専攻までは希望通りにいきましたが、その先は約10年間の超大回りをしました。全てが新鮮でよい経験となっており、キャリア形成にも役立っています。
大学時代の友人の中には3年で理転した人も居れば、別の大学院へ飛んだ人もいます。

自分の経験・友人の生きざまを見ていて強く思うことは、目下の環境下でできること・すべきことに真剣に取り組むことで自分がほんとうに望むものに気付きやすくなるということ。また、自分がほんとうに進みたい道を常に模索し、気持ちの変化や社会情勢・自分の置かれている環境の変化に伴ってルートの修正をかけ続ける勇気と努力さえあれば、きっと満足いく方向へと向かっていけるということです。

そのための回り道がもしあるとしたら、それはきっとその人にとって必要なルートなのだと思うのですよ(少し違うな、それを「必要だった」と実感できるところまで進むことができれば思えること)。知らない道を散歩するのは、色々な発見や思わぬ出逢いがあって楽しい。たぶんそれとおなじ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね。
じゃとりあえず、進学してみて、
自分に合わないと感じたら、
方向性を変えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/12 18:47

>上智を断って、浪人生活に入る気力はありません。


もうあなたの中で答えが出ちゃってませんか?
受かったものをわざわざ断るのももったいなすぎる@@;

今の環境で出来る事を精一杯やれば、それでいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、答えが出ていますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/10 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!